求人情報検索
掲載している求人は全体の40%です
検索
3,473件該当しました。
パワーエレクトロニクス開発エンジニア:開発部メカトロニクス / 500万円〜1000万円
ポジション
研究・開発(電気・電子) / パワーエレクトロニクス開発エンジニア:開発部メカトロニクス
仕事内容
【職務内容】 アクチュエータ制御機器の開発 【会社概要】 インターステラテクノロジズは、宇宙への圧倒的に低価格で便利なインフラを構築し、誰もが宇宙に手が届く未来の実現を目指すベンチャー企業です。北海道大樹町に本社を置き、東京支社と福島支社、帯広市社、室蘭技術研究所(室蘭工業大学内)の5拠点で開発を進めています。観測ロケットMOMOは国内民間企業単独として初めて且つ唯一となる宇宙空間到達を達成、次世代機となる小型人工衛星打上げロケットZEROの開発を本格化させています。 2023年9月に文部科学省よりSBIR(Small Business Innovation Research)に採択され20億円の調達を実施、2024年3月にはJAXAと「打上げ輸送サービスの調達に関する基本協定」を締結、4月には小型人工衛星の物流サ...
年収
500 万円 ~ 1000 万円
※経験・能力によって変動有
プロセスエンジニア(東京/北海道):開発部設備 / 700万円〜1000万円
ポジション
設備設計プロセスエンジニア(東京/北海道):開発部設備
仕事内容
【職務内容】 小型衛星打ち上げ用ロケット「ZERO」の射場、試験設備等の企画検討から全体エンジニアリングに携わっていただきます。 入社後はできる業務からお願いし、業務に慣れてきたら幅広い領域を担当することができます。 ・要件定義 ・概念設計 ・プロセス設計 【会社概要】 インターステラテクノロジズは、宇宙への圧倒的に低価格で便利なインフラを構築し、誰もが宇宙に手が届く未来の実現を目指すベンチャー企業です。北海道大樹町に本社を置き、東京支社と福島支社、帯広市社、室蘭技術研究所(室蘭工業大学内)の5拠点で開発を進めています。観測ロケットMOMOは国内民間企業単独として初めて且つ唯一となる宇宙空間到達を達成、次世代機となる小型人工衛星打上げロケットZEROの開発を本格化さ...
年収
700 万円 ~ 1000 万円
※経験・能力によって変動有
グローバル渉外中国語スタッフ(主任~係長):経営企画部 / 600万円〜900万円
ポジション
経営企画・経営戦略 / グローバル渉外中国語スタッフ(主任~係長):経営企画部
仕事内容
【職務内容】 国際的な業界団体である、世界ラーメン協会(WINA)事務局メンバーとして、即席麺業界の健全な発展に資するべく、以下の業務をご担当いただきます。 (すべての業務において英語必須) ・ 渉外・広報活動の企画、実行。そのための社内外とのネットワーキング、調整、交渉(幹部層との折衝・連携多) ・ 協会運営実務(会計を含めた内部統制強化)のリード ・ 協会メンバーによるサステナビリティ関連会議および総会の企画、実行、社内外調整 ・ 協会内外広報業務、危機管理広報 ・ チーム内庶務、チーム作りへの参画 【活動内容】 世界ラーメン協会は消費者の皆様にインスタントラーメンを美味しく、安心して食べてもらえるよう、品質向上に関わる業界共通の技術的課題について情報の集積・...
年収
600 万円 ~ 900 万円
基本給:28万3,250円~39万4,700円
サービスプロデューサー / 600万円〜1200万円
ポジション
サービスプロデューサー
仕事内容
【職務内容】 ココナラのビジョン・ミッションを実現するために、解くべき問いがあれば、手段を制限することなく、解を描き実現していく事が「サービスプロデューサー」の仕事です。 そのために出品ユーザー・購入ユーザーそれぞれの立場に合わせたサービス企画・機能開発をお任せします。 データベースを活用したリサーチ〜企画でプロダクトラインナップ拡充し、ココナラのユーザー体験全体を設計・演出していただきます。 〈具体的には〉 ・ユーザーの声や世の中のトレンドをリサーチし、サービスに必要な新機能や機能改善を企画立案 ・事業運用する上で必要なコンテンツチェック、ユーザーコミュニケーション ・競合調査~企画~仕様設計までを一気通貫し新機能や機能改善の実現に向けた仕様作成や要件...
年収
600 万円 ~ 1200 万円
<賃金内訳>
月給(基本給):500,000円〜1,000,000円
基本給:371,134円〜742,268円
固定残業手当/月:128,866円〜257,732円
※現職のご年収・ご経験に応じて決定いたします。
昇給:年2回
昇格:年2回
ブランドマーケティングスペシャリスト(リーダー候補):カスタマーマーケティング部 / 600万円〜900万円
ポジション
ブランドマーケティングスペシャリスト(リーダー候補):カスタマーマーケティング部
仕事内容
【職務内容】 転職サービス「ビズリーチ」の個人会員様の集客(BtoCマーケティング業務)をお任せします。 現在このチームでは、Webマーケティングによる会員獲得を中心として、TVCMなどのマス領域からデジタルまで一気通貫したマーケティングの統合を進めております。 〈業務内容〉 会員集客のために、Youtube/インフルエンサーなどを活用した、ビズリーチブランドの成長を推進いただきます。 また、ご経験に応じて、リスティング・アフィリエイトなどのオンライン広告、SEOなどのマーケティング施策も担当いただきます。 〈業務詳細〉 ・Youtube/インフルエンサーなどのブランド拡大施策における、効果計測の設計、広告配信の設計、クリエイティブの企画 ・マスマーケティング部門と連携し、オフライン...
年収
600 万円 ~ 900 万円
基本給/月:304,761円〜457,142円
固定残業代/月:95,239円〜142,858円
・賞与:原則年2回、業績に準ずる
・査定:原則年2回
品質管理エンジニア(北海道):開発部生産技術 / 500万円〜1000万円
ポジション
品質管理(機械) / 品質管理エンジニア(北海道):開発部生産技術
仕事内容
【職務内容】 ・品質管理者として体制の構築、及び仕事の仕組みづくり ・品管業務内容の作成 ・品質評価項目の作成 ・内製検査の管理 ・外注先の品質管理 【会社概要】 インターステラテクノロジズは、宇宙への圧倒的に低価格で便利なインフラを構築し、誰もが宇宙に手が届く未来の実現を目指すベンチャー企業です。北海道大樹町に本社を置き、東京支社と福島支社、帯広市社、室蘭技術研究所(室蘭工業大学内)の5拠点で開発を進めています。観測ロケットMOMOは国内民間企業単独として初めて且つ唯一となる宇宙空間到達を達成、次世代機となる小型人工衛星打上げロケットZEROの開発を本格化させています。 2023年9月に文部科学省よりSBIR(Small Business Innovation Research)に採択され20億円の調達を実...
年収
500 万円 ~ 1000 万円
※経験・能力によって変動有
資金管理・調達・運用・資本政策担当:財務経理部 / 530万円〜850万円
ポジション
財務資金管理・調達・運用・資本政策担当:財務経理部
仕事内容
【職務内容】 ・グループ資金計画立案、実績管理 ・HD資金調達の立案、実施 (社債発行、シンジケートローン等) ・国内外グループファイナンスの実施 ・投資家対応 ・格付機関対応 ・為替を中心とした金融市場リスクへの対応 ・資本政策の立案、実施(株主還元策の実施、資本構成等) ・財務指標の管理(資本コスト、ROE、TSR等) ・年金基金運用業務のサポート ・金融機関折衝(銀行/証券会社/信託銀行) 財務経理部財務チームでは、資金管理・資金調達、有価証券運用、資本政策を行っております。 ファイナンス業務全般を経験することが可能であり、将来的なローテーションにより、財務PF内他チーム(財務会計、税務、IR)なども経験することが可能です。 上記雇い入れ直後の予定業務です。 【配属組織...
年収
530 万円 ~ 850 万円
基本給:26万6,200円~38万2,250円(残業代は別途支給)
GNCエンジニア(東京/北海道):開発部システム / 500万円〜1000万円
ポジション
制御系開発エンジニア / GNCエンジニア(東京/北海道):開発部システム
仕事内容
【職務内容】 ロケットのGNC(航法・誘導・制御)システムの設計・開発・検証・調達 【会社概要】 インターステラテクノロジズは、宇宙への圧倒的に低価格で便利なインフラを構築し、誰もが宇宙に手が届く未来の実現を目指すベンチャー企業です。北海道大樹町に本社を置き、東京支社と福島支社、帯広市社、室蘭技術研究所(室蘭工業大学内)の5拠点で開発を進めています。観測ロケットMOMOは国内民間企業単独として初めて且つ唯一となる宇宙空間到達を達成、次世代機となる小型人工衛星打上げロケットZEROの開発を本格化させています。 2023年9月に文部科学省よりSBIR(Small Business Innovation Research)に採択され20億円の調達を実施、2024年3月にはJAXAと「打上げ輸送サービスの調達に関する基本協定...
年収
500 万円 ~ 1000 万円
※経験・能力によって変動有
エンタープライズセールス:ERPセールス本部 / 550万円〜900万円
ポジション
エンタープライズセールス:ERPセールス本部
仕事内容
【職務内容】 主に数百名規模以上のアカウントに対して ・提案プランの検討・実行 ・ステークホルダーを巻き込んだ提案 ・プロジェクトマネジメント ・別部門への利用拡大など既存顧客への深耕営業 ・見積/契約締結の対応 【募集背景】 ERPセールス本部は経理財務領域のすべてのプロダクトを活用しながらソリューションセールスを行い、中堅規模以上顧客の本質的な課題解決を目指す本部です。 経理財務領域ではこれまで「クラウド会計Plus」や「クラウド経費」、「クラウド請求書Plus」などをメイン商材としたプロダクトカットで組織を組成しておりました。 しかし、インボイス制度や電子帳簿保存法の法対応が落ち着き、顧客の顕在化したニーズに応えるだけではなく、潜在的だが、本質的なニ...
年収
550 万円 ~ 900 万円
月額:459,000円〜750,000円
※それぞれ月額132,675円〜月額216,770円の固定手当を含む。
※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む
※試用期間(3ヵ月)中の条件変更はありません
昇給 :基本報酬改定は年2回(7月/1月)
賞与 :基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。
※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動
開発部オープンポジション(女性限定ポジティブ・アクション) / 500万円〜900万円
ポジション
開発部オープンポジション(女性限定ポジティブ・アクション)
仕事内容
【職務内容】 当社では、技術職における多様性を促進し、女性エンジニアの活躍を支援するため、ポジティブ・アクションとして、本ポジションは女性のみを対象に募集しております。 候補者様のご経験に応じて最適なポジションを提案させていただきます。 ■想定ポジション一例 ・アビオニクスエンジニア(HW、SW) ・機械設計:燃焼系、推進系 ・生産技術 ・電装エンジニア、試験エンジニア ・組立エンジニア ・構造設計エンジニア ・自動化/ロボット化エンジニア ・飛行解析エンジニア ・地上試験・離着陸設備検討エンジニア ・信頼性・安全性・有人設計エンジニア ・ロケット打上げ機械・構造系設備エンジニア 等 【会社概要】 インターステラテクノロジズは、宇宙への圧倒的に低価...
年収
500 万円 ~ 900 万円
※経験・能力によって変動有