求人情報詳細

オンライン診療事業のCRM担当 / 500万円〜800万円


ポジション

オンライン診療事業のCRM担当


仕事内容

【職務内容】
1. LINE(LSTEP)を活用したCRM戦略策定・運用
・シナリオの新規構築・A/B テスト・継続的な磨き込み
・友だち登録 → 初診予約 → 実診察 → 再診予約の各フェーズで最適なナーチャリング施策を設計

2. KPIマネジメント
・LINE登録率、実診察率、再診予約率、LTV 等をモニタリングし目標達成を推進
・週次/月次でダッシュボードを更新し、経営層へレポーティング

3. オペレーション最適化
・医療秘書・医師・受付と連携し、予約~診察~フォローの業務フローを標準化
・BOT/テンプレート活用による工数削減と応答品質向上

4. データ分析・改善サイクルの構築
・施策別CVR、リードタイム、チャネル別ROI の可視化

5. チームビルディング・教育
・CRMオペレーター/運用担当の採用・育成・評価
・ノウハウをドキュメント化し、組織学習を促進

【募集背景】
・患者体験(CX)を高めるため、LINE公式アカウント(LSTEP)を基盤としたCRM施策を本格的に内製化します。
・シナリオ設計からKPI達成までリードし、再診・リテンションを最大化できる方を募集します。

【ポジションの魅力】
・裁量とスピード:経営直結ポジションとして、企画~実装~改善を高速に回せます。
・0→1の仕組みづくり:シナリオ・業務設計を一から構築し、成功モデルを業界標準へ昇華できます。
・社会的インパクト:患者体験を向上させ、医療アクセスのハードルを下げることに貢献できます。
・データドリブン経営:医師・経営陣と直接連携し、データを用いて意思決定をリードします。

変更の範囲:
会社の定める業務


必要業務経験

【必須】
・LINE公式アカウント・MAツール(LSTEP/Salesforce Marketing Cloud 等)を用いたCRM運用経験
・数値責任を持ったKPI設計・ダッシュボード運用の実務経験
・部門横断での業務設計・改善プロジェクトを主導した経験

【歓迎】
・医療/ヘルスケア領域でのCRM・デジタルマーケティング経験
・カスタマーサクセス部門の立ち上げ・マネジメント経験


事業内容

精神科・心療内科 よりそいメンタルクリニックの運営


職種

デジタルマーケティング / CRM


勤務地

東京都品川区東五反田5丁目22−38 第2山崎ビル3F

変更の範囲:
会社の定める場所


勤務時間

フレックスタイム制 始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。 フレキシブルタイム (始業)8時00分 ~ 11時00分 (終業)17時00分 ~ 20時00分 (コアタイム)11時00分 ~ 16時00分 残業:月平均10時間程度


年収

500 万円 ~ 800 万円
月給制:基本給+各種手当 昇給・賞与:昇給年1回、賞与年2回(業績・評価による) ※経験・能力を考慮の上、決定


保険

各種社会保険完備


諸手当

・交通費支給(上限30,000円/月)
・産休・育休制度(取得実績あり)


休日休暇

・週休2日制(土日祝日)
・年末年始休暇
・夏季休暇
・有給休暇
・特別休暇
など


PAGE TOP