求人情報検索
掲載している求人は全体の40%です
検索
3,480件該当しました。
コンサルティング営業 / 600万円〜800万円
ポジション
法人営業コンサルティング営業
仕事内容
【職務内容】 LexxPlussは、「自律的産業インフラを構築する」というミッションのもと、革新的なロボティクスおよび自動化ソリューションを通じて、物流業界や製造業界の課題を解決しています。当社の製品である Autonomous Mobile Robot (AMR)「Lexx500」とロボット統合制御システム「LexxFleet」は、物流拠点や製造現場における省力化・効率化を実現します。急成長中のスタートアップで、業界の未来を共に形作る仲間を募集しています。 <具体内容> ・新規顧客の開拓および既存顧客との関係構築・強化を通じた売上拡大の牽引 ・顧客ニーズに基づくソリューション提案:現場状況確認から提案書作成、価格交渉、受注までの一連の営業活動 ・案件毎の適切なステークホルダーとの調整 ・自動搬送ソリ...
年収
600 万円 ~ 800 万円
・当社規定による(※応相談)
・ストックオプション制度あり(※正社員対象)
テクニカルサポート:Bill One / 770万円〜952万円
ポジション
フィールドエンジニア・サポートエンジニア / テクニカルサポート:Bill One
仕事内容
【職務内容】 「Bill One」を利用する企業からの、サービスに関する問い合わせに対応します。月2000件ほどの問い合わせがあり、コミュニケーションの手段は主にメールとAIチャットボットです。 問い合わせの内容は幅広く、「ユーザーを追加できない」「仕訳の操作方法を知りたい」といった一般的なものから、「外部サービスとの連携(SAML・OAuth認証、会計システムとの連携、APIでの連携)がエラーになる」といったテクニカル要素を含むトラブルシューティングもあります。指標としては、顧客の満足度や対応時間を重要視しています。 また、問い合わせが発生すること自体がユーザーのペインであると捉え、ユーザーに問題なくBill Oneを使ってもらうために、セルフサクセス(自己解決)を推進する役割...
年収
770 万円 ~ 952 万円
年収770万の場合
月額55万(基本給44.5万+時間外手当10.5万)
年収952万の場合
月額68万(基本給55万+時間外手当13万)
経験、能力等に応じて個別に決定します。
昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(1月/7月)
障害者雇用支援事業コンサルティングセールス(リクルーティングアドバイザー) :障害福祉 / 401万円〜703万円
ポジション
障害者雇用支援事業コンサルティングセールス(リクルーティングアドバイザー) :障害福祉
仕事内容
【職務内容】 障害者雇用における課題をお持ちの企業に対し、コンサルティング営業(リクルーティングアドバイザー)を募集します。 日本を代表する大企業を中心に、障害者雇用に課題を抱えている企業に対して、営業活動を行い、新規求人の獲得や企業課題に合わせたBPOサービスの提供をミッションにご担当いただきます。 立ち上げメンバーとして、事業の中核を担い、サービスのグロースをリードいただく期待値です。 <業務内容> ・ターゲット企業選定及びアプローチ ・アポイント獲得~顧客課題のヒアリング ・ヒアリングした内容や仮説をベースにコンサルティングセールス ・契約締結~カスタマーサクセス(長期就業に向けた定着支援提案やその他顧客課題の解決に繋がるクロスセルの提案等) ...
年収
401 万円 ~ 703 万円
・月給:280,157円~506,688円
・基本給:208,157円~376,469円
・職務手当:72,000円~130,219円
シニアフロントエンドエンジニア:AIプロダクト開発本部 / 790万円〜1000万円
ポジション
シニアフロントエンドエンジニア:AIプロダクト開発本部
仕事内容
【職務内容】 ReactやTypeScriptを用いたフロントエンド開発の経験を活かし、AIを活用したシステムのフロントエンド部分の設計・開発を担当していただきます。 <期待する役割> ・フロントエンドチームの開発のリード:他メンバーへのタスクのアサイン、アーキテクチャの設計、コードベースの立ち上げ、機能開発 ・バックエンドチームとのコミュニケーション:API周りの設計や開発 ・UIUXの担保:デザイナーやPDMとコミュニケーションを取りながら、開発者の目線で要件やデザインの実現可能性をレビューする。また、ペルソナやビジネスバリューを理解し、必要であれば、より良いUIUXを提案する。 【募集背景】 マネーフォワードは、お金に関する課題をテクノロジーで解決するサービスを提供して...
年収
790 万円 ~ 1000 万円
<給与例>
月額659,000円(年額7,908,000円)〜 834,000円(年額10,008,000円)の場合、それぞれ月額191,330円〜242,078円の固定手当を含む。
シニアバックエンドエンジニア(テックリード候補):マネーフォワードクラウド(東京) / 690万円〜1000万円
ポジション
シニアバックエンドエンジニア(テックリード候補):マネーフォワードクラウド(東京)
仕事内容
【職務内容】 MFBC-業務基盤開発本部-ワークフロー基盤開発部にて以下の役割・責務を担っていただきます。 ・共通ワークフローシステムのバックエンド開発 ・共通ワークフローシステムのプロダクト組み込み支援 ・PdMやデザイナーと協力して開発内容を検討し、機能制約を明確化してUXに反映させること ・要件定義や設計(Design DocやADRなど) ・品質保証・品質改善 ・インシデント発生時の対応 ・将来的にはテックリードやグループリーダーをお任せします 【募集背景】 MFBC(Money Forward Business Company)では、主にBtoBサービス「マネーフォワードクラウド」を開発・展開しています。マネーフォワードクラウドは利用者の用途によって組み合わせを選ぶことのできるコンポーネント型ク...
年収
690 万円 ~ 1000 万円
<給与例>
月額575,000円(年額6,900,000円)〜 834,000円(年額10,008,000円)の場合、それぞれ月額165,957円?240,687円の固定手当を含む。
オープンイノベーションによる最適化栄養食研究マネージャー:フューチャーフード研究開発部 / 1200万円〜
ポジション
研究・開発(食品) / オープンイノベーションによる最適化栄養食研究マネージャー:フューチャーフード研究開発部
仕事内容
【職務内容】 最適化栄養食の研究を外部(企業・健保・大学・各種学会・自治体・国等)を巻き込みながらオープンイノベーションで推進していただきます。 <具体内容> ・最適化栄養食開発の基盤となる、基礎研究の推進、臨床試験の実施、エビデンス強化 ・大学との共同研究の推進 ・研究成果の学会、論文発表 ・最適化栄養食を活用した新規ビジネスモデルの研究面の企画立案・実行支援 ・国の制度を変えるための働きかけ ・海外での最適化栄養食開発の研究開発サポート ・研究計画達成に向けた管掌領域のリソース配分、コスト、進捗管理 ・研究チームのマネジメント 【配属先】 フューチャーフード研究開発部:新規事業の研究開発を行う部署 研究チーム(臨床試験など)と開発チーム(商...
年収
1200 万円 ~
■賞与なし
年俸制のため手当はなし
業務プロセスマネジメント:クラウドサイン / 613万円〜807万円
ポジション
業務プロセスマネジメント:クラウドサイン
仕事内容
【職務内容】 クラウドサイン事業本部における販売管理を中心とした業務プロセスマネジメント(BPM)全般をご担当いただきます。 事業本部内の各部門(営業、プロダクトマネジメント、開発、カスタマーサクセス、マーケティング等)との連携に加え、全社のコーポレート部門との接点も担っていただきます。 事業部と全社という2つの視点を両立させ、最適な業務プロセスを構築することが求められます。 具体的な業務内容は以下の通りです。 <クラウドサイン事業本部における業務プロセス設計> ・新商品の提供開始に向けたスキーム構築 ・システム・AIを活用した既存業務プロセスの改善 ・各種数値・プロセスのモニタリングと必要な施策の実行推進 【募集背景】 現在提供している商品の拡...
年収
613 万円 ~ 807 万円
<月額>511,398(133,100)~672,998円(175,100円)
・基本給:月額から( )内の固定残業手当(基本給を算定基礎とした月45時間分の残業相当額)を除いた額
労務スタッフ(札幌勤務) / 400万円〜600万円
ポジション
労務・給与労務スタッフ(札幌勤務)
仕事内容
【職務内容】 CUCグループではミッション実現に向けて、国内・海外向けの医療機関向け運営支援事業及び、居宅訪問看護事業、ホスピス事業を展開しています。国内外を問わず、支援先の医療機関や弊社グループ企業などは増え続けており、今後も我々のミッションに共感してくださるパートナーを増やしていく予定です。 2024年にCUCグループとなった株式会社ノアコンツェルに出向いただき、労務チームのメンバーとして以下の業務をお任せいたします。単に定型業務だけを対応するのではなく、業務フロー改善や効率化、DX等を強く推進していただくことを期待します。 <具体内容> ・業務改善、フロー見直し、DX等 ・入退社手続き ・給与計算 ・産前産後、育児休業等の各種手続き ・労働社会保険関係...
年収
400 万円 ~ 600 万円
経験や能力などを考慮し、当社規定により決定
※管理職等級での採用の場合、通勤交通費・残業手当は給与に含む
BtoBマーケティング×事業開発:新卒事業部 / 600万円〜850万円
ポジション
BtoBマーケティング×事業開発:新卒事業部
仕事内容
【職務内容】 「ビズリーチ・キャンパス」のBtoBマーケティングチームにおいて、法人向け戦略立案〜施策推進といったマーケティング活動全般を担っていただきます。 「ビズリーチ」というサービスを通じて、キャリア採用市場にダイレクトリクルーティングという新しいマーケットを築き上げたように、新卒採用市場においても新たな概念やマーケットを作りにいきたいと考えております。 そこで、今回の募集ポジションにおいては企業・ユーザー双方の構造的変化を踏まえた上で抽象度が高い経営層のビジョンや戦略を具現化し、マーケットに浸透させていく役割を担っていただきます。 組織としては獲得したリードに対し、インサイドセールスとフィールドセールスの分業体制(THE MODEL)の形式を採用して...
年収
600 万円 ~ 850 万円
・基本給/月:304,761円~431,746円
・固定残業代/月:95,239円~134,921円
※40時間超過分については別途支給
・賞与:原則年2回、業績に準ずる
・査定:原則年2回
CRM・企画推進(コンテンツマーケ):ビズリーチ事業部 / 550万円〜750万円
ポジション
CRMCRM・企画推進(コンテンツマーケ):ビズリーチ事業部
仕事内容
【職務内容】 ビズリーチ利用企業様のオンボーディングから採用成功に向け、営業へのヒアリングや各種KPI、MAツールなどの分析を通じ、コンテンツの企画・制作・運用・改善をチーム(現在3名)で議論しながら、一気通貫で取り組みます。 <ビズリーチサービスをご利用中の企業様向けのコンテンツ制作のための分析業務> ・営業へのヒアリング ・MAツール(Account Engagement)や動画配信ツール(1ROLL)の数値分析 ・社内KPI(Looker Studio、Tableau、Salesforce)の数値分析 <利用企業様向けコンテンツ制作、デリバリー(全てビズリーチサービスをご利用中の企業様向けのものになります)> ・営業資料制作(プロダクトの機能や操作に関する資料、採用活動に役立つナレッジ資料、会員動向に...
年収
550 万円 ~ 750 万円
・基本給/月:366,667円~500,000円
・固定残業代/月:87,302円~119,048円
※40時間超過分については別途支給
・賞与:原則年2回、業績に準ずる
・査定:原則年2回