求人情報検索
掲載している求人は全体の40%です
検索
3,473件該当しました。
法務リーダー / 700万円〜1200万円
ポジション
法務リーダー
仕事内容
【職務内容】 ・契約書、利用規約等の作成、審査及び管理等 ・業務に関連する各種法令遵守に関する対応制度 -新規サービス立ち上げのへの関与を含む ・法令に関連する社内研修・教育等 ・知的財産権の管理 ・社内規程の作成・整備等 ・法務・コンプライアンス関連の相談窓口 ・弁護士等外部専門家との調整 【募集背景】 弊社は全自動で「長期・積立・分散」の資産運用を行う『ウェルスナビ』を開発・運営しています。国内No.1ロボアドバイザーとして成長を続け、25年1月に預かり資産は1兆4,000億円を突破しました。資産運用への関心が高まる中、20~30兆円規模と推計する潜在市場の開拓と「老後2,000万円問題」をはじめとする「働く世代」の課題の解決を進めていきます。 複数事業展開で成長...
年収
700 万円 ~ 1200 万円
・年俸制で12分割した金額を毎月支給
事業企画(生命保険) / 600万円〜1200万円
ポジション
事業企画(生命保険)
仕事内容
【職務内容】 ウェルスナビの保険事業に関する下記の業務をお任せします。 ・プロダクト戦略の企画・実行 ・プロジェクト進行管理 ・カスタマージャーニーの設計 ・ユーザーシナリオ・ユースケース作成 ・業務オペレーション検討 ・要求定義・プロトタイプ設計 ・ステークホルダー調整、会議進行 ・リスク・コンプライアンス評価 ・定量定性調査・分析 【募集背景】 弊社は創業以来、全自動で「長期・積立・分散」の資産運用を行うロボアドバイザー『ウェルスナビ』の開発・運営を通じて成長を続けてきました。2024年からスタートした新NISA制度への対応を追い風として大きな伸びしろを持つ『ウェルスナビ』のさらなる成長への注力と並行して、生命保険・年金・住宅ローン等に関わる新規プ...
年収
600 万円 ~ 1200 万円
・年俸制で12分割した金額を毎月支給
インサイドセールス:Findy転職事業部/フリーランス事業部 / 400万円〜700万円
ポジション
インサイドセールス:Findy転職事業部/フリーランス事業部
仕事内容
【職務内容】 ・ハイスキルなエンジニアと企業のマッチングを支援する「Findy」「Findy Freelance」の利用社数を最大化することをミッションとし、インサイドセールス業務に従事いただきます ・また、本チームは組成されたばかりの新しいチームのため組織づくりや仕組みづくりにも取り組んでいただけます 〈業務内容〉 ・BtoBマーケティングチームやフィールドセールスチームと連携し、課題に応じた施策の企画・実行 ・商談機会の獲得:見込み顧客に対して、メールや電話を用いたナーチャリングおよびヒアリングの実施 ・展示会/イベントから見込み顧客の創出 ・Middle/Enterprise顧客を中心にターゲットとなる顧客を選定し、リード創出 ・営業ツールを用いてのリサーチ、データ整備、ツール運...
年収
400 万円 ~ 700 万円
※別途、実績に応じた賞与あり
ロボット組み込みソフトウエアエンジニア / 500万円〜1000万円
ポジション
研究・開発(機械) / ロボット組み込みソフトウエアエンジニア
仕事内容
【職務内容】 最大500kgの荷物を搬送できる小型AMR『Lexx500』や、ほとんどの主要な台車を無改造で牽引できる『LexxTug』など、革新的なロボットソリューションを提供するLexxPlussでは、事業の成長加速に伴い、開発に携わるエンジニアを積極的に採用しています。 深刻な人手不足に悩む物流業界や、大きな変革期を迎える製造業界において、LexxPlussのロボットソリューションは、多くのお客様から高い評価と引き合いをいただいています。 〈業務内容〉 ロボットシステム低レイヤーソフトウェアエンジニアはLexx500等をはじめとする弊社の自律移動ロボット(AMR)システムの下位レイヤの開発を担当するエンジニアです。 Lexx500はSLAMによる自律移動を行うロボットですが、x86のCPUとArm® (Cortex®-M7...
年収
500 万円 ~ 1000 万円
ご経験に応じて優遇
リードソフトウエアエンジニア(自律移動ロボット制御) / 800万円〜1200万円
ポジション
制御設計(機械) / リードソフトウエアエンジニア(自律移動ロボット制御)
仕事内容
【職務内容】 最大500kgの荷物を搬送できる小型AMR『Lexx500』や、ほとんどの主要な台車を無改造で牽引できる『LexxTug』など、革新的なロボットソリューションを提供するLexxPlussでは、事業の成長加速に伴い、開発に携わるエンジニアを積極的に採用しています。 深刻な人手不足に悩む物流業界や、大きな変革期を迎える製造業界において、LexxPlussのロボットソリューションは、多くのお客様から高い評価と引き合いをいただいています。 〈業務内容〉 リード自律移動ロボット制御エンジニアはLexx500等をはじめとする弊社のロボットシステムの中核をなすソフトウェア「LexxAuto」をはじめとする弊社のコアテクノロジーとなるソフトウェアの開発を主導するエンジニアです。 Lexx500が多くの市場に受...
年収
800 万円 ~ 1200 万円
ご経験に応じて優遇
総務(リーダー候補) / 590万円〜810万円
ポジション
総務総務(リーダー候補)
仕事内容
【職務内容】 コーポレート部門の立場から全社もしくは複数組織を横断するプロジェクトを推進していただきます。 目下推進している、もしくは推進予定のプロジェクトは下記の通りです。 <調達購買チーム> ・全社コストの適正化 └仕入先へのコスト交渉/仕入先変更 └集中購買の実現 └上記をスムーズに行うための仕組みづくり ・全社購買物の管理・可視化及び情報基盤の確立 <オフィス総務チーム> ・本社・各事業所の移転/レイアウト変更 ・従業員の働き方改革×オフィス面積効率の最大化 ・賃料交渉 なお入社時は上記いずれかの組織配属を予定しておりますが、将来的に役割や領域の統合・拡張を見据えており、1つの組織・領域に囚われない方を募集しています。 また上記プロジェ...
年収
590 万円 ~ 810 万円
・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給
・基本給 :365,273円~501,525円
・職務手当:126,394円~173,475円
※基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする
事業法務グループマネジャー:法務コンプライアンス統括部 / 1200万円〜2000万円
ポジション
事業法務グループマネジャー:法務コンプライアンス統括部
仕事内容
【職務内容】 ・人材プラットフォーム事業または医療プラットフォーム事業に関連する事業法務を管掌するグループにおいて、マネジャーを担っていただく - 当該事業で必要となる契約書、利用規約等の作成、レビュー - 当該事業に関する法的論点の検討・回答 - 当該事業に関連して発生する訴訟等への対応 - 事業法務部長等とともに知的財産権の出願、管理全般に対応する - M&AやPMIへの対応 ・複雑性や難易度が高い案件等について自ら又は事業部長等とともにオーナーシップを持ってリードする、重要度の高い案件やプロジェクトにおいては経営陣と議論等を行い、施策を立案・実行するなど、事業に対する理解・興味、事業法務に関する知識と経験が必要とされる ・配下のメンバーのマネジメン...
年収
1200 万円 ~ 2000 万円
・裁量労働制
基本給:72.3~120.5万円
固定残業代:27.7~46.1万円
※現年収/スキル/ご経験に応じて決定
昇給年2回
事業法務グループメンバー:法務コンプライアンス統括部 / 1000万円〜1600万円
ポジション
事業法務グループメンバー:法務コンプライアンス統括部
仕事内容
【職務内容】 事業法務を管掌するグループにおいて、メンバーとして、幅広い事業法務関連業務をお任せします。 ・当該事業で必要となる契約書、利用規約等の作成、レビュー ・当該事業に関する法的論点の検討・回答 ・当該事業に関連して発生する訴訟等への対応 ・M&AやPMIへの対応 〈具体例〉 1.事業法務関連の業務の対応、管理等 ・事業法務部に寄せられる事業関連の質問、相談、契約書作成依頼等に対し、上長の指揮のもと、事業側担当者との窓口となり、オーナーシップを持って担当・リードする。 2.事業法務関連のプロジェクト、施策等への参加 ・利用規約やプライバシーポリシーの改定・改善、社内ひな型の整備・運用、法務ワークフローの企画・実装といった事業法務関連のプロジェ...
年収
1000 万円 ~ 1600 万円
・裁量労働制
基本給:60.3~96.4万円
固定残業代:23.1~36.9万円
※現年収/スキル/ご経験に応じて決定
昇給年2回
コーポレートリーガルグループメンバー:法務コンプライアンス統括部 / 1000万円〜1600万円
ポジション
コーポレートリーガルグループメンバー:法務コンプライアンス統括部
仕事内容
【職務内容】 ・コーポレート法務を管掌するグループにおいて、メンバーとして、幅広いコーポレート法務関連業務を担っていただく - 社内規程の作成、整備、改訂 - 株主総会、取締役会、指名報酬諮問委員会に係る対応(事務局の運営など) - コーポレートガバナンスコード等に対応した社内対応の分析、検討 - 開示対応 - 株式報酬に関する企画、立案、対応 - 株式事務 - M&AやPMIへの対応 〈具体例〉 1.コーポレート法務関連の業務の対応等 ・コーポレート法務部が管掌する業務について、上長の指揮のもと、オーナーシップを持って担当する。 - 株主総会、取締役会、指名報酬諮問委員会の事務局運営業務 - 開示書類の管理、検討、作成 2.コーポレート法務関連のプ...
年収
1000 万円 ~ 1600 万円
・裁量労働制
基本給:60.3~96.4万円
固定残業代:23.1~36.9万円
※現年収/スキル/ご経験に応じて決定
昇給年2回
機関投資家(金融法人・学校法人・事業法人等)への運用提案業務全般:信託年金営業部 / 550万円〜1200万円
ポジション
法人営業機関投資家(金融法人・学校法人・事業法人等)への運用提案業務全般:信託年金営業部
仕事内容
【職務内容】 1.私募投信商品販売 ・りそなグループのアセットマネジメント会社の適格機関投資家向け私募投信商品の販売。 ・適格機関投資家の有価証券投資ニーズのヒアリング、ニーズに応じた私募ファンドを組成し販売(りそなグループのアセットマネジメント会社との協働)。 2.単独運用指定金銭信託(指定単)・ファンドトラスト販売 ・りそなグループ傘下銀行の法人顧客における大口運用ニーズをヒアリング、それぞれの顧客ニーズに応じた、りそなグループ取り扱いの伝統4資産やオルタナティブ商品を販売。 ・学校法人向けの大口運用提案(新規顧客開拓)。 3.顧客への情報提供やコンサルティング、運用提案に向けた社内関係者との協働(全体のコントロール)、各種報告書作成等の実務対応...
年収
550 万円 ~ 1200 万円
・月給:330,200円〜767,600円
・昇給有無:有
※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。