求人情報詳細
法人RM(海外) / 600万円〜1100万円
ポジション
法人RM(海外)
仕事内容
【職務内容】
食農法人営業本部では、投融資拡大および優良資産の獲得を通じた金利・景気変動耐性を有する貸出ポートフォリオの構築を進めています。その中で、海外拠点体制の整備を徐々に進めつつ、海外における融資残高を伸ばしています。今後より一層海外ビジネスの拡大を計画しており、グローバルな体制拡充と残高伸長を進めていきます。
海外拠点における貸出関連業務や外貨関連プロダクトの企画・推進に関心があり、当該業務に挑戦意欲のある方を求めています。
<具体内容>
海外関連人材として、以下の業務を担っていただきます。
・法人営業のリレーションシップマネージャー(RM)として、国内外の上場企業を中心とした大企業およびその子会社向けに様々な金融サービスを提供
・事業法人への成長支援として、顧客の経営課題・ニーズへ共に対峙し、グループ会社・他の事業本部とも連携した金融面に留まらないリサーチ&ソリューション機能を提供
・メガバンクや大手外銀とのリレーションを活かした、外貨関連プロダクトの企画・推進
・海外拠点に赴任した場合は、ナショナルスタッフのマネジメント
【配属予定部署】
国内本支店もしくは法人営業の海外企画部門 その後海外拠点への赴任の可能性あり
【魅力・やりがい】
・ボトムアップで意見を言える風土があり、担当者自身が案件を動かしているという充足感・達成感を得られます。
・発展途上にある法人営業部門であり、国内のみならず海外における新商品の取り扱いも積極的に検討をしており、前向きなマインドで業務をすることが可能です。
【職員の声】
※インタビュー等より
・コーポレートファイナンスからストラクチャードファイナンスまで、グローバルなバンキング業務全般に携わることができ、日々刺激を受けています。既往の枠組みに捕らわれることなく、新商品の開発や投融資を通じて海外業務の拡充・高度化に挑戦でき、その過程で大きな成長を実感しています。
・入庫以来一貫して感じるのは、担当者の意見が色濃く反映される職場ということです。ボトムアップで意見を言える風土があり、担当者自身が案件を動かしているという充足感・達成感を得られます。組織も大きくないことから、案件を主導する中で、関係部との調整役も担い、日々の上司からのサポートだけでなく、関係部からのアドバイス等により、自分自身成長したという実感が得られます。だからこそ、担当者には自らアイデアを出し、仕掛けを行うことが求められています。
・企業に対する資金提案だけでなく、非資金的な提案を自らのアイデアで行える点が、弊庫法人RMの面白さです。アジア提携行や食農PEファンドなどのネットワークを武器に、海外バリューチェーンにまで踏み込んだ提案ができることは弊庫の強みであり、お客様から期待されるところでもあります。
【キャリアパス】
・まずは、本・支店の営業部店において、法人営業のフロント業務を担っていただく、もしくは法人営業の海外企画部門において海外業務開発を担っていただくことを想定しています。
・その後は、本人希望や適性を踏まえつつ、海外拠点も含めた海外関連法人営業業務の周辺領域でキャリアを重ねていただくことを想定しております。具体的には、海外拠点における日系・非日系企業向けRMや法人営業の海外企画部門において外貨貸出の推進および外貨関連プロダクトの企画・推進業務等を予定しています。
・なお、将来に向けて法人営業業務における専門性を総合的に高める観点から、法人営業業務とは直接的に関係しない業務において経験を積んでいただくことも想定しています。
【関連URL】
・大阪・東京・ロンドンを股にかけて法人営業に従事。農林中央金庫だから叶えられたこと
https://www.talent-book.jp/nochubank/stories/48412
・日本の食を世界へ広げるー食農ビジネスでめざすサステナブルな生産システム
https://www.talent-book.jp/nochubank/stories/52591
必要業務経験
【必須】
・金融機関における中堅~大企業法人RM経験3年以上
・コーポレートファイナンスの幅広い知識と経験
・お客様の抱える様々な課題を認識し、そのソリューションを検討・提案する能力
・英語(TOEIC 800点以上)
※英語圏での勤務経験・留学経験、英語環境での業務経験があればなお良い
【歓迎】
・プロジェクトファイナンス、ストラクチャードファイナンス等の経験
・宅建、中小企業診断士などビジネス系資格(法人RMとの平仄を合わせるため)
【求める人物像】
・業務に前向きで、挑戦意欲のある人物
・取引先等とコミュニケーションを円滑に行える人物
・チームの一員として貢献できる人物
・推進力のある人物
事業内容
職種
営業 / 法人営業
勤務地
勤務時間
フレックスタイム制 就業時間 8:50~17:10 休憩時間 55分
年収
600万円〜1100万円
保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
諸手当
・退職金
・退職年金
・住宅貸与、住宅手当、住宅貸付
・通勤費
・給食費
休日休暇
・土曜日および日曜日
・国民の祝日に関する法律に規定する休日
・1月2日,3日および12月31日
・その他金庫が特に定める日
・毎年1月1日から1年の間に20日
・初年度は採用月により2~20日の中で付与