求人情報詳細
リードナーチャリング担当:クラウドサイン / 502万円〜1001万円
ポジション
リードナーチャリング担当:クラウドサイン
仕事内容
【職務内容】
新規リード獲得数をKPI、商談数をKGIとしてクラウドサイン®︎の見込み客に向けてのイベントマーケティング施策の企画・実行を行っていきます。
<具体内容>
新規/既存 MQL 獲得数をKPI、商談創出数をKGIとして、クラウドサイン®︎の見込み客に向けてのナーチャリング施策の企画・実行を行って頂きます。
1) リードナーチャリングの企画
・メールマーケティングの企画
・ターゲットにあわせたメール文面の作成
・マーケティングオートメーションツール(MA)を活用したナーチャリング施策
・データ分析
2) ナーチャリングコンテンツの企画:
・ウェビナーの企画・運営・登壇
・ホワイトペーパーの企画・作成
・自社イベントの企画・実施
・施策の効果測定
3) 外部イベントへの出展に関する企画・実行
・展示会/カンファレンス出展計画の企画・実行
・外部イベント登壇の調整、プレゼン資料作成
・当日運営・現場管理
・施策の効果測定や予算管理
【募集背景】
クラウドサイン®︎は、電子契約の概念を大きく変え、ビジネスのあり方を革新するサービスとして多くの企業から支持されております。認知度が高く当たり前のようにクラウドサイン®︎での契約締結が行われるような状況まで成長することができました。
しかし、電子契約について認知はしているもののまだ導入していない企業は未だに多い状況です。
クラウドサイン®︎が日本の契約業務の共通インフラになることを目指すべく、単純に「契約業務が効率化できる」というメッセージだけでなく、各業界ごとにあらゆる角度から電子契約の価値を伝えていく必要性が増しております。
また、クラウドサイン®︎は「契約締結の電子化」だけでなく、契約書レビュー・契約書管理のDXまで幅を拡げています。さらにはCRMやiPaasとの連携ソリューションの展開をしています。
そのため、すでにクラウドサイン®︎を活用いただいている顧客に向けても進化したクラウドサイン®︎の価値を届けていきたいと考えております。
このような課題を受け、様々な業界の様々な状況におかれた企業に対して、顧客目線で最適なメッセージを最適なタイミングで届ける仕組みを構築ができるマーケティング担当者を募集しています。
【サービス/事業部について】
クラウドサイン®︎
クラウドサイン®︎とは、契約の締結から管理、AIレビューと、一貫してデジタル上で完結できる契約マネジメントプラットフォームです。電子署名法に準拠した電子署名とタイムスタンプによって円滑かつ安全な契約締結ができ、2023年には汎用型電子契約サービスで日本初となる『マイナンバーカード署名』機能もスタート。また、AI契約書管理機能や、AIレビュー支援サービス『クラウドサインレビュー』などAI技術を積極的に採用することで、契約業務全体の時間短縮を実現しています。また、電子契約市場においては企業や自治体などで幅広く導入されている、No.1※のサービスです。
※株式会社富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場2024年版」(電子契約ツール2023年度実績)市場占有率
【募集部門の紹介】
クラウドサイン事業本部 マーケティング部マーケティンググループ イベントマーケティングチーム
電子契約サービスクラウドサイン®︎のブランド認知向上や見込顧客の獲得など、マーケティング業務全般を担当する組織です。
マスプロモーション、デジタルプロモーション、セミナー/ウェビナー、展示会/カンファレンス、ブランディング/プロダクトPRおよび、これらに付随するデータ/コンテンツマーケティング等を幅広い領域をカバーしております。
メンバーごとにメインの担当領域はございますが、オーバーラップして周辺の領域や施策に触れ業務を進めているため、マーケターとしてのキャリアの幅を広げたい志向を持ったメンバーが複数所属しております。
【ポジションの魅力】
・今期は本事業において2桁億円の投資を見込んでおり、マーケティング領域におけるできること、戦略規模も大規模なものになる予定です。
・直近で新プロダクトを複数リリースしたため、クラウドサイン®︎に加え周辺プロダクトのマーケティングも1から構築中でそこに携われるチャンスがあります。
・最近では民間企業だけではなく、地方自治体の導入実績も増えてきており、社会貢献性も感じやすい事業です。
変更の範囲:
会社のすべての業務
必要業務経験
【必須】
下記いずれかの経験がある方
・MAツール、CRMシステムを使用しての実務経験
・リードナーチャリングのためのコンテンツ企画経験
【歓迎】
・BtoBマーケティングの経験
・セミナー等での登壇経験
【求める人物像】
・当社のMission/Visionへ共感して頂ける方
・明るく前向きな姿勢をお持ちの方
・柔軟な発想を持っており、社内に向けて積極的な提案ができる方
・チームや社内メンバーと快活なコミュニケーションがとれる方
事業内容
弁護士ドットコムの開発・運営
弁護士ドットコムニュースの運営
弁護士ドットコムキャリア・EXCAREERの運営
BUSINESS LAWYERSの開発・運営
税理士ドットコムの開発・運営
税理士ドットコムトピックスの運営
クラウドサインの開発・運営
職種
デジタルマーケティング / CRM
勤務地
東京都港区六本木四丁目1番4号 黒崎ビル
変更の範囲:
本社、すべての支社(テレワークを行う場所を含む)
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム無し)
年収
502 万円 ~ 1001 万円
<月額>378,750(98,600)円~834,598(217,100)円
・基本給(ライフプラン給基準額※を含む):月額から( )内の固定残業手当を除いた額
※確定拠出年金の拠出金等、社員の資産形成を目的に支給する手当
上記は想定の為、現職給与を加味しオファーします
保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
諸手当
・社内表彰制度
・企業型DC制度
・従業員持株会
・部活動補助制度
・外部勉強会費用補助制度
・住宅手当
・自転車通勤制度
・定例懇親会
・ビアバッシュ
・シャッフルランチ制度
休日休暇
・土日祝祭日
・夏期休暇(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・妊婦特別休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇 短時間勤務(育児・介護)