求人情報詳細

人事企画・労務リーダー / 556万円〜807万円


ポジション

人事企画・労務リーダー


仕事内容

【職務内容】
給与計算や入退手続きなどの事務業務(実務は契約社員や派遣社員のメンバーがメインで担当しているため、そのマネジメントやフォローを中心にお任せします)から、人事制度の企画・改善、労務管理の効率化、労働トラブルの予防・解決まで幅広くお任せいたします。

<具体内容>
・人事制度の企画および改善案の提案
・労働法や労務に関する情報収集・分析、最新の法改正への対応
・就業規則や諸規定の運用
・労働トラブルの予防・解決への対応
・人事データベースの管理および分析
・給与計算、勤怠管理、労働契約、社会保険手続きの監督及び効率化
・労働安全衛生の推進と職場環境の改善

※そのほか、ご経験に合わせて業務をお任せしていきます。

【募集背景】
当社の社員数は年々増加しており、来期には600名を超える予定ですが、
社内はまだまだアナログなことが多く、制度やフローが整っていない状況です。
そんな中、人事企画・労務領域のリーダーとして、新たな人事制度の策定や改善案の提案、労務管理のプロセスの見直しや効率化を推進してくれる方を募集します。
変革期の企業フェーズで人事企画・労務領域の様々なことが学べる環境です。
是非、私達と新しい弁護士ドットコムを作っていきましょう!

【募集部門の紹介】
人事部 人事企画・労務チーム

マネージャー:1名(特定社会保険労務士)
メンバー:正社員3名
    :契約社員1名
    :派遣社員1名

<人事企画・労務チームのミッション>
安心できる職場環境の維持・向上

ー会社、社員、その他の弁コムに関わる全ての人へ適切なサービスを提供することで、安心できる職場環境を維持し、さらに良い職場環境を目指し続ける。ー

変更の範囲:
会社のすべての業務


必要業務経験

【必須】
・人事企画の実務経験 5年以上

上記に加えて、下記いずれかのご経験をお持ちの方

・人事制度の企画及び改善の経験
・エンゲージメント向上施策の経験
・健康経営、女性活躍推進などの企画の経験
・業務効率化策の検討・実行の経験

【歓迎】
・多様なバックグラウンドや働き方に対応した人事制度の企画経験がある方
・人事データベースを活用した人事制度の企画・改善経験をお持ちの方
・労務管理のデジタル化に取り組んできた経験をお持ちの方
・社労士資格をお持ちの方(もしくはその勉強をしている方)


事業内容

弁護士ドットコムの開発・運営
弁護士ドットコムニュースの運営
弁護士ドットコムキャリア・EXCAREERの運営
BUSINESS LAWYERSの開発・運営
税理士ドットコムの開発・運営
税理士ドットコムトピックスの運営
クラウドサインの開発・運営


勤務地

東京都港区六本木四丁目1番4号 黒崎ビル

変更の範囲:
本社、すべての支社(テレワークを行う場所を含む)


勤務時間

フレックスタイム制(コアタイム無し)


年収

556 万円 ~ 807 万円
<月額>463,759(120,700)〜672,998円(175,100円)


保険

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険


諸手当

・決算手当
・社内表彰制度
・近距離手当制度
・従業員持株会
・定例懇親会
・再雇用制度
・部活動補助制度


休日休暇

・土日祝祭日
・夏期休暇
(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・妊婦特別休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇 短時間勤務(育児・介護)


PAGE TOP