求人情報詳細
社内DX基盤構築運用エンジニア:コーポレートプラットフォーム部 / 600万円〜1200万円
ポジション
社内DX基盤構築運用エンジニア:コーポレートプラットフォーム部
仕事内容
【職務内容】
当部門で開発/運営しているシステム群(基幹およびセキュリティ)に対して、
・データ連携基盤の構築
・共通データストアの構築
・統合マスタの構築
・開発手法/ミドルウェアの選定
を行い、変化に対応できる開発基盤の構築をしていただきます。
また、他部門のシステムに対してもデータの提供/収集を行い、当社の共通プラットフォーム化を推進していただきます。
将来的展望として、収集した各種データを用いて、社内に対してデータビジネス化できるところを目指していただきます。
以下が現在弊社で主に利用している技術要素となります。
・言語 :Ruby/JavaScript/Python/Perl
・ストア :MySQL/Postgress/DocumentDB/BigQuery/Redis
・サービス :クラウドETL/iPaaS/IDaaS
・インフラ :AWS/Azure/GCP
+業務SaaS
<運用システム例>
・勤怠/工数システム
・稟議/ワークフローシステム
・社内SNC
・Microsoft365、各種SaaS
・経営管理システム
・連携基盤(認証、データ、システム)
<入社後イメージ>
まずは実務にて自ら手を動かしていただきながらキャッチアップいただきます。
現担当者と主にOJT形式でご自身の担当領域を決めていきたいと考えています。
ご自身の強み弱みやご志向性に応じて、バックエンド/フロントエンド/SRE/アーキテクトの振り分けを行います。
【ミッション】
社内で運営する共通基盤(基幹)のDX企画・開発・運用を行い、SHIFTの成長に貢献する
【募集背景】
当社は毎年高い売上高を維持しており、2022年にプライム市場へ移行しました。
現在はグループ連結で13,598人(2024年8月末時点)と、企業規模としても成長をつづけるSHIFTですが、創業時と変わらぬベンチャーマインドをもち、ビジネス拡大に向けマーケットに挑んでおります。
経営陣による意思決定のスピードも非常に速く、これまでの常識の枠にとらわれない、新しいサービスや仕組みをつぎつぎに発表しつづけております。
このように、当社は「新しい価値の概念を追求し、誠実に世の中に価値を提供する」を企業理念とし、”変化を楽しみ”成長を維持している会社です。次に目指すは、売上高3,000億円を達成する「SHIFT3000」という目標であり、その実現に向け、この成長を継続するための、人材獲得を経営の最重要課題としております。
エンジニアだけでも年間1,000名規模の採用が必要となり、当社において基幹情報システムは非常に重要な経営資産です。
当部門では、変化・成長の速いSHIFTにおいて、堅牢かつ柔軟な基幹システムの運営を行っております。SaaS製品で語られるようなBest of Breedの考え方で、サービス/スクラッチのシステムをその時々の状況に合わせて提供していきたいと考えています。
それを実現するためにも、基盤として、メソドロジー(手法/手段)/プラットフォーム(連携/統合)化した開発運用基盤が必要で、そのチーム立ち上げを行いたく、メンバーを募集します。
当社のクレドには、「できないとは言わない、できると言った後にどうやるかを考える」といったものがあり、その言葉どおり、つねに常識にとらわれないチャレンジが必要となります。
一緒に事業成長に貢献いただける方の応募をお待ちしております。
【配属部署について】
<コーポレートプラットフォーム部 基幹システム推進・統合グループ>
いわゆる情報システム部ですが、”変化を楽しむ”ことを軸足において、旧来型の情報システム部とは、異なる運営をしております。
【魅力】
・高成長の会社をあなたの技術力/発想力/構築力で支えていくことができる
・誰もやったことがないことにもチャンジできる
・ビジネスへの価値貢献を実感できる
変更の範囲:
会社の定める業務の範囲
必要業務経験
【必須】
・データ連携基盤の構築
・共通データストアの構築
・統合マスタの構築 などのご経験
上記の技術/システム領域に関するサービスを活用(もしくはシステムを構築)して、事業会社に対して業務改善をした経験
【歓迎】
・要件定義〜運用までのフェーズのフルスタック経験
・開発〜基盤構築までの技術のフルスタック経験
・複数の言語経験
【求める人物像】
・SHIFTの事業内容、ビジョンに共感できる方
・素直で前向きに、できる方法を考えて行動できる方
・技術に素直な姿勢をおもちの方
・考えたことを実行に移せる行動力をおもちの方
・社内外のステークホルダーと折衝できるコミュニケーション力をおもちの方
・自ら学ぶ姿勢、チャレンジする姿勢をおもちの方
・論理的で簡潔なコミュニケーションをとることができる方
事業内容
ソフトウェアの「品質」を軸にしたコンサルティング、テスト、開発事業
職種
情報管理・推進 / 情報システム・社内SE・コーポレートエンジニア
勤務地
東京都港区麻布台一丁目3番1号麻布台ヒルズ 森JPタワー
東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル
変更の範囲:
会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)
勤務時間
専門業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間
年収
600 万円 ~ 1200 万円
月給:500,000円~1,000,000円
<給与内訳>
1.基本給: 350,000円~755,100円
2.固定残業手当: 95,000円~189,900円
3.確定拠出選択金:55,000円
保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
諸手当
・通勤手当
・選択制確定拠出年金制度
・スキルアップ応援(資格取得支援)制度
・領域別勉強会
・社内公募制度
・SHIFT提携保育園制度
・株式付与ESOP信託制度
・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能
・自転車通勤制度
・部活動
・各種社内イベント(社員総会・アワード) など
休日休暇
・完全週休2日(土・日)
・祝祭日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(10日~20日)
・産前産後、育児、介護休業制度
・慶弔休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)