求人情報詳細
全社セキュリティ推進責任者候補 / 1000万円〜1500万円
ポジション
全社セキュリティ推進責任者候補
仕事内容
【職務内容】
全社横断のセキュリティ推進責任者として、全社のセキュリティリスクアセスメントによるリスクの特定と、メドレーグループの環境を加味したロードマップの策定、優先度の高い施策の推進まで一気通貫で実行いただくことで組織全体のセキュリティレベルの継続的な向上を担っていただきます。
<具体内容>
・情報セキュリティ戦略・計画策定
・全社のセキュリティレベル向上のためのロードマップ策定
・M&Aに伴うセキュリティDD、セキュリティPMI推進
・経営陣を交えた全社セキュリティ委員会の企画、運営
・セキュリティ組織の立ち上げ、組成
・全社セキュリティ施策の推進 など
【募集背景】
メドレーは「医療ヘルスケアの未来をつくる」をミッションに掲げ、オンライン診療・電子カルテなどの機能を搭載したクラウド診療支援システムや、医療介護業界の人材不足解消を目指す採用システムなどの事業を展開しています。事業を通じて、病院や行政による「持続可能な医療」や、 患者さんやそのご家族にとって「納得のできる医療」を実現させていきたいと考えています。
会社のフェーズとしては15周年を迎え、社員数はグループ全体で1,000名を超える規模となりました。メドレーグループが急速な事業拡大を進めるなか、今まで各部門で対応していたセキュリティ施策について、全社横断の観点でより専門性高く対応すべくセキュリティ組織の立ち上げを計画しています。
【ポジションの魅力】
・経営から高い期待があるセキュリティ領域において自ら専任組織を作り、リードすることができるダイナミックなポジションです
・特定の領域に閉じず、セキュリティに関する課題の切り出しから解決の実行まで一気通貫で対応いただけます
変更の範囲:
会社の定める業務
必要業務経験
【必須】
・情報セキュリティ領域における10年以上の経験
・チームマネジメント経験(目安:5名以上)
※その他、以下について複数該当する方
・情報セキュリティ戦略策定経験
・セキュリティソリューションの企画、選定、PoC、導入、運用に関する業務経験
・セキュリティ運用(SIEM、SOC、脆弱性診断などにおける運用管理)に関する業務経験
・SOC/CSIRTの構築・運用に関する業務経験
・インシデントレスポンス経験
・サーバ、ネットワークなどインフラ設計、構築の業務経験
【歓迎】
・コンサルティングファームでの業務経験
・プロジェクトマネージャ/リーダーの経験
・チームマネジメントの経験
・事業会社での業務経験
・セキュリティインシデント対応の経験
【求める人物像】
・当社のミッション「医療ヘルスケアの未来をつくる」に共感し、行動原則である Our Essentials を体現いただける方
事業内容
人材採用プラットフォーム事業
医療プラットフォーム事業
【主なサービス】
・医療介護従事経験者が運営する就職・復職・転職のための求人サイト「ジョブメドレー」
・クラウド診療支援システム「CLINICS」
・オンライン診療アプリ「CLINICS」
・医療辞典「MEDLEY」
・医療につよい老人ホーム検索サイト「介護のほんね」
など
職種
情報管理・推進 / 情報セキュリティ
勤務地
パシフィックメディカル本社(高知県)
大阪オフィス(大阪市北区)
福岡オフィス/メドレー(福岡県福岡市)
福岡オフィス/パシフィックメディカル(福岡県福岡市)
高知オフィス/パシフィックメディカル(高知県高知市)
南国オフィス/パシフィックメディカル(高知県南国市)
変更の範囲:
その他会社が認めた場所
勤務時間
10:00〜19:00
【固定労働制】
部署・職種により決定
(原則 9:00-18:00、9:30-18:30、10:00-19:00 のいずれか)
※1 休憩1時間含む
【裁量労働制】
10:00-19:00を基本とし本人の決定に委ねる
みなし労働時間:9.8時間/日
※1 休憩1時間含む
※2 労働区分は職種と職位に準じます
年収
1000 万円 ~ 1500 万円
基本給:602,636 ~ 903,954円
固定残業代:230,697 ~ 346,046円(固定残業時間49時間分)
昇給:年2回
保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
諸手当
・交通費支給(会社規定に基づき支給)
・選択型確定拠出年金制度 ※正社員、契約社員が対象
休日休暇
・完全週休2日制(土、日曜日)
・祝日
・年末年始
・有給休暇
※年次有給休暇は時間単位での取得可能(最大5日まで)