求人情報詳細

コーポレートエンジニア(情報システム担当) / 555万円〜904万円


ポジション

コーポレートエンジニア(情報システム担当)


仕事内容

【職務内容】
1. 新規クラウドサービス(ツール)の検討・導入
最適なクラウドサービスを選定し、導入プロジェクトを推進。
導入後の運用・保守、ユーザートレーニングも担当。
目標:業務効率化、従業員満足度向上、セキュリティ強化。

2. システム間連携のプログラミング
クラウドサービス間のAPI連携を設計・開発。
データ連携の自動化で業務効率とデータ精度を向上。
目標:データ処理時間短縮、エラー率低減。

3. データの一元管理
データ統合基盤を構築し、全社的なデータ活用を促進。
データ可視化ツールでダッシュボードを構築。
目標:レポート作成時間短縮、データ活用促進。

4. システムの改善(連携・自動化)
現状システムの課題分析と改善提案。
目標:運用コスト削減、業務時間短縮。

<主な管理サービス>
HRMOS Core、TeamSpirit、Google Workspace、Okta、Slack、Zoomなど。
情報セキュリティ、ゼロトラストツールも活用。

【募集背景】
契約マネジメントプラットフォームクラウドサイン®︎をはじめ、当社の各事業は今、目覚ましい成長を遂げています。この勢いをさらに加速させるため、情報システムとSaaS製品の刷新に全力を注ぎ、組織全体のDXを力強く推進しています。
さらに社内のDXを加速させるため、ツールの検討から導入、運用までのサポートやベンダーコントロールまでを一貫して担当できる方を募集します。

【ポジションの魅力】
当社の社内システムは、すべてクラウド化。旧来のオンプレミスサーバーは存在せず、場所を選ばないスマートな働き方を実現しています。在宅勤務もオフィスと全く同じ環境で、ストレスなく業務に集中できます。
平均残業時間は月15時間程度と、ワークライフバランスも抜群でプライベートの時間も大切にしながら、最先端の技術に触れ、スキルアップを目指せる環境です。
事業拡大に伴い、新たな課題やプロジェクトも続々と発生しており、あなたのポテンシャルを最大限に引き出し、エンジニアとして大きく成長できるチャンスです。刺激的な環境で、自身の可能性を広げたい方には、きっとやりがいを感じていただけるはずです。

今後もゼロトラストセキュリティを追求し、常に最新の技術を取り入れ、より良い仕組みと環境へと進化し続けます。あなたの成長が、そのまま会社の進化に繋がることを感じられるはずです。

<サービス/事業部について>
弁護士ドットコム株式会社は「プロフェッショナル・テックで、次の常識をつくる。」をミッションとして、人々と専門家をつなぐポータルサイト「弁護士ドットコム®︎」「税理士ドットコム®」「BUSINESS LAWYERS®」、契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン®」を提供

【募集部門の紹介】
コーポレート推進本部 コーポレートITチーム
当社の情報システム全般の運用・管理、SaaS製品の導入・開発、情報セキュリティ管理を担当しています。事業の成長に伴い、全社に影響する基盤システムの安定運用と改善が求められる部門です。

昨年度は社員数が100名以上増加し、組織規模は500名を超えました。これに対応するため、IT環境の整備や業務効率化、セキュリティ体制の強化が継続的に必要となっています。
企業の成長と連動したIT施策の立案・実行を担当し、全社最適の観点で課題解決に取り組んでいただきます。

変更の範囲:
会社のすべての業務


必要業務経験

【必須】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・社内システムの企画・要件定義・導入・運用の経験
・Webアプリケーションの開発経験

【歓迎】
・複数関係者を巻き込んだプロジェクトマネジメントの経験
・外部ベンダーコントロールの経験
・モダンかつクラウドネイティブな環境下でのコーポレートITの経験
・情報セキュリティに関する業務経験 (ISMSやPマークの取得・運用経験等)
・下記、情報システム・セキュリティの関連資格をお持ちの方
 -PMP、IPAプロジェクトマネージャー、ITサービスマネージャ、ネットワークスペシャリスト、CCNA、基本情報技術者、応用情報技術者、情報処理安全確保支援士、等

【求める人物像】
・変化をチャンスと捉えられる方
・周囲と協力し、互いに尊重し合いながら、最高のパフォーマンスを発揮できる方
・情熱と責任感を持つ人: 自分の仕事に誇りを持ち、最後まで責任を持ってやり遂げられる方
・固定概念にとらわれず、イノベーションを起こせる方
・常に自己研鑽を怠らず、新しい知識やスキルを積極的に吸収できる方


事業内容

弁護士ドットコムの開発・運営
弁護士ドットコムニュースの運営
弁護士ドットコムキャリア・EXCAREERの運営
BUSINESS LAWYERSの開発・運営
税理士ドットコムの開発・運営
税理士ドットコムトピックスの運営
クラウドサインの開発・運営


職種

情報管理・推進 / 情報システム・社内SE・コーポレートエンジニア


勤務地

東京都港区六本木四丁目1番4号 黒崎ビル

変更の範囲:
本社、すべての支社(テレワークを行う場所を含む)


勤務時間

フレックスタイム制(コアタイム無し)


年収

555 万円 ~ 904 万円
<月額>462,918(120,500)円~753,798(196,100)円 ・基本給:月額から( )内の裁量労働手当(※)を除いた額 ※基本給を算定基礎とした月45時間分の残業相当額


保険

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険


諸手当

・社内表彰制度
・企業型DC制度
・従業員持株会
・部活動補助制度
・住宅手当
・自転車通勤制度
・書籍購入補助制度
・定例懇親会
・ビアバッシュ
・シャッフルランチ制度


休日休暇

・土日祝祭日
・夏期休暇(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・妊婦特別休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇 短時間勤務(育児・介護)


PAGE TOP