求人情報詳細
コーポレートエンジニア(情報システム担当) / 555万円〜904万円
ポジション
コーポレートエンジニア(情報システム担当)
仕事内容
1. 新規クラウドサービス(ツール)の検討・導入
最適なクラウドサービスを選定し、導入プロジェクトを推進。
導入後の運用・保守、ユーザートレーニングも担当。
目標:業務効率化、従業員満足度向上、セキュリティ強化。
2. システム間連携のプログラミング
クラウドサービス間のAPI連携を設計・開発。
データ連携の自動化で業務効率とデータ精度を向上。
目標:データ処理時間短縮、エラー率低減。
3. データの一元管理
データ統合基盤を構築し、全社的なデータ活用を促進。
データ可視化ツールでダッシュボードを構築。
目標:レポート作成時間短縮、データ活用促進。
4. システムの改善(連携・自動化)
現状システムの課題分析と改善提案。
目標:運用コスト削減、業務時間短縮。
必要業務経験
【必須】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・社内システムの企画・要件定義・導入・運用の経験
・Webアプリケーションの開発経験
【歓迎】
・複数関係者を巻き込んだプロジェクトマネジメントの経験
・外部ベンダーコントロールの経験
・モダンかつクラウドネイティブな環境下でのコーポレートITの経験
・情報セキュリティに関する業務経験 (ISMSやPマークの取得・運用経験等)
・下記、情報システム・セキュリティの関連資格をお持ちの方
-PMP、IPAプロジェクトマネージャー、ITサービスマネージャ、ネットワークスペシャリスト、CCNA、基本情報技術者、応用情報技術者、情報処理安全確保支援士、等
【求める人物像】
・変化をチャンスと捉えられる方
・周囲と協力し、互いに尊重し合いながら、最高のパフォーマンスを発揮できる方
・情熱と責任感を持つ人: 自分の仕事に誇りを持ち、最後まで責任を持ってやり遂げられる方
・固定概念にとらわれず、イノベーションを起こせる方
・常に自己研鑽を怠らず、新しい知識やスキルを積極的に吸収できる方
事業内容
日本最大級の法律相談ポータルサイトの開発・運営、70,000社以上が導入している電子契約サービスの提供
職種
情報管理・推進 / 情報システム・社内SE・コーポレートエンジニア
勤務地
東京都港区
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム無し)
年収
555万円〜904万円
保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
諸手当
・社内表彰制度
・企業型DC制度
・従業員持株会
・部活動補助制度
・外部勉強会費用補助制度
・住宅手当
・自転車通勤制度
・定例懇親会
・ビアバッシュ
・シャッフルランチ制度
休日休暇
・土日祝祭日
・夏期休暇(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・妊婦特別休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇 短時間勤務(育児・介護)