求人情報検索

掲載している求人は全体の40%です

3,480件該当しました。

SRE / 650万円〜1400万円

ポジション

SRE

仕事内容

募集背景 数多くのサービスをパブリッククラウド(主にAWS)を活用しサービスを提供し続けているなか、今後は自動化の推進などによりDevOpsの効果、サービスの安定稼働、効率的な開発、Toilの削減などを強めていく為の増員となります。 仕事内容 SMSでは40以上のサービスを運営している為、ビジネスモデルや事業フェーズが多種多様となっております。 各事業において安全にリリース、運用ができるようビジネス戦略を理解し、エンジニアが適切な人数でなるべく無駄な作業を効率化する為に課題を見つけ、クラウド環境におけるインフラや基盤の整備からオペレーション自動化するためのツール開発まで幅広く行います。 ・ソフトウェア・エンジニアリングによるシステムの技術的な問題の発見、解決 ・デプロ...

年収

650 万円 ~ 1400 万円
想定年収:\6,500,000~\14,000,000 賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:\402,448~\1,166,667 ・職務手当:\139,219~ ※時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 ※超過勤務手当:超過勤務手当を追加で支給 ※管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ※給与改定:年1回(考課結果による)

詳細を見る 応募する

人事・労務責任者候補 / 500万円〜1000万円

ポジション

人事・労務責任者候補

仕事内容

【部署概要】 ■人材開発部 人事・労務グループ 人事・労務グループ全体で15名弱、日々の業務は3-6人のチームに分かれて対応しております。 2021年1月に国内子会社を吸収合併し、人事・労務グループも子会社の労務機能と合体して、業務の再構築を進めています。 ■配属部署の役割 全社戦略・事業戦略を踏まえ、人事・労務に関わるあらゆる制度・施策等の企画・運用・サポートを担っている部署です。 2,000人規模の従業員に対する人事インフラ機能(給与計算・勤怠管理・社会保険事務等)ならびに海外駐在員に関する制度の運用を担っています。 運用のみならず、働き方改革への対応、健康経営の推進、ダイバーシティの推進等の事業推進を支える働き方の企画~実行までを担当する部署です。 【職務内容】 経営...

年収

500 万円 ~ 1000 万円
想定年収:\5,000,000~\10,000,000 賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:\309,567 ~\833,334 ・職務手当:\107,100~ ※時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 ※超過勤務手当:超過勤務手当を追加で支給 ※管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ※給与改定:年1回(考課結果による)

詳細を見る 応募する

PHPエンジニア / 500万円〜1200万円

ポジション

PHPエンジニア

仕事内容

◆職務内容 キャリア系ビジネスやシニアライフ事業等、PHP系の部署いずれかの配属になります。(他の技術スタックで実現している事業での選考も可能です) ・ユーザーやビジネスサイドの要望のヒアリングや解決すべき課題の選定 ・ISSUEを中心としたプロダクト開発 ・データモデルの設計 ・事業成長を元にしたサービス設計、開発、開発環境の改善 チームでアジャイル開発をしていく中で状況に併せて各自のロールを決めて開発を行います。 フルスタックエンジニアとしてサーバーサイドからインフラまで幅広く裁量を持ち、安定した基盤の中で自由度の高いサービス開発を行うことができます。 【開発環境】 ■主な使用技術 言語: PHP Laravel,Vue.js インフラ: AWS,GCP,Heroku,Docker,Ansible,New Relic,ma...

年収

500 万円 ~ 1200 万円
想定年収:\5,000,000~\12,000,000 賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:\309,567~\1,000,000 ・職務手当:\107,100~ ※時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 ※超過勤務手当:超過勤務手当を追加で支給 ※管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給"

詳細を見る 応募する

エンジニア採用担当 / 600万円〜1000万円

ポジション

エンジニア採用担当

仕事内容

◆募集背景 マーケティングやセールス力を中心とした事業開発を得意としてきた組織に、技術のエッセンスを加えさらに事業を推進する為にエンジニア組織の内製化を6年前に行いました。 ビジネスサイドとの協業体制の構築を乗り越え今では50名体制の規模になりました。 今後、事業と組織のさらなる成長と変化が確実視されている中で事業規と対比して社内の開発組織を活性化させる為に、エンジニア採用担当者の募集を行います。 ◆職務内容 エンジニア採用を担当しながら採用広報、開発組織の文化醸成や制度設計などに携わっていただきます。 エンジニアリング組織の成長にコミットし、エンジニアがワクワク楽しみながら働くことを実現し、組織として最大の成果を出すのがミッションです。 エンジニア経歴が豊...

年収

600 万円 ~ 1000 万円
想定年収: \6,000,000~\10,000,000 賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:\371,468 ~ \833,334 ・職務手当: \128,532~ ※時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 ※超過勤務手当:超過勤務手当を追加で支給 ※管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給

詳細を見る 応募する

【キャリア領域】Salesforce開発責任者 / 650万円〜1000万円

ポジション

【キャリア領域】Salesforce開発責任者

仕事内容

# 配属部署/配属部署の組織体制 BPR推進部に配属。 BPR推進部は、IT利活用と業務プロセスの最適化を中心に、社内の業務改革/DX推進を担う全社横断の組織です。 正社員、契約社員、派遣社員を合わせて50名ほどの体制となっており、今後も事業/会社の成長に伴って規模拡大・増員を予定しています。 医療介護×人材分野で業界No.1シェアを持つ当社において、主力事業である人材紹介事業の基幹システムであるSalesforceに関する企画・開発・運用を担当していただきます。 プロジェクトはエンジニアだけではなく、事業部門、マーケターと一緒にチームを組んで推進します。関係者を巻き込んで自社サービスのグロースができる方を募集しています。 # 配属部署の事業概要 事業部門/管理部門全般に対して、業務基...

年収

650 万円 ~ 1000 万円
# 給与 想定年収:\6,500,000~\10,000,000 賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:\541,667~\833,334 ・職務手当: \139,219~ ※時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 ※超過勤務手当:超過勤務手当を追加で支給 ※管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給

詳細を見る 応募する

【キャリア領域】テックリード/Salesforceエンジニア / 650万円〜1000万円

ポジション

【キャリア領域】テックリード/Salesforceエンジニア

仕事内容

#配属部署/配属部署の組織体制 BPR推進部に配属。 BPR推進部は、IT利活用と業務プロセスの最適化を中心に、社内の業務改革/DX推進を担う全社横断の組織です。 正社員、契約社員、派遣社員を合わせて50名ほどの体制となっており、今後も事業/会社の成長に伴って規模拡大・増員を予定しています。 医療介護×人材分野で業界No.1シェアを持つ当社において、主力事業である人材紹介事業の基幹システムであるSalesforceに関する企画・開発・運用を担当していただきます。 プロジェクトはエンジニアだけではなく、事業部門、マーケターと一緒にチームを組んで推進します。関係者を巻き込んで自社サービスのグロースができる方を募集しています。 #仕事内容 ■求める役割 社内salesforce組織及び周辺システムの新...

年収

650 万円 ~ 1000 万円
# 給与 想定年収:\6,500,000~\10,000,000 賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:\541,667~\833,334 ・職務手当: \139,219~ ※時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 ※超過勤務手当:超過勤務手当を追加で支給 ※管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給

詳細を見る 応募する

障害福祉領域におけるキャリア事業責任者候補 / 650万円〜1200万円

ポジション

障害福祉領域におけるキャリア事業責任者候補

仕事内容

■部署概要 障害福祉領域における従事者と事業所間の人材紹介サービスの管掌をはじめ、当該領域の事業責任者をお任せします。 日本における障害者人口は年々増加の一途を辿っており、また、高齢者福祉や児童福祉に比べて法整備が遅れていた障害者福祉分野も平成25年の障碍者総合福祉法の施行以降、法制度やインフラの整備が加速したこともあり、障害者にサービスを提供する事業者の数も増加し続けています。 その中で、障害者向けサービス事業者で従事する人材の確保が困難になっており、今後さらに加速するものと思われます。 そのような社会課題の中で、当社は、医療・介護の領域で培った知見・ノウハウを生かしながら、障害者領域の従事者のキャリア支援、事業者の採用支援など、人材面の課題解決を支援し...

年収

650 万円 ~ 1200 万円
■想定年収:\6,500,000~\12,000,000 ■賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:\402,448~\1,000,000 ・職務手当:\139,219~ ※時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 ※超過勤務手当:超過勤務手当を追加で支給 ※管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ※給与改定:年1回(考課結果による)

詳細を見る 応募する

【リーダー/マネージャー候補】医療介護領域HR事業 経営企画/事業企画 / 730万円〜1600万円

ポジション

【リーダー/マネージャー候補】医療介護領域HR事業 経営企画/事業企画

仕事内容

以下、あくまでも一例となります。 ・担当領域のマーケット調査 ・事業の現状評価 ・事業課題の整理と事業戦略立案 ※事業責任者との協働 ・上記を踏まえた経営(代表取締役、取締役)との定期的なディスカッション ・戦略に沿った適切なKPI設定と予算(PL、KPI)策定 ・モニタリング手法やレポートのQCD改善 ・他機能への働きかけと効果的な巻き込みによる事業内の機能間連携(=事業活動の全体最適化)の推進 ・他事業との相互連携によるノウハウや視点の共有によるシナジー創出の推進 変更の範囲: 会社の定める業務

年収

730 万円 ~ 1600 万円
賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給 :451,959円~1,333,334円 ※1 ・職務手当:156,375円~173,475円 ※2  ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする  ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給    超過分は超過勤務手当として別途支給    管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給

詳細を見る 応募する

IRアシスタント / 400万円〜600万円

ポジション

IRアシスタント

仕事内容

部署概要/組織体制 配属部署は、経営管理本部経営企画部 IR・リサーチグループとなります。 IR・リサーチグループは正社員2名、学生インターン生1名の組織です。 募集背景 企業規模拡大に伴う増員のため 職務内容 IR(投資家向け広報)、リサーチに関連した業務を行っていただきます。 ※ご経験・能力に応じて、複数の業務をご担当いただきます。 ◆開示資料作成 ・法定開示書類、決算説明資料等の作成補助 ・開示資料作成のための情報収集(市場データや事業の情報を確認していただきます。) ◆投資家との面談 ・面談調整(主にメールでの日程調整業務です。) ・面談議事録作成(投資家との面談に同席いただき、議事録を作成していただきます。) ◆リサーチ ・投資家情報の調査(ターゲットとなる世界...

年収

400 万円 ~ 600 万円
■想定年収(月平均20時間残業の場合) \4,164,924~\6,103,163 (月給12か月分+超過勤務手当20時間分+その他手当) ■賃金形態:月給制 ・基本給:\290,000~\430,000 ・給与改定(年1回/考課結果による) ・超過勤務手当:超過勤務手当を別途1分単位で毎月支給 ・スキルアップ手当:15万円

詳細を見る 応募する

IR・リサーチ / 650万円〜1000万円

ポジション

IR・リサーチ

仕事内容

部署概要 配属部署は、経営管理本部経営企画部 IR・リサーチグループとなります。 IR・リサーチグループは正社員2名、学生インターン生1名の組織です。 職務内容 -IR及びリサーチ戦略・施策の企画立案 グループ長やCFOと連携しながら、ご自身の担当領域の戦略策定やIR・リサーチ戦略全体への示唆出しを行っていただきます。 -株主・投資家とのコミュニケーション(IR・SR) 各四半期決算後の2ヶ月間で、70件~100件程度の投資家とのIR面談を実施しています。 (年間300~400件程度の面談数となります。) 現在、IR担当が実施する面談では、グループ長のみがメインスピーカーの状況であり、 今回ジョインいただく方には早期にメインスピーカーとしてご活躍いただきたいと考えています。 -法定開示資料等...

年収

650 万円 ~ 1000 万円
想定年収:\6,500,000~\10,000,000 賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:\402,448~\833,334 ・職務手当:\139,219~ ※時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 ※超過勤務手当:超過勤務手当を追加で支給 ※管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ※給与改定:年1回(考課結果による)

詳細を見る 応募する

PAGE TOP