求人情報検索

掲載している求人は全体の40%です

3,468件該当しました。

クラウドサービスのセキュリティ評価業務(ISMAP)【SPA】 / 応相談

ポジション

クラウドサービスのセキュリティ評価業務(ISMAP)【SPA】

仕事内容

【ポジションについて】 世界を代表するグローバルクラウドベンダー等に対するプロジェクトを通して、クラウドやサイバーセキュリティに関する専門家としてのキャリアを構築できます。 クラウドやサイバーセキュリティに関する専門家は、Society 5.0などDXが推進されている現代社会において非常にニーズの高い職種となりますが、当部門では教育システムをはじめ手厚いサポート体制を用意していますので、未経験の方でも専門性を身につけていただくことができます。 また、リモートを前提とした新しい働き方の実現に向けた環境・制度・ITインフラ整備を進めている点、英語を業務に活かしていただける点も魅力です。 【業務について】 クラウドは企業活動に浸透し、リモートワークなどの新しい働き方を実現す...

年収


※ご経験に応じて変動いたします。

詳細を見る 応募する

ガバナンス・リスク・コンプライアンス領域におけるDXアドバイザリー【GRC】 / 応相談

ポジション

ガバナンス・リスク・コンプライアンス領域におけるDXアドバイザリー【GRC】

仕事内容

【GRCについて】 企業を取り巻く環境の変化が激しさを増し、経営環境がより厳しくなる中、経営の基盤となるガバナンス、リスク、コンプライアンス(GRC)に対する社会の要請や期待、さらには法令や監督当局による要求や監督目線がますます高まっています。 PwCあらた有限責任監査法人のGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス・アドバイザリー部)は、GRC領域の圧倒的な専門性を武器に、このような社会の変革に対峙する大手金融機関やグローバル企業等のクライアントが抱える重要な経営課題の解決を支援しています。 【業務内容】 ■企業等におけるガバナンス、リスク、コンプライアンスの重要性は益々高まっており、PwCは企業等のこれらの機能の評価・分析、アウトソーシング、アドバイザリー等によ...

年収


※ご経験に応じて変動いたします。

詳細を見る 応募する

コンサルタント(サステナビリティ/ESG戦略・情報開示分野)(名古屋)【Assr-Nagoya】 / 応相談

ポジション

コンサルタント(サステナビリティ/ESG戦略・情報開示分野)(名古屋)【Assr-Nagoya】

仕事内容

・企業のサステナビリティ/ESG領域におけるアドバイザリー業務 ・サステナビリティ/ESG戦略立案に関するアドバイザリー業務 ・サステナビリティ/ESG情報開示に関するアドバイザリー業務 例えば ・企業のサステナビリティ戦略立案、マテリアリティ分析に関する支援 ・サステナビリティレポート、統合報告、ESG格付等に関する支援 ・グローバルNGO・機関投資家とのコミュニケーション関する支援 等 具体的なサービスについては、以下をご参照ください。 ・サステナビリティ戦略策定支援サービス https://www.pwc.com/jp/ja/services/assurance/sustainability/sustainability-csr-strategy-advisory.html ・サステナビリティ情報開示戦略策定およびレポーティング支援サービス https://www.pwc.com/jp...

年収


500万円?1500万円 ※経験に応ず

詳細を見る 応募する

【社内IT】ポジションサーチ【IFS-IT】 / 応相談

ポジション

【社内IT】ポジションサーチ【IFS-IT】

仕事内容

PwC Japanグループ約9,000人の業務を支える、IT企画・DX推進からシステム開発・運用、ユーザーサポートまで、様々な業務を行っています。社員59名、協力会社等88名で構成されています。 業務範囲拡大、新規プロジェクト・取り組みの増加を見据え、多岐にわたるチームで積極的に採用を進めています。 ■ポジション例: IT企画、社内業務アプリケーション開発・運用、BIツール担当者、ヘルプデスク、デバイス管理等 候補者様のご経験を拝見させていただき、ご経験が活かせるポジションにて選考を進めさせて頂きます。 ※ご要望に応じ、個別カジュアル面談も行います。 変更の範囲: 会社の定める業務

年収

応相談

詳細を見る 応募する

管理会計担当 マネージャー【Finance】 / 800万円〜1200万円

ポジション

管理会計担当 マネージャー【Finance】

仕事内容

■PwCのFinance部門について 日本におけるPwC全ての会計・経理業務を担当する部署になります。 PwC Japan Groupの提供するサービスを支えるため、数値に関するプロフェッショナルとしてフロント業務の遂行を支援しています。 ■当チームについて 4つの事業部門(Assurance, Consulting, Deals, Tax)のいずれかのLine of ServiceのBusiness Unitリーダーの経営判断の経理・財務面でのサポート役となります。 マネジメントが必要な情報を人事、経理をはじめ関係各部署と積極的にコミュニケーションを取り情報を集め分析し、マネジメントへ報告します。 ■具体的な職務内容 管理レポート作成しマネジメントへ定期的に報告 (例) ・部門別PL予実、対前年比PL分析,KPI分析等 ・予算、Forecast作成 ・PJマネジメ...

年収

800 万円 ~ 1200 万円
想定年収 800~1,200万円 ※経験、スキルに応じ決定致します。

詳細を見る 応募する

中途採用リクルーター【HR】 / 550万円〜850万円

ポジション

中途採用リクルーター【HR】

仕事内容

PwC Japanグループ (コンサルティング合同会社、あらた有限責任監査法人、税理士法人、アドバイザリー合同会社、PwC Japan合同会社)いずれかの中途採用の戦略立案から採用業務実務まで幅広く担当していただきます。 以下の中途採用業務をお願いします。 採用計画立案からオファーまで、部門の相談役となり、部門の採用成功の為に伴走する役割となります。同時に、チームの牽引役としてのご活躍を期待しています。 ■採用を成功に導く為の分析、プランニング、プロジェクトマネジメント ■外部エージェント(人材紹介会社など)との折衝、リレーション構築 ■応募促進(エージェント向けのミーティング開催、社員紹介の促進など) ■ダイレクトソース(求人媒体、SNS等)の活用 ■採用プロセス(書類選考、面...

年収

550 万円 ~ 850 万円
想定年収 550~850万円 ※経験、スキルに応じ決定致します。

詳細を見る 応募する

公認会計士/税理士試験合格者採用担当リクルーター【HR】 / 500万円〜650万円

ポジション

公認会計士/税理士試験合格者採用担当リクルーター【HR】

仕事内容

【定期採用について】 年に1回公認会計士/税理士試験があり、その合格者をターゲットとして採用活動を行うことをPwCでは「定期採用」と呼んでいます。 その採用数は年間数百人に及び、活況な採用活動を展開しております。 定期採用はいわゆる中途採用/キャリア採用とは異なり、年間を通じたイベントの開催や、各種学校とのリレーション構築をすることで公認会計士/税理士試験受験者に魅力付けをし、合格後には「PwCあらた」「PwC税理士法人」へ入社していただけるよう、動機づけと入社意思の醸成が重要です。 今回のポジションは、好業績を背景とした採用活動の拡大のもとの増員となります。 会計・監査・税務という社会的に責任ある領域での活躍を志すプロフェッショナルを一人でも多く採用することは、わ...

年収

500 万円 ~ 650 万円
想定年収 500~650万円 ※経験、スキルに応じ決定致します。

詳細を見る 応募する

財務会計マネージャー【Finance】 / 1000万円〜1300万円

ポジション

財務会計マネージャー【Finance】

仕事内容

■このポジションに期待すること PwCグループが担う共通及びファンクションのビジネス戦略・プロジェクト戦略・事業価値最大化を目指した、制度会計・税務の知識・経験に基づいた、戦略的な財務会計、及び組織マネジメント 【ミッション例】 ◆プレイングマネージャーとして、PwCグループ各社単体決算、税務申告、グローバルへの財務報告、及び支払業務管理 ◆経営トップ・各事業コントローラーと協働のもと、経営戦略を成功に 導くための財務面におけるアドバイス ◆市場や事業の変化/変革に応じ有るべき指標の設定/改定等 ◆制度会計の統括、資金管理 ◆経理システム企画 ■ポジションの魅力 ◆一般的な外資企業と異なりJapan自ら企画できる自由有 ◆PwCのGlobal networkの中でのコミュニケーション ...

年収

1000 万円 ~ 1300 万円
■年代:33歳-45歳 ■想定職階:Manager ■想定年収:1000~1300万円

詳細を見る 応募する

HRBP Manager(部門担当戦略人事)【HR】 / 950万円〜1250万円

ポジション

HRBP Manager(部門担当戦略人事)【HR】

仕事内容

■HRBPチーム PwCJapan各サービスラインのビジネスパートナーとして、人事制度の設計・評価・タレントマネジメント等を実施しています 部門のリーダーパートナー、人事担当リーダー、グローバルチームとの連携を持ち、国内外を問わず人事としてのナレッジを広げ、提案・運用を進めています。 他サービス部門(監査等)担当HRBPとの情報交換、採用、育成、管理部門との連携なども多くあります。 また、ラーニング環境の変革もあり、先進テクノロジーを駆使したデジタル化、タレントデベロップメントに向けた施策も予定しています。 ■担当部門 コンサルティング、監査法人、ディールアドバイザリー、税理士法人のいずれかの法人を担当します。 ※現在募集しているのは、コンサルティング、監査法人、ディールア...

年収

950 万円 ~ 1250 万円
想定年収:700万円~1250万円 SA~Managerを想定 ※ご経験により決定

詳細を見る 応募する

Web Director【Markets】 / 600万円〜850万円

ポジション

Web Director【Markets】

仕事内容

【主な担当業務】 ・PwC Japanグループのウェブマーケティングおよびウェブブランディング。 【具体的には】 ■ウェブサイトの品質管理 ・外部制作ベンダーを活用しながら品質の高いウェブページ制作をディレクションするとともに、全体最適の観点およびユーザー目線でコンテンツをレビュー・編集し、首尾一貫したブランディングに貢献する。 ・コンテンツをフレッシュに保つため、サイト内を常にパトロールし、コンテンツに係る不備や問題点の発見に努めるとともに、コンテンツオーナーに対して改善提案、修正・更新手配を行う。 ■新規コンテンツ開発の推進 ・各グループ企業や事業部門のコンテンツオーナーと連携しながら、新規コンテンツ開発を積極的に推進する。 ・デジタルマーケティングチームと連携...

年収

600 万円 ~ 850 万円
想定年収:600万円~850万円 Senior Associateを想定 ※ご経験により決定

詳細を見る 応募する

PAGE TOP