求人情報詳細

Webサイトプランナー:Sansan / 763万円〜1015万円


ポジション

Webサイトプランナー:Sansan


仕事内容

【職務内容】
Sansanのサービスサイトの成果最大化を目的として、新規ページやコンテンツの企画から分析・改善までを一貫して担当します。
単なる既存のサイト運用改善にとどまらず、商談・受注につながる高付加価値なリード獲得施策や、新たな企画にも主体的に取り組める方を求めています。

<具体内容>
・サイト訪問からCVに至るまでの最適なコミュニケーションシナリオの設計(流入経路別のコンテンツの出し分け、導線設計、チャット・ポップアップ活用など)
・事業戦略に基づいたサービスサイトのコンテンツ企画および制作ディレクション
・回遊率やCVR向上に向けた改善施策の立案およびABテストの実施
・GA、GTM、GCPを用いた計測環境の設計・運用・管理
・KARTEやヒートマップツール、ポップアップツールの導入設計、運用、データ分析および改善施策の実行
・KPI・KGIの設定、ならびに数値・予算の管理

従来の施策にとらわれることなく、これまで当社が築いてきた価値をさらに進化させ、自身の企画・実行力によって新たなマーケティングのスタイルを創出してください。

<サービスについて>
ビジネスデータベース「Sansan」を担当します。

【募集背景】
事業拡大のためにサービスサイトへの集客およびリード獲得をより一層強化していきたいと考えています。
打ち手の量、質、スピードいずれも強化していくために、増員します。

【組織構成】
Sansan事業部マーケティング部は以下の組織構成になっています。

1. オンラインプロモーショングループ
2. オフラインプロモーショングループ
3. コンテンツコミュニケーショングループ
4. エンタープライズマーケティンググループ
5. リードオペレーショングループ
の五つのグループがあり、約50名の組織です。

【組織ミッション】
Sansan事業部のマーケティング部は、認知拡大施策やリード獲得施策を通じて、ビジネスデータベース「Sansan」の導入を検討している企業へのアプローチを担う部門です。
Webサイトサイトプランナーは、オンラインプロモーショングループに所属し、Sansanのサービスサイトにおける新規顧客の集客およびリード獲得の最大化をミッションとしています。

【本ポジションの魅力】
・成長を続けるビジネスデータベース「Sansan」のサービスサイトにおいて、戦略的なサイトディレクションの実務経験を積むことができます。
・高い裁量を持ち、自らの判断で業務を推進できる環境が整っています。
・テレビCMなどのアッパーファネル(認知段階)から、ミドル・ローワーファネル(興味喚起・行動促進)まで、一貫したマーケティング施策に関わることができ、広範なコミュニケーション領域の知見を深めることが可能です。
・担当領域は「Sansan」のサービスサイトですが、当社は複数のサービスを提供しており、将来的には他サービスや新規事業のグロースにも携われる可能性があります。

【開発環境、使用するツールなど】
サイト分析:GA4、Search Console、Mouseflow、Clarity
タグマネジメント:GTM
MA:HubSpot
SFA:Salesforce
DWH:BigQuery
BI:Looker Studio
Web接客、LPO:KARTE、ChatPlus、Popchat
※ SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。

変更の範囲:
会社の定める業務


必要業務経験

【必須】
・事業会社のマーケティング部門において、Webサイトの定量目標に責任を持って取り組んだ経験
・GA4などの計測ツールを活用し、自社サイトのアクセス解析を実施し、ユーザー行動や流入経路を深く分析した上で、改善施策へと反映した経験
・自らWebコンテンツの企画立案および制作ディレクションを行った経験

【歓迎】
・BtoB事業やBtoBマーケティングの理解、またはBtoBセールスの実務経験
・SQLやBigQueryを用いたデータ抽出・集計・分析の経験
・Looker StudioなどBIツールを活用したレポーティング経験
・中〜大規模組織で複数の関係者と協働して業務を遂行した経験
・外部パートナー(広告代理店、制作会社、ライターなど)のディレクション経験
・SEO(検索エンジン最適化)戦略の立案・実行経験、CRO(コンバージョン率最適化)、EFO(入力フォーム最適化)の経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・目標設定やKPI・コスト管理の経験

【求める人物像】
・当社のミッション・ビジョンに共感し、実現に向けて主体的に行動できる方
・目標達成に強い責任感を持ち、コミットできる方
・既成概念にとらわれず、新しい取り組みに前向きにチャレンジできる方
・外部パートナーに対して誠意を持ち、的確かつ円滑にディレクションできる方
・他部門との協働を大切にし、関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進できる方


事業内容

働き方を変えるDXサービスの企画・開発・販売
・ビジネスデータベース「Sansan」
・名刺アプリ「Eight」
・経理DXサービス「Bill One」
・AI契約データベース「Contract One」


職種

WebWebデザイナー・UIデザイナー


勤務地

東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F

変更の範囲:
会社の定める勤務地


勤務時間

9:30〜18:30(休憩時間:60分)
9:00〜18::00 または 9:30〜18:30 ※配属部署により異なる


年収

763 万円 ~ 1015 万円
763.2万の場合 月額固定給53万円(基本給42.9万円、30時間の見込み残業手当10.1万円) 1015万の場合 月額固定給70万円(基本給56.7万円、30時間の見込み残業手当13.3万円) ※経験、能力等に応じて個別に決定します。 ※試用期間(6カ月)中の条件変更はありません ■昇給・賞与 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月)


保険

雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険


諸手当

・通勤交通費(1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)
・社内交流支援制度
・住宅補助制度
・平日・土日入れ替え制度
・育児サポート制度
・特別休暇制度
※ 制度により、対象社員や適応ルールあり。


休日休暇

・土日祝日
・年末年始休暇
・有給休暇


PAGE TOP