求人情報詳細
コピーライター / 763万円〜1015万円
ポジション
コピーライター
仕事内容
【職務内容】
Sansan株式会社が展開するサービスに関するコピーライティングを担当します。Web、紙など、媒体は問いません。インハウスのデザイナーや他のクリエイター職のメンバー、必要に応じて外部事業者とも連携しながら、クリエイティブの制作を通して、自社のブランディング・マーケティングに携わります。
また、コピーライティングだけでなく、ブランディングやマーケティングを目的としたさまざまなプロジェクトで制作業務全般(企画・編集、ディレクションなど)も担当します。Sansan株式会社のミッションやビジョン、各サービスの特長やマーケティングメッセージを捉え、それらを適切なコピーで表現することで、さまざまなクリエイティブ、コミュニケーションに軸を通し、その効果を最大化していきます。
※ 担当業務は個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて決定します。
<担当するサービス、Webサイトなどの例>
・「Sansan」(サービスサイト)
https://jp.sansan.com/
・「Bill One」(サービスサイト)
https://bill-one.com/
・「Contract One」(サービスサイト)
https://contract-one.com/
・サービスに関連したダウンロードコンテンツ(Sansan)
https://jp.sansan.com/resources/
・サービスに関連したダウンロードコンテンツ(Bill One)
https://bill-one.com/resources/
・Sansan Innovation Summit
https://sin.sansan.com/lp/sis2024/
・Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント
https://kbc.co.jp/augusta/
・サービスに関するパンフレット、プレゼンテーション資料など
・イベントクリエイティブや展示会における配布物
・各種ノベルティーアイテム
【募集背景】
事業拡大に伴う組織体制強化のため
【本ポジションの魅力】
・コンセプト設計から実制作まで携わるため、これまでに培ったクリエイティビティーを存分に発揮することができます
・自社サービスのブランディングを担当するため、自身が手掛けたブランド、クリエイティブが最終的に事業貢献を果たすところまで追求することができます
・自社のブランディング部門に所属するため、さまざまな部門と連携しながら業務に取り組むことができます
・担当した制作物を通して、サービスやブランドの世界観を広く世の中に発信することができます
・所属部門には、デザイナーやディレクター、コピーライター、エディター、フロントエンドエンジニアといったクリエイター職のメンバーが在籍しており、一緒にクリエイティブの制作に取り組むことができます
【クリエイティブプロジェクト「Juice」】
Sansan株式会社に所属する十人十色のクリエイターが集まり、純度100%のアイデアを絞り出すクリエイティブなプロジェクト「Juice」。部門の垣根を越えて、メンバーが自発的にモノづくりやワークショップを行っています。メンバー間の連携を強化するだけでなく、一人ひとりのクリエイティビティーを高めることを目的にした取り組みでもあります。
クリエイティブプロジェクト「Juice」ポートフォリオサイト
https://jp.corp-sansan.com/juice/
変更の範囲:
会社の定める業務
必要業務経験
【必須】
・ボディーコピーも含めたコピーライティング経験(5年以上)
・紙媒体とWeb、両方における制作経験(どちらも3年以上)
・原稿やデザイン、レイアウトのチェック・修正の経験
・Web業界での就労経験、もしくはWeb制作に関する知見
※作品の提出は必須です(応募時に自身で書いたコピーを作品集として提出してください)。
※一次面接と二次面接の間に作品の提出をお願いします。
【歓迎】
・各種広告、製品カタログの制作経験
・企業やサービスなどのマーケティングやブランディング、PR・広報などの経験
・法人向け(BtoB)サービスのブランディングやマーケティング、PRを目的としたコンテンツの制作経験
・コンセプトの設計経験
・編集、校正、校閲の経験
・マネジメントポジションの経験(最終的な判断を求められるポジションの経験)
・予算・制作費の設計や管理の経験
【求める人物像】
・文章やデザインなどから表現したいことを柔軟に感じ取れる方
・企業や製品(サービス)を論理的に説明できる方
・企業や関係者が伝えたいことをくみ取り、制作物を通して表現できる方
・最新トレンドやキーワードなどに対して感度が高い方
・最新技術やITツール、未経験の分野に対して順応性がある方(各種事業に携わり、さまざまなITツールを業務上で多く利用するため)
事業内容
働き方を変えるDXサービスの企画・開発・販売
・ビジネスデータベース「Sansan」
・名刺アプリ「Eight」
・経理DXサービス「Bill One」
・AI契約データベース「Contract One」
職種
WebWebコンテンツ企画・編集・ライター
勤務地
東京都 渋谷区 桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F
変更の範囲:
会社の定める勤務地
勤務時間
フレックスタイム制 コアタイム 10:00-16:00(但し、全社会議日(月2回)は9:30-15:30とする。) 1日当たりの標準労働時間8時間 時間外労働:あり(全社平均20時間/月)
年収
763 万円 ~ 1015 万円
年収763万の場合
月額53万(基本給42.9万+時間外手当10.1万)
年収1015万の場合
月額70万(基本給56.7万+時間外手当13.3万)
経験、能力等に応じて個別に決定します。
昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(1月/7月)
保険
各種社会保険完備
諸手当
・通勤交通費(1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)
・社内交流支援制度
・住宅補助制度(規定あり)
・平日・土日入れ替え制度
・育児サポート制度
・特別休暇制度
※ 制度により、対象社員や適応ルールあり。
休日休暇
・土日祝日
・年末年始休暇
・有給休暇