求人情報詳細

既存顧客マーケター(Webサイト担当):Sansan / 770万円〜952万円


ポジション

既存顧客マーケター(Webサイト担当):Sansan


仕事内容

【職務内容】
常に進化し続けるSansanの機能や価値を正しく捉え、テックタッチによってユーザーのプロダクト活用をリードしていく役割です。
本ポジションは、Sansanの利活用を促進するためのオウンドメディアの運営、コンテンツ企画・制作、デリバリー施策のディレクションを担います。

<具体内容>
・ユーザー企業向けオウンドメディア「Sansan Innovation Navi」の運営、および来訪する既存顧客の体験設計・改善
・同メディアに掲載する記事やコンテンツの企画、制作ディレクション

社会の変化やビジネス動向を捉えながら、顧客に価値が届くシナリオを描き、最適なコンテンツを設計・提供していきます。

【募集背景】
事業拡大に伴う組織体制の強化のため

<サービスについて>
ビジネスデータベース「Sansan」を担当します。

<組織のミッション>
「Sansanによるビジネス成果で、事業成長をリードする」

カスタマーサクセス部の中で、私たちが向き合うのは、Sansanを日々活用する既存ユーザーの皆さまです。
一人ひとりが業務の中でSansanプロダクトを使いこなし、自社の成長を支えています。
私たちは、そうしたユーザーの行動を後押しし、成果へと導く原動力となる「コンテンツ」を創出し、最適な形で届けるチームです。

コンテンツには、受け手に気付きを与え、行動を変え、企業を動かす力があります。
この力を最大限に引き出すには、一人ひとりに最適なコンテンツを、適切なタイミングで届けることが不可欠です。
影響力が大きく、持続的な価値を持つコンテンツを通じて、Sansanの提供価値を顧客の中で深化させ、ビジネス成果の加速を実現する。
それが、私たちの使命です。

【本ポジションの魅力】
制作したコンテンツは、オウンドメディアや顧客対応部門を通じて個々のユーザーや企業に届き、行動を変えるきっかけとなります。その反響はユーザーやフロントメンバーからの直接の声、機能の活用スコア向上などから知ることができ、閲覧回数やダウンロード数などの数字からも自身の貢献がフィードバックされます。それゆえ、自身の制作したコンテンツがユーザーの役に立っている実感を得られるポジションです。

変更の範囲:
会社の定める業務


必要業務経験

【必須】
以下いずれも必須
・BtoB/BtoCを問わず、事業会社もしくは代理店にて、サービスサイトを運営して顧客体験を改善した経験(3年以上)
・GA4/BIツールなどを活用した業務経験(1年以上)

上記に加え、いずれか必須
・ユーザーの動向分析やABテストによる検証実績(1年以上)
・メディアや広告などのコンテンツ制作における企画・制作経験(3年程度)
・Webや紙メディアにおける編集・ライティング経験(3年程度)

【歓迎】
・SaaS系企業での就労経験
・無形業界でのソリューションセールス経験
・数値分析に基づいたコンテンツ制作経験
・市場調査データからマーケティング施策を企画した経験
・ライティングスキル
・社外パートナーとの協業による制作経験(1年以上)


事業内容

働き方を変えるDXサービスの企画・開発・販売
・ビジネスデータベース「Sansan」
・名刺アプリ「Eight」
・経理DXサービス「Bill One」
・AI契約データベース「Contract One」


職種

WebWebコンテンツ企画・編集・ライター


勤務地

東京都 渋谷区 桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F

変更の範囲:
会社の定める勤務地


勤務時間

9:30〜18:30
9:30〜18:30 ※一部、9:00〜18:00の部署があります


年収

770 万円 ~ 952 万円
年収770万の場合 月額55万(基本給44.5万+時間外手当10.5万) 年収952万の場合 月額68万(基本給55万+時間外手当13万) ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月)


保険

各種社会保険完備


諸手当

・通勤交通費(1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)
・社内交流支援制度
・住宅補助制度(規定あり)
・平日・土日入れ替え制度
・育児サポート制度
・特別休暇制度
※ 制度により、対象社員や適応ルールあり。


休日休暇

・土日祝日
・年末年始休暇
・有給休暇


PAGE TOP