求人情報詳細
プロダクトアナリスト / 400万円〜1000万円
ポジション
プロダクトアナリスト
仕事内容
【職務内容】
分析的な視点でPdM/PMMをサポートをしていただきます。
BigQuery上のデータ基盤整備が整いましたが、それを十分に活用・分析をして、プロダクト企画/開発の意思決定の精度を上げていくことがメインのミッションとなります。
・プロダクトのKPIトラッキング
・PdMが仮設検証するためのデータ抽出、分析業務
・既存サービスに新たなオプション機能や価値提案を加えるような取り組みにも携わっていただきます
・PMMがプライシング検討、販売ルール策定するためのデータ抽出、分析業務
・社内の他チームからのデータ抽出、分析依頼業務
・顧客向けに提供しているデータマイニングレポートの分析、顧客折衝支援
<参考記事>
RevCommプロダクトマネジメントの実践
https://productzine.jp/article/corner/71
【開発環境】
プロジェクト管理:Notion / GitHub
要件整理 / UX:Miro / Figma
データ分析: Re:dash / Salesforce / Google Analytics / BigQuery / Looker Studio
コミュニケーション:Google Workspace / Slack / Notion
など
変更の範囲:
会社の定める業務
必要業務経験
【必須】
・SQLの実務経験 1年以上以下、いずれかのご経験があること
・事業会社での事業推進、事業企画や経営企画にて、分析業務の経験
・コンサルティングファームにおける事業推進や経営企画にて、分析業務の経験
・データ分析実務経験
・分析レポーティングの経験
【歓迎】
・BigQuery, ReDash, Looker Studioなどの経験
・Salseforceからのデータ抽出、集計経験
・分析結果を踏まえプロダクト改善
・ダッシュボード作成
・プライシング策定
【求める人物像】
・ミッションビジョンの共感
・バリューの体現者であること
・チームワークを重視して仕事を進められる方
・論理的に物事を考えることが得意な方
・自己成長意欲の高い方
事業内容
AI × Voice × Cloudのソフトウェア
データベースの開発
勤務地
東京都渋谷区渋谷1-3-9 ヒューリック渋谷一丁目ビル7階
変更の範囲:
会社の定める場所
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
年収
400 万円 ~ 1000 万円
(例)※年収/12分割の場合
年収1000万/月額84万(基本給60万+時間外手当24万)
※条件面に関しては、ご経験・能力に応じて決定致します。
保険
各種保険完備
諸手当
・[ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合加入
・交通費支給
・社会保険完備
・書籍、IT機器等購入補助
・業務に関連するセミナー、勉強会、学会出席費用補助
・オンライン講座受講 (Udemy, Udacity など)、資格取得補助
・副業可
・ストックオプション制度
・15%ルール
休日休暇
・週休2日制(土・日)、祝祭日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・年次有給休暇
・家族休暇
・誕生日休暇
・慶弔休暇
・傷病休暇
・法定休暇(法律に規定がある休暇)