求人情報詳細
内部監査スタッフ / 500万円〜800万円
ポジション
内部監査スタッフ
仕事内容
【職務内容】
自社および連結子会社の主に会計、業務面での内部監査/統制担当として、国内外事業の課題設定・解決の支援をお任せします。
・国内外関連事業の内部監査の体制構築
・監査の計画策定及び実行
・監査報告書・改善提案書の作成
・監査法人との折衝及びその指摘事項に対するフォローアップ
・上記に付随する事務処理など
上場後、J-SOXにおいては精度の高い実行が求められており、事業展開としても海外事業、新規事業の展開、M&A等による新規子会社の設立が加速していくことが予想されます。監査の実行や弊社事業の拡大に併せた体制構築を主に担っていただきます。
経営管理や法務を始めとする、様々な職種と連携をとりながら業務を進めていっていただきます。
【募集背景】
事業拡大による体制強化のための募集です。当社は年間で従業員数が倍近く増加するなど、事業が急拡大しており、体系的なガバナンス強化の必要性が高まっています。
【CUCについて】
医療機関支援では、訪問診療クリニック、病院、透析クリニック、眼科クリニック、小児科クリニック等を運営する医療機関向けに経営支援サービス(経営戦略策定・経営管理支援、マーケティング支援、人材派遣、IT・経理・総務等支援、人事・採用機能支援等に加えて、新規クリニック開設支援、病床転換支援、M&A・PMI支援等)を拡大するとともに、支援先医療機関数の増大を目指しています。
更に、高齢化先進国である日本の医療機関に対する経営支援サービスのノウハウを海外にも展開すべく、現在展開しているベトナム及びインドネシアでの事業の更なる拡大を目指しています。直近では、上記の既存サービスに加え、経営支援サービスを提供する医療機関と連携し、地方自治体や企業向けの新型コロナウイルス感染症ワクチン接種支援サービスを展開しています。
<具体的なアクションの事例の一部>
・在宅医療クリニックの運営支援、および診療ネットワークの構築
・訪問看護ステーションの経営
・在宅ホスピス施設の経営
・病院/クリニック/介護施設のコンサルティング
・働きがいある医療現場の組織開発
・自治体・行政機関と連携構築した、新型コロナウイルス感染症ワクチン接種支援サービス
・在宅治験及び自宅療養者の健康観察支援サービス
【仕事の魅力】
・急成長している企業で、グループ全体の監査に関わることが可能。
・本体、および子会社の経営陣とのやり取りも多い。
・社会に誇れるクリーンな会社・事業を継続するための重要度の高いポジションです。
・スキルに応じて海外事業への関与も可能で、多様な経験を積むことができます。
変更の範囲:
会社の定める場所
必要業務経験
【必須】
・日商簿記2級程度の会計知識
・内部監査におけるご経験(3年程度)
※医療業界での経験は不問です
【歓迎】
・内部統制(※J-SOX)におけるご経験
・海外拠点に対する内部監査またはJ-SOX評価業務経験
・以下資格の保有
-日本公認会計士
-米国公認会計士(USCPA)
-公認内部監査人(CIA)
-公認不正検査士(CFE)
-公認情報システム監査人(CISA)
【求める人物像】
・未経験の領域でも学ぶ意欲のある方
・変化に対応できる柔軟性
・フットワークの軽さがあること
・多職種の人と円滑にコミュニケーションを取り協業できる方
事業内容
・医療機関支援
・住宅訪問看護事業
・ホスピス事業
・メディカルケアレジデンス事業
勤務地
東京都港区芝浦3丁目1−1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 15階
変更の範囲:
会社の定める場所
勤務時間
9:00〜18:00(休憩時間:60分)
9:00~18:00(休憩 60 分)
・裁量労働制:無
・残業:あり
・就業時間、および休憩時間については、業務の都合により変更あり
年収
500 万円 ~ 800 万円
※経験や能力などを考慮し、当社規定により決定
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
諸手当
・通勤交通費(月3万円まで)
・401k/企業型確定拠出年金制度
・慶弔見舞金制度
・単身赴任者住宅補助制度
・転任時各種手当制度
・研修制度あり
・従業員持株会制度(正社員、かつ入社6か月経過後に入会資格付与、入会申込は年2回)
休日休暇
・土曜、日曜、祝日、年末年始(12/30~1/3)
・有給休暇(初年度上限15日 *入社月により付与日数変動)
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇