求人情報詳細

プロダクトマネージャー:アルファ室 / 700万円〜1200万円


ポジション

プロダクトマネージャー:アルファ室


仕事内容

【職務内容】
DMMの多様なサービスに対するプロダクト改善提案や、プラットフォーム全体のプロダクト創出・改善をリードし、事業のKPI最大化と顧客体験の向上を目指します。

〈主な業務内容〉
・改善プランニング: 顧客体験改善計画を立案
・ユーザー課題の設定: 分析に基づいた課題の設定と具体的な施策の作成
・プロダクト戦略立案: 顧客体験の向上に向けた戦略とロードマップ策定
・部門間調整: 各関連部門との調整と合意形成を図り、開発要件を作成
・UXデザイン手法活用: ユーザー調査やUXデザイン手法の導入と推進

※事業は応募者の適正や希望を鑑みて、相談しながら決めていきます。
社内の部署を横断的に理解しているVPoEやVPoE室のメンバーが書類選考を実施し、マッチした事業部を提案します。

【募集背景】
DMMでは60を超える自社サービスを展開していますが、顧客体験と事業成果の向上に課題があります。
これを解決するため、圧倒的なリーダーシップを持つ人材が集まる横断組織を構築しています。
顧客中心にプロダクト改善し事業に貢献できる仲間を募集しています。
https://speakerdeck.com/dmmcom2025/dmm-dot-com-aruhuashi-cai-yong-an-nei-zi-liao

【開発環境/チーム体制】
PdMチームに参画してもらいます。PdMのチームは最終的には20名規模の組織を考えています。

【ポジションの魅力】
私たちのプロダクトマネージャーの役割は、サービスや事業の課題を解決しプロダクトの価値を最大化させるためのソリューションを提案します。
また、プロダクトの改善を通じて事業収益が得られる状態を創り出していきます。
それぞれのメンバーが自身の強みと過去の知識・経験を活かし、自由な発想を持ちながらもプロダクトの成功に向けて日々業務に取り組んでいます。
・グループ全体でユーザー数が約4,000万人、膨大なデータを活用し、DMMのアセットを活用した大胆な事業推進を体験できる
・50を超える自社サービスがあり、大規模な事業や新規事業など事業の様々なフェーズを体験でき、経験を伸ばしたい業界に挑戦可能(適性を鑑みた上で)
・難しくインパクトの大きな課題に取り組むことができ、企画から提案、そしてその達成まで一貫して参画していくことできる
・素早く挑戦し失敗が許容される環境であり、スピード感のある意思決定や推進ができる
プロダクトマネージャーは、ご自身の今までの経験を活かしながら、新たな挑戦の機会を得ることができます。
これらの経験を通じて、我々と一緒にDMMを次のステージに推進させていきませんか?

変更の範囲:
会社の定める業務


必要業務経験

【必須】
・5年以上のインターネットサービスのプロダクトマネジメント経験
・UXデザイン・サービスデザイン・デザイン思考プロセスによるプロダクト開発経験
・ユーザー視点や品質視点をもったUXからワイヤーフレーム設計までの詳細な要件定義の経験
・複数大勢のステークホルダーとコミュニケーション、合意形成を推進した経験

【歓迎】
・プロジェクトマネジメント経験
・10名以上の組織のマネジメント経験
・市場や顧客理解のためのUXリサーチ経験
・Webアプリケーションを構成している技術要素の理解

【求める人物像】
・ユーザ観点、事業観点をバランス良く考えようとする方
・プロダクトの圧倒的な使いやすさにこだわれる方。一方で、冷静に優先度がつけられる方
・ステークホルダーからのフィードバックや、要求を理解し、適切な解決策を提案・実行できる方
・新しいサービスやツールの動向を追い、自ら手を動かし検証する姿勢のある方
・自ら成果に貢献できる仕事を設計し合意形成をリードし、自走することができる方


事業内容

「あたらしい」を続々と。
私たちの事業には、枠組みというものがありません。「オモシロい」と思ったら、すぐに検討。
「可能性がある」と思ったらすぐに実行。

特に「テクノロジー」「ハードウェア」「エンターテインメント」「社会課題」の4つの分野に注力しており、現在は17領域、58事業を展開中。


【主な事業】
・動画配信「DMM動画」
・オンライン英会話サービス「DMM英会話」
・電子書籍「DMMブックス」
・ほけん「DMMほけん」
・農業ソリューション「DMM農業」
・VR研究「DMM VR lab」
・国内最大級のPCゲームプラットフォーム「DMM GAMES」
・3Dプリント「DMM.3Dプリント」

など


勤務地

東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー24階 金沢事業所:石川県金沢市米泉町10丁目1-152

変更の範囲:
会社の定める場所


勤務時間


年収

700 万円 ~ 1200 万円
※スキル、経験を考慮した上で年俸額を決定します。


保険

社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)


諸手当

【勤務/通勤/在宅/財産形成関連】
・私服通勤可(部署により異なる)
・交通費支給(月上限5万円まで、日額の上限あり)
・退職金制度(正社員のみ)

【職場環境/業務/自己啓発関連】
・置き菓子(オフィスファミマ)
・FamilyDay
・社内カフェ(一部の拠点のみ)
・喫煙室あり、「喫煙専用室」「加熱式たばこ専用喫煙室」双方設置
【法定福利/慶弔/介護関連】
・介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり)
・産休育休制度(男女ともに実績あり。雇用形態により一部制限あり)
・慶弔休暇見舞金制度

【エンジニアの方対象サポート制度】
※詳細は面接にて弊社社員へお尋ね下さい。
・社員交流会
・勉強会やカンファレンスの参加費用負担
・資格受験費用負担


休日休暇

・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇


PAGE TOP