求人情報詳細
Backend Engineer (Meeting Div) / 600万円〜1200万円
ポジション
Backend Engineer (Meeting Div)
仕事内容
【職務内容】
当社が提供する音声コミュニケーション解析プロダクト「MiiTel Meeting」や「Recpod」におけるバックエンド開発をリードしていただきます。特に、会議や通話におけるリアルタイム解析機能の高度化は、プロダクトの競争力を左右する重要テーマの一つであり、その強化に注力していただきます。
新機能の企画・提案、他チームとの連携、リファクタリング、PoCの作成など、プロダクトの成長を支える多様な業務に携わります。
単なる実装にとどまらず、企画立案から要件定義、設計、開発、リリース後の運用改善まで一貫して関与し、ユーザビリティやシステムパフォーマンスの最適化、信頼性向上にも寄与していただきます。
また、AI技術を活用した機能開発や、新しい技術スタックの積極的な導入・更新も進めており、技術的チャレンジがしやすい環境です。
【やりがい】
新規事業として成長中の「MiiTel Meetings」および「MiiTel RecPod」の開発、さらにAI技術を活用した最先端のプロダクト開発に深く携わることができます。
多国籍なメンバーとともに、英語を共通言語としたグローバルな開発環境で働けます。
社内独自のAI技術に触れながら、常に最新の技術スタックを取り入れて自ら成長できる環境があります。
【サービスの特徴】
・MiiTel Meetings
オンライン会議の録画・解析サービス。会議内容の自動文字起こしや要点抽出など、AIを活用した高度なミーティング可視化・情報共有に注力しています。APIやWebhookにより外部サービスとの柔軟な連携も強化しています。
・MiiTel RecPod
会議や商談の録音・記録・共有に特化したプロダクト。会議音声の録音・保存だけでなく、議事録作成や要点整理、ナレッジ共有を効率化し、チーム全体の生産性向上に寄与するサービスです。
【開発環境】
言語:Python, など
フレームワーク:Django, FastAPI, GraphQL など
データベース:PostgreSQL, DynamoDB など
インフラ:AWS (Fargate, Lambda, Aurora など)
その他:GitHub, Slack, Notion, Docker
変更の範囲:
会社の定める業務
必要業務経験
【必須】
・Pythonを用いた開発経験を含む、3年以上のWebアプリケーション構築の実務経験
・AWSを利用したインフラ構築・運用経験
・日常会話レベル以上の英語力(チームのMTGでは英語を利用しています)
・GitHubなどを利用したチーム開発の経験
【歓迎】
・大規模トラフィックを支えるシステムの開発・運用経験をお持ちの方
・マイクロサービスアーキテクチャの設計・開発経験をお持ちの方
・システム全体のパフォーマンス最適化・障害対応経験をお持ちの方
・技術選定やアーキテクチャ設計に携わった経験をお持ちの方
【求める人物像】
・ミッションビジョンの共感
・バリューの体現者であること
・チームワークを重視して仕事を進められる方
・論理的に物事を考えることが得意な方
・自己成長意欲の高い方
事業内容
AI × Voice × Cloudのソフトウェア
データベースの開発
勤務地
東京都渋谷区渋谷1-3-9 ヒューリック渋谷一丁目ビル7階
変更の範囲:
会社の定める場所
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
年収
600 万円 ~ 1200 万円
(例)※年収/12分割の場合
年収1000万/月額84万(基本給60万+時間外手当24万)
★条件面に関しては、ご経験・能力に応じて決定致します。
保険
各種保険完備
諸手当
・[ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合加入
・交通費支給
・社会保険完備
・書籍、IT機器等購入補助
・業務に関連するセミナー、勉強会、学会出席費用補助
・オンライン講座受講 (Udemy, Udacity など)、資格取得補助
・副業可
・ストックオプション制度
・15%ルール
休日休暇
・週休2日制(土・日)、祝祭日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・年次有給休暇
・家族休暇
・誕生日休暇
・慶弔休暇
・傷病休暇
・法定休暇(法律に規定がある休暇)