求人情報詳細

UXリサーチャー (ユーザビリティ スペシャリスト) / 応相談


ポジション

UXリサーチャー (ユーザビリティ スペシャリスト)


仕事内容

・プロジェクトを深く理解し、効果的で妥当性のあるユーザビリティテストを企画する
・プロジェクトに合ったユーザーをリクルーティングできるWebアンケートを検討・作成する
・リリース時の自然な体験をテストできるシナリオを検討する
・可能な限りバイアスをかけずにテストを進行する
・テスト中のユーザーの行動、発言から、ユーザビリティの課題を発見する
・サービス担当者にとって課題を理解しやすく、改善案を考えやすいレポートを作成する
・レポートをサービス担当者にプレゼンテーションし、改善に導く
・その他、調査の目的に合わせて、デプスインタビュー、アンケート調査、フィールド調査などを実施する
・UXリサーチを会社の文化にし、効率的に運用するための仕組みをつくる(ResearchOps)


必要業務経験

【必須】
・UXリサーチ(特にユーザビリティテスト)の実務経験が3年以上ある方
・効果的で妥当性のあるユーザビリティテストの企画・推進ができる方
・ビジネスレベルの日本語力がある方 (読む、書く、話す)
・グループのカルチャーに共感していただける方

【歓迎】
・ヒューマンコンピュータインタラクション、人間工学、心理学、文化人類学などの学位を取得している方
・他部署のデザイナー、エンジニアなどさまざまな立場のメンバーと協力し、円滑にプロジェクトを推進できる方
・ミッションを達成するため、困難な状況や、地道な業務も楽しめる方
・さまざまな領域のサービスを学び、ユーザーに共感できる方
・過去の経験や既存の仕組みに必要以上にとらわれず、状況に応じて柔軟に行動できる方
・組織マネジメント、人材育成に取り組んだ経験がある方
・ビジネスレベルの英語力がある方 (読む、書く、話す)


事業内容

・インターネットショッピング事業
・ブックス事業
・証券事業
・クレジットカード事業
・トラベル事業
・プロスポーツ事業


職種

/


勤務地

東京都世田谷区


勤務時間

9:00〜17:30(休憩時間:60分)
標準勤務時間帯:9:00〜17:30 所定労働時間7. 5時間 ※楽天グループ朝会の日は、就業時間は8:00〜16:30となります。


年収

応相談


保険

厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険


諸手当

・通勤手当:月額5万円迄支給
・厚生年金基金
・退職金制度
・ストックオプション
・従業員持ち株会
社員持株会
・スポーツクラブ法人会員
・ビザサポート
・リロケーションサポート
・社内託児所
・カフェテリア(朝食・昼食・夕食無料)
・ライブラリ(個人学習スペース)
・コンビニエンスストア
・フィットネスジム「Rakuten Fitness Club &Spa 」(有料)
・ヘアサロン「Rakuten Salon」(有料)
・ランドリーサービス「Rakuten Cleaning」(有料)
・マッサージ&鍼「HARI-UP」(有料)
・クラブ活動
・納会
・ファミリーデー
など


休日休暇

・土曜、日曜、祝日
・夏期冬期休暇
・年次有給休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・結婚休暇
など


PAGE TOP