求人情報詳細
債券・株式投資 / 600万円〜1100万円
ポジション
債券・株式投資
仕事内容
【職務内容】
債券、株式投資にかかる
1. 投資提案
2. 投資判断(マクロ分析、商品分析、市場分析)
3. 投資執行
4. ポートフォリオ管理
等
【募集背景】
弊庫は国際分散投資のコンセプトのもと、市場環境に応じながらグローバルな観点で最適なポートフォリオ構築に努めています。投資を結実させるための努力を惜しまない方、市場の動きに敏感で新たな分野への挑戦意欲のある方を求めています。
【配属予定部署】
市場運用部
【魅力・やりがい】
国内最大規模の機関投資家として、広く深く投資機会に触れられる点が特徴です。若手のうちから責任感を持って仕事に取り組んでいただける環境となっています。
【キャリアパス】
債券、株式投資分野において専門性を高めつつ、様々な業務で活躍できる機会が設けられています。業務内容や希望に応じて、他市場部門や、海外拠点、グループ会社等へのローテーションがあります。
【関連URL】
・持てるすべてを「いのち」にむけて──100周年を迎える農林中央金庫が挑む新領域
https://www.talent-book.jp/nochubank/stories/48595
・ESG投融資を推し進め、SDGs課題への取り組みを世界に働きかける。
http://www.nochubank-saiyo.com/recruit/project/index04.html
必要業務経験
【必須】
・債券もしくは株式投資フロント業務経験5年以上
【歓迎】
・証券アナリスト
・英語
※英語圏での勤務経験・留学経験、英語環境での業務経験があればなお良い
【求める人物像】
・市場動向に常に関心を持っている方
・得られた情報を元に投資提案に活かすことのできる方
・チームのメンバーと協働して仕事に取り組める方
・新しい取り組みに前向きにチャレンジできるマインドを持つ方
事業内容
職種
金融 / ディーラー・トレーダー
勤務地
勤務時間
フレックスタイム制 就業時間 8:50~17:10 休憩時間 55分
年収
600万円〜1100万円
保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
諸手当
・退職金
・退職年金
・住宅貸与、住宅手当、住宅貸付
・通勤費
・給食費
休日休暇
・土曜日および日曜日
・国民の祝日に関する法律に規定する休日
・1月2日,3日および12月31日
・その他金庫が特に定める日
・毎年1月1日から1年の間に20日
・初年度は採用月により2~20日の中で付与