求人情報詳細

WEBアプリ開発エンジニア:Sansan Data Hub/Salesforce・AppExchan / 714万円〜1176万円


ポジション

WEBアプリ開発エンジニア:Sansan Data Hub/Salesforce・AppExchan


仕事内容

【職務内容】
本ポジションでは、Sansan Data HubとSalesforceを連携する機能を強化していくにあたり、AppExchangeアプリの開発や、Salesforce APIクライアントの開発、バッチの開発を担当します。
ソフトウェア設計から、実装、テスト、リリースおよび保守・運用まで、開発プロジェクトの全工程を一貫して対応します。
今までの経験や意向に合わせ、ゆくゆくはアーキテクトと共にソフトウェアアーキテクチャ設計やプロジェクトマネジメントもお任せします。
※ Salesforce は salesforce.com, inc. の商標であり、許可のもとで使用しています。

【募集背景】
Sansan Data Hubは2018年のローンチ以降、開発人員を増員し、現在はそれぞれ3~5名からなる複数のチーム体制で事業を順調に拡大しています。
更なるスケールアップを目指し、人員を強化していきます。

【組織ミッション】
チーム全体で、ビジネスデータベース「Sansan」のデータ統合機能「Sansan Data Hub」のプロダクト価値向上を進めています。
Sansan Data Hubは、Sansanを顧客管理ツールやマーケティングオートメーションと連携させ、社内に散らばるデータを正しく一つに統合できるようにするための機能です。
将来的には、「この機能がなければ、顧客データを活用することができない」という世界観で、ありとあらゆる企業における顧客データの基盤となることを目指しています。

【サービスについて】
「Sansan Data Hub」を担当します。

【本ポジションの魅力】
Sansan Data Hubは、顧客データが本質的に抱える問題(情報が間違っている・古い・欠けている)を解決するプロダクトです。「AppExchange Partner of the Year 2020」を受賞し、AppExchange Storeの年間人気アプリランキングでも上位にノミネートされるなど、ビジネスインフラになり得る普遍性をもつプロダクト開発に携わることができます。
営業部門やカスタマーサクセス部門といった、ユーザーの声を直接聞ける部門と共に、ビジネスサイドに近い距離で、事業成長やプロダクト価値に向き合うことができます。
Salesforce開発だけでなく、Webアプリ開発の経験を積むこともできます。

【組織構成】
当プロダクトの開発に携わるエンジニアは20名ほどで、複数のチームに分かれています。シニア/ミドル/ジュニアがバランス良く在籍しているので、学びや刺激に溢れています。
Salesforceに関する開発を行うチームに所属することを想定しています。

【開発環境】
▼開発(AppExchange)
言語:Apex、JavaScript
フレームワーク:Visualforce、Lightning Auraコンポーネントフレームワーク

▼開発(バックエンド)
言語:C# 8.0 / 9 / 10
フレームワーク・ランタイム:.NET Core 3.1、.NET 6、Durable Functions
データベース:Elasticsearch 6、Azure SQL Database、Azure Cosmos DB
※Azure Functions と Service Bus、Event Hubs を中心としたサーバーレス・マイクロサービス

▼開発(Web)
言語:C# 10、TypeScript、JavaScript、SCSS
フレームワーク・ランタイム:ASP.NET、Core Blazor、Node.js、Express、EJS、Vue.js
データベース:Elasticsearch 6、Azure Cosmos DB(Graph API)

▼管理
リポジトリ:GitHub
プロジェクト:Notion
CI:Azure DevOps

▼インフラ
インフラ:Microsoft Azure(Functions、Service Bus、Event Hubs、Storage、Virtual Machines、Key Vaults、Active Directory など)
運用・監視:Azure Monitor(Application Insights、Log Analytics など)
※Infrastructure as Code

変更の範囲:
会社の定める業務


必要業務経験

【必須】
・Salesforceの基礎知識(Salesforce 認定 Platform デベロッパー)
・Salesforceの開発経験4年以上(Apex開発、Visualforceでのカスタム画面開発、オブジェクト設計)
・GitHubを用いたチーム開発経験

【歓迎】
・Apex web services の開発経験
・AppExchangeアプリのパッケージ開発、運用経験
・ウェブアプリケーションの開発経験(C#、Java、Python、Go、Node.js、Scala、Visual Basic .NETなど)
・C#によるオブジェクト指向開発経験
・AWS・Azure・GCP・Heroku 等の外部サービスとの連携設計経験
〈語学力について〉
日本での業務経験が3年以上、かつ、日本語検定N1レベル


事業内容

働き方を変えるDXサービスの企画・開発・販売
・ビジネスデータベース「Sansan」
・名刺アプリ「Eight」
・経理DXサービス「Bill One」
・AI契約データベース「Contract One」


職種

システム・アプリケーション開発 / アプリケーションエンジニア


勤務地

東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F

変更の範囲:
会社の定める勤務地


勤務時間

フレックスタイム制 コアタイム 10:00-16:00(但し、全社会議日(月2回)は9:30-15:30とする。) 1日当たりの標準労働時間8h 時間外労働:あり(全社平均20時間/月)


年収

714 万円 ~ 1176 万円
年収714万の場合 月額51万(基本給41.3万+時間外手当9.7万) 年収1176万の場合 月額84万(基本給68万+時間外手当16万) ※経験、能力等に応じて個別に決定します。 ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません


保険

雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険


諸手当

・通勤交通費(1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)
・社内交流支援制度
・住宅補助制度(規定あり)
・平日・土日入れ替え制度
・育児サポート制度
・特別休暇制度
※ 制度により、対象社員や適応ルールあり。


休日休暇

・土日祝日
・年末年始休暇
・有給休暇


PAGE TOP