求人情報詳細

Webエンジニア(患者統合基盤) / 700万円〜1500万円


ポジション

Webエンジニア(患者統合基盤)


仕事内容

患者統合基盤が管理するプロダクト群に対して以下の業務を担当していただきます。

・事業部メンバーを交じえて新規・既存機能改善などの要件定義
・チームで協力をしながらのフロントエンド・サーバサイド・インフラの開発実装
・高い信頼性とセキュリティが求められるシステムアーキテクチャの設計と構築
・AWS / GCPを始めとしたクラウドを用いたインフラ設計/構築/運用
・プロダクト横断にまたがる案件の全体設計のリードや機能実装時の支援
・セキュリティ関連業務設計/構築/運用
・サービス監視業務設計/運用
・障害発生時の原因調査/復旧作業
・Infrastructure as Code および CI/CD による構築、デプロイ自動化
・パフォーマンスチューニングを含む Site Reliability 向上のための実装


必要業務経験

【必須】
・サーバーサイド開発において以下のいずれかの経験(3年以上)をお持ちの方
 - Go言語を用いたWebアプリケーション開発/運用経験
 - 静的型付け言語(Java, TypeScriptなど)を用いたWebアプリケーション開発の経験があり、新しい言語への適応力がある方
・GitHub を用いたチーム開発の経験 3 年以上
・Web アプリケーションの上流工程(要件定義・基本設計)の経験 1 年以上
・AWS/GCP などによるクラウドを利用したインフラ/サービス運用経験 3 年以上
・UNIX 系 OS についての基礎知識
・RDBMS や NoSQL などデータベースの開発・運用経験 3 年以上
・Docker, Kubernetesなどのコンテナ技術を利用したサービスの運用経験

【歓迎】
・gRPC を使用しての開発/運用経験
・ドメイン駆動開発(DDD) を元にした開発/運用経験
・外部サービスとの連携を意識したプロダクトの開発/運用経験
・スケーラビリティを考慮した大規模 Web アプリケーションの設計経験、負荷対策を行った経験
・MySQL 等 RDBMS の設計/構築/運用/チューニングの経験
・NoSQL を活用したシステムの設計/構築/運用/チューニングの経験
・チームマネジメントの経験
・事業やプロダクトの成長に対して主体的に取り組み課題を解決した経験
・ステークホルダーを巻き込みながらプロジェクト推進を主導し完遂した経験


事業内容

医療介護従事者向けの求人サイト、クラウド診療支援システム、オンライン診療アプリ、医療につよい老人ホーム検索サイトなどの提供


職種

システム・アプリケーション開発 / アプリケーションエンジニア


勤務地

東京都港区


勤務時間

専門業務型裁量労働制(10:00-19:00) ※上記時間帯を基本とし、始業および終業の時間は従業員の決定により委ねる(当社規定による) ※休憩1時間含む


年収

700万円〜1500万円


保険

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険


諸手当

・産休育休
・住宅手当(該当条件により月額3万円支給)
※オフィスから3km以内にお住まいの方には月3万円の住宅手当が支給されます。その代わり住宅手当支給対象の方には、交通費が支給されません。


休日休暇

・完全週休2日制(土、日曜日)
・祝日
・年末年始
・有給休暇
※年次有給休暇は時間単位での取得可能(最大5日まで)


PAGE TOP