求人情報詳細

労務マネージャー候補 / 550万円〜900万円


ポジション

労務マネージャー候補


仕事内容

人事部の労務チームのマネージャーとして、全社の労務業務全般を統括・企画頂きます。

現在人事チームには、創業メンバーや他社で人事部長経験を積んだ複数メンバーが在籍しており、経営やハイレベルな人事施策にも触れることができます。

このような環境の中、労務実務全体のマネジメント及び労務企画・個別労務問題の対応などの複雑性・難易度の高い業務まで自律的にリードいただくことを期待します。なお、定型の給与計算や勤怠管理は労務BPOや社労士事務所が入っており、本ポジションの方には、外注先の業務マネジメントや労務企画、労務関連の社員とのインターフェースなどを中心に担っていただく想定になります。

中期的には、ご本人のご希望・成長に合わせて、労務スペシャリスト・他の人事領域へのピボット・人事全般のマネジメントなど、対話を通して柔軟にキャリアを検討させていただければと考えています。

〈具体内容〉
・労務全般のマネジメント  
 -給与計算、社会保険手続き、年末調整等
 -勤怠管理、社員情報管理、入退社手続き、入社時研修
 -過重労働管理指導
・新規労務系制度企画策定、実行(一般事業主行動計画を含む)
・個別労務問題対応
・規程改訂(法定対応や新規規程の策定)
・安全衛生管理(衛生委員会運営等)
・助成金及びIPO準備における労務対応業務(労務監査対応等)
・社員からの労務相談対応


必要業務経験

【必須】
・労務を中心とした人事経験2年以上
・法定対応を始めとする規定改訂の経験
・給与計算、社保手続き、年末調整、勤怠管理等の労務オペレーションを統括できるスキル
・労働基準法、所得税法などの法律の知識

【歓迎】
・難易度の高い労務/人事企画の経験(新規施策の構想~周りとの調整と導入、運用まで)
・個別労務問題の対応の経験
・ビジネスレベルの英語力
・海外労務の経験
・一般事業主行動計画を策定し、それを現場に反映した経験
・人事全体のマネジメントの経験
・社労士資格
・IPO前後の労務経験
・ビジネス/財務/会計の知見


事業内容

・小規模分散型水循環システムの開発
・水処理自律制御システムの開発


職種

人事 / 労務・給与


勤務地

東京都中央区


勤務時間

10:00〜19:00(休憩時間:60分)
フルタイム: 10:00-19:00(内12:00-13:00休憩) ※お子様のお迎え等で10:00-16:00でも可 ※残業できない方でも可


年収

550万円〜900万円


保険

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険


諸手当

・通勤費(1ヶ月50,000円を上限として全額支給)


休日休暇

・完全週休2日制(土日祝)
・年末年始休暇(原則12/29〜1/3)
・有給休暇
 -1年目は、入社月により、6〜15日付与
 -2年目以降は、勤務年数により、16〜25日付与
・夏季休暇(7~9月間に有給休暇5日取得)


PAGE TOP