求人情報詳細

ロボット電気電子開発エンジニア / 500万円〜800万円


ポジション

ロボット電気電子開発エンジニア


仕事内容

ロボット電気電子開発エンジニアは主にモーター、各種産業用(FA)電気コンポーネントや当社製電子回路基板などで構成されるメカトロニクス装置である自社製品や、ロボットに関連する案件において、それらの装置の選定をはじめとする電気設計、およびそれらを接続するワイヤハーネス(ケーブルアセンブリ)などの設計や試作評価をはじめ、ロボットの開発にまつわる多くの業務を担当します。
自社製品をはじめとするロボットシステムは多くの電気コンポーネントを搭載しています。これらをアップデートし、製品をより安全に、より高性能に、より小型に作ることは顧客価値を向上する上で重要な取り組みです。ロボット電気電子開発エンジニアはこうした電気コンポーネントに関連する開発業務を包括的に行います。
ロボット電気電子開発エンジニアの業務には多くの知識を用いて、課題を解決する能力が必要になります。例えば、ワイヤハーネスの開発は以下のような開発における重要な業務になります。

・メカ~電子回路の間に位置する関係上、幅広い領域の知識を発揮する必要があります。
-ワイヤーハーネスに用いられるコネクタや電線の種類などに関する知識が必要です。
-仕様への要求はメカ、電子回路など異なる複数の領域によって縛られます。
-電子回路図を読み、信号の種類や用途・電流などを理解できることが求められます。
-基板上部品や信号の種類に応じたノイズ対策方法の知識等が必要になります。
-温度デュレーション等の計算により、最適な定格のパーツを選定する必要があります。
-様々な配線副資材による固定方法・コストダウンの検討が必要になります。
・ISO3691-4 (ISO26262) 、UL規格など各種安全規格に直結します。
・電気用品安全法、電波法など法規制に関係します。
・モーター等各コンポーネントごとにそれぞれの知識を要求されます。
・このようにロボット電気電子開発エンジニアはある種ロボットの「ジェネラリスト」として幅広い知識を発揮していただく必要があります。

また、他にも製品開発や会社の状況に合わせ、

・不具合解析
・プロトタイプ
本ポジションは電気電子に限定しておりますが、ご本人の希望やご経験に応じて機械設計・組み込みソフトウェア等に直接かかわっていただくこともございます。


必要業務経験

【必須】
・100台以上量産されたロボット、自動車等のメカトロニクス製品に関する開発職の経験
・電子回路に対する知識・経験(電子工作程度)
・3D CAD(SolidWorks等)の使用経験
・日本語が中級レベルで話せる
-サプライヤとの会話などを日本語で行う必要があります。
・英語が中級レベルで話せる
-日本語が少しだけ話せる社内のエンジニアと会話するシーンが多くあります。翻訳ツールなどを適宜使用できます。

【歓迎】
・自動車や搬送ロボットなど自律移動する製品の設計経験
・自動車用ワイヤハーネスなどの量産に関わる経験
・ISO3691-4 (ISO26262)等、機能安全に関わる経験
・電気工事士等の電気関連資格、高圧に関する知識・経験
・UL規格など各国の電気関連規制に関わる経験
・ブラシレスDCモータ等に携わった経験
・リチウムイオンバッテリーの搭載した製品に関わった経験
・電気図面設計CADの使用経験
・製造用ワイヤハーネス図面の作成経験
・電子回路設計CADの使用経験
・顧客との折衝の経験
・英語がビジネスレベルでできる
・日本語がビジネスレベルでできる
・C++、Pythonなどコーディングスキル
・自律移動ロボットが好きな方
・種々のロボットコンテストやコーディングチャレンジなどのイベントに参加されている方
・募集中の他のポジションの職務を兼任できる方(ご経験や能力等に合わせてある程度柔軟に職務内容を定義・調整します)


事業内容

次世代の産業インフラとなるロボティクス・オートメーション製品を開発・販売
<製品例>
・自動搬送ロボット
・ロボット統合制御システム


職種

電気・電子 / 電気・電子制御設計


勤務地

神奈川県川崎市


勤務時間

始業: 10:00 終業 :19:00 休憩時間:60分 ※職務内容に応じてフレックスタイム制を適用しております


年収

500万円〜800万円


保険

・社会保険完備


諸手当

・職務内容に応じてリモートワークやフルフレックスタイムの適用
・グローバル環境(外国籍メンバー多数)
・カジュアルな職場環境(服装自由)


休日休暇

休日:
・毎週土曜日、日曜日
・年末年始(12月28日~1月3日)
休暇:
・年次有給休暇:入社日に25日付与(日数は入社月に応じて按分されます)
※祝日は休みではありません


PAGE TOP