求人情報詳細

デジタルマーケター(面接確約あり):介護キャリア / 690万円〜1000万円


ポジション

デジタルマーケター(面接確約あり):介護キャリア


仕事内容

【職務内容】
介護キャリア事業のいずれかのサービスにおいて、リスティング広告の運用を中心としたプロモーション領域(アフィリエイト、ディスプレイ含む)の戦略設計~実行を一気通貫でお任せしたいと考えております。

キャリア事業領域はSMSグループの主幹事業であることから、広告宣伝費の規模も大きく、スケールの大きいマーケティング活動をお任せすることが可能です。
どのサービスにアサインさせていただくかは、面接を通じて候補者様のご希望やご志向を伺いながら決定させていただく予定です。

【募集背景】
エス・エム・エスの創業事業として、全社の成長を牽引し続けているキャリア領域は高齢社会が直面する「質の高い医療・介護サービスの提供が困難になる」という社会課題に対し、「医療・介護の人手不足と偏在の解消」に貢献することで解決を目指しています。
キャリア領域のマーケティング組織は、圧倒的売り手市場であるマーケット特性から歴史的にはデジタルマーケティングを中心とした発展を遂げてきています。
今後、医療・介護領域における働き手の需給ギャップがますます拡大していく想定の中で
私たちもサービスやマーケティングの在り方を発展させながら、社会課題の解決に貢献し続けなければなりません。
単にリード獲得のための集客を行うのではなく、変化を続けるマーケットニーズを適切に把握するための市場の調査から始まり求められるサービスを創り、必要な顧客へ届けるためのプロモーション戦略の策定、描いた戦略を実現するための強い実行力を持つための組織の運営まで
上流から下流までのマーケティングを一気通貫でお任せしていくことで私たちのサービス貢献の幅を広げていきたく、募集をしています。

【将来のキャリアパス】
〈当社マーケターのキャリア事例〉
・マーケターとして、マーケティング手法を横に拡大させていくパターン
-リスティング広告運用担当→CRM運用担当→SEO戦略立案・実行責任者 など
・マーケター部門におけるマネジメントを目指すパターン
-リスティング広告運用担当→SEMグループマネージャー→マーケティング部門責任者
・マーケターから新規事業や事業開発、サービス責任者を目指すパターン
-リスティング広告運用担当→01フェーズの別サービスのマーケを含む事業開発→サービス責任者

当社は成長市場に身を置きながら40以上のサービスを持ち、事業フェーズもそれぞれ異なるため、マーケターとしての成長機会・キャリア機会も潤沢に提供が可能です。
さらに、マーケだけにとどまらず、その先のキャリアを作っていくことも可能です。
「SMSのマーケターのキャリアステップはこのパターン」のように限定的ではないため、どのような成長曲線を描いていくと良いか、ご入社後に一緒に考えていければと思います。

入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。
その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。
即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。

【配属部署】
■配属想定組織
介護キャリア事業領域のマーケティングチーム

変更の範囲:
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある


必要業務経験

【必須】
・事業会社もしくは代理店にて、デジタルマーケティングのご経験を3年以上お持ちの方

<上記必須要件を満たした上で、以下①、②のいずれかをお持ちの方は面接確約となります>
1.人材紹介事業を含めたHR系サービスの新規リード獲得(ToC)において、月間1000万以上の広告予算運用経験をお持ちの方

2.なんらかのサービスの新規リード獲得(ToC)において、月間3000万以上の広告予算運用経験をお持ちの方

※①、②ともに、事業会社・代理店どちらのご出身でもエントリー可です
※面接確約対象でご紹介いただける際は、レジュメもしくはATSの備考欄に、①・②どちらに該当するかが判別可能な記載をいただけますと幸いです

【歓迎】
以下のいずれかに当てはまる方におすすめできるポジションです

〈カルチャーマッチ〉
エス・エム・エスの「理念」「私たちが大切にしていること」「私たちが目指していること」になんらかの共感をお持ちいただける方。
(参考 https://www.bm-sms.co.jp/company/)
・働く上で関わるすべての人々に対して真摯に向き合い、誠実さを持って仕事をしたい。そういった人たちと一緒に仕事をしたい。
・単に自身の能力や専門性を高めていくだけではなく、その能力や専門性を活用してより多くの人々に影響を与えたい。
・自分自身の業務を通じて、社会や事業に対して貢献していきたい。 など

〈マーケターとしての志向性マッチ〉
・成長マーケットでマーケターとしての専門性を高めたい方
・マーケターとしての役割を拡張したい方
・事業グロースにマーケティングを通じて貢献したい方
・マーケターとしてグローバルに活躍したい方 など


事業内容

高齢社会が直面する「質の高い医療・介護サービスの提供が困難になる」「現役世代の負担がより深刻になる」「高齢社会の生活にまつわる困りごとの解決が困難になる」という社会課題に対して、「キャリア」「介護事業」「ヘルスケア」「シニアライフ」「海外」の戦略的事業領域において解決を目指しています。

【主なサービス】
・介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」
・高齢者住宅情報「かいごDB」
・介護従事者向けコミュニティ「ケアマネドットコム」
・介護職向け求人情報「カイゴジョブ」
・病院事務長向け経営情報「じむコム」
・認知症情報ポータル「認知症ねっと」
・糖尿病情報ポータル「糖尿病ねっと」
・産業保健の知恵袋「サンチエ」
・介護をする家族向けコミュニティ「安心介護」
・(シンガポール他15か国)医療従事者向け医薬情報サービス「MIMS」
など


職種

デジタルマーケティング / Web広告運用・プランナー


勤務地

東京本社:東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー

変更の範囲:
記載の勤務場所および会社の指定する場所とする


勤務時間

9:30〜18:30(休憩時間:60分)
9:30~18:30(休憩1時間) ※事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある


年収

690 万円 ~ 1000 万円
・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給 :427,231円~833,334円 ・職務手当:147,769円~173,475円  ※基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ・年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり


保険

社会保険完備


諸手当

・スキルアップ手当:15万円(年1度、4月給与支払日の支給)
・通勤手当:月3.5万円上限(業務上必要な交通費に関しては全額支給)
・従業員持株制度
・書籍購入制度
・資格取得支援制度
・ベビーシッター利用補助制度


休日休暇

・完全週休二日制
・原則土曜・日曜・祝日
・年末年始
・年次有給休暇
・アニバーサリー休暇
・介護休業
・産前産後休業
・育児休業
・子の看護休暇
・慶弔休暇
・妊婦特別休暇


PAGE TOP