求人情報詳細

データマネジメントチーム:経営管理ユニット / 560万円〜660万円


ポジション

データマネジメントチーム:経営管理ユニット


仕事内容

【職務内容】
アジア発のグローバルコンサルティングファームとして、アジアでのトップブランド、さらにはグローバルでのトップブランドを目指す当社の成長ビジョン実現を加速させるために、経営企画部門の体制を強化を目指しています。

<入社後のアサイン想定プロジェクト>
経営管理ユニットにて、フロントチームと連携をはかりながら、提案の根拠となるデータ集計、資料作成を担当頂きます。

・予算策定、予実管理、予実分析等の業績モニタリングに必要なデータ集計、報告資料作成
・業績向上に向けた要因分析、打ち手の検討・起案・提案のための情報収集、資料作成
・業績モニタリングから抽出した課題解決やそこから派生する制度設計や新しい仕組みの構築

<入社直後>
当社のビジネス構造把握、理解を進めていただき、定型資料の作成からお願いします。

・社内各システムや独自開発ツール、出力される帳票類の把握
・業績管理のKPI理解、および傾向分析
・週次、月次の報告資料の作成(定型資料、および追加資料)およびその作業の効率化検討、実行
※ビジネスレベルの語学力をお持ちの方であれば、海外拠点の担当をお任せする場合もございます。

<テーマ一例>
・業界マーケットデータの収集・分析・提言(国内・海外)
・各種会議体資料の検討、立案、実装
・部門間共通課題案件のPMO 等

変更の範囲:
会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。


必要業務経験

【必須】
・バックオフィスでの数字管理経験
・複数データソースを使ったデータ集計、報告資料作成経験(グラフ、チャート等を使ったパワポ文書)
※経営企画部門でのご経験は必須ではありません。必要な数値を取りまとめて根拠となる情報を形にできるスキルを期待しています。

【歓迎】
<経験>
・経営計画の立案、分析、業績モニタリング等の経営企画業務経験
・管理会計、事業別損益管理等の経験
・予実管理、予実分析等の経験
・取締役会の取りまとめ、経営へのレポーティング経験
・関係各所を巻き込んだプロジェクトの起案、実行経験

<資格/スキル>
・PCスキル(excel、PowerPoint、access、マクロ、VBAなど)
・Excel:ピボット、複合関数、上位関数、複合グラフ 等
・Access:テーブル作成、クエリの作成、クエリの修正、リレーションシップの見方 等

<語学>
・ビジネスレベルの英語学力
-海外拠点のスタッフとのメール、電話等、英語によるコミュニケーション能力

【求める人物像】
・自ら考え、意志を持って行動ができる方
・多様なメンバーとうまくコミュニケーションをとり、臨機応変に対応ができる方


事業内容

マネジメントコンサルティング (経営診断・戦略立案・M&A・アライアンス)
ビジネスプロセス コンサルティング (業務改革・組織改革・アウトソーシング)
ITコンサルティング (IT 戦略・企画立案・システム開発・パッケージ導入・保守)
アウトソーシング


勤務地

東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー

変更の範囲:
会社の日本国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所 ※在宅勤務制度、リモートワーク制度あり


勤務時間

標準勤務時間帯9:00-17:30 ※フレックスタイム制あり


年収

560 万円 ~ 660 万円
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。


保険

各種保険完備


諸手当

・財形貯蓄制度
・団体生命保険
・退職金制度
・企業型確定拠出年金
・健康保険組合カフェテリアプラン
・ワークライフバランス支援制度(育児支援、介護支援)
・出産祝い金(第3子以降100万円)
・資格取得支援制度
・リラクゼーションルーム 等


休日休暇

・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始
・慶弔休暇
・年次有給休暇(初年度13日※入社月に応じて付与日数変動あり)
・マタニティ休暇
・配偶者出産休暇
・子育て支援休暇
・介護休暇
・子の看護休暇
・裁判員休暇 等


PAGE TOP