求人情報詳細

Life Sciences & Health Care(製薬、医療機器、医療・異業種参入領域) / 500万円〜1500万円


ポジション

Life Sciences & Health Care(製薬、医療機器、医療・異業種参入領域)


仕事内容

・全社戦略
・事業最適化・経営効率向上
・R&D・ポートフォリオ戦略
・安全性、メディカル、コンプライアンス
・マーケティング・営業戦略
・IT、デジタルイノベーション、DX戦略

上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。

【部門の構成と業務範囲、役割】
バイオテクノロジーやヘルスビッグデータ・AIなどの科学技術の進展、高齢化やライフスタイルの変化による慢性疾患の増加は、価格圧力の強化や医療経済性に対する関心の高まり、予防医療への転換といった環境変化をもたらし、ライフサイエンス・ヘルスケア企業は新たな経営課題に直面しています。
規模・収益性ともに低下する既存事業に固執せず、地域・疾患ライフサイクル・製品のいずれの観点でも拡大・多角化する市場において新たなビジネスモデルを創造する、また、その新たな市場創造のため、当局・保険者・医療機関とともにルールやプロセスを形成するなど、変革に向けたアクションが求められています。
DTCでは、国内外で蓄積された業界に対する深い知見や最先端の方法論を活用し、クライアントの新たな経営課題の解決をサポートします。

【業務のやりがい】
グローバルで戦い、業界及び医療の変革をリードするクライアントをサポートするため、ライフサイエンス・ヘルスケア領域に特化した国内150名以上の専門家が、世界90ヶ国・約13,000名の専門家集団の一員として、各国のネットワークを活かしたクロスボーダーなサービスを提供しています。
また、業界の枠を超えたスペシャリティーが求められる場面では、DTCの他のインダストリー/コンピテンシーサービスや、デロイト トーマツ グループの各種サービス(監査、税務、ファイナンシャル アドバイザリーサービスなど)との連携により、多角的かつ複合的な支援を提供しています。
このように多様な知恵や経験を有したメンバーとの日々の協業を通じることによって、今まだ世の中にはない新しい仕組みや価値の実現、さらには喜び・興奮を生み出すことができている実感こそが、私たちの業務のやりがいです。


必要業務経験

【共通項目】
・インダストリーユニットであるので、当該業務領域に向けたコンサル経験、もしくは実務経験をベースに、より幅の広い領域でのコンサルティングを実施することに積極的なマインドが望ましい。
・プロジェクトのデリバリーにあたってはインダストリーメンバーとしての知見をフルに活用し、コンピテンシーメンバーとの協力体制の中実施してける、チームワークを重んじる姿勢が重要。
・マネジャー以上においては過去のリレーションなどを利用して積極的/機動的な営業活動をデリバリーの傍ら実施するといったマインドが重要となる。

【個別項目】
●コンサルファーム出身者
【専門領域】
・製薬/医療機器などのライフサイエンス領域に関わるプロジェクト経験
・戦略に特化していた、プロセスIT系が強いなどある程度の専門領域

【経験業務】
・企業や事業部の戦略立案、新規事業開発、業務改革、システム導入における業務要件定義などコンサルタントが経験する業務のいずれか、及びプロジェクトマネジメント経験
・グローバルプロジェクト経験または大規模プロジェクトマネジメント経験

【英語力】
・(可)英語の読み書き
・(尚良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
・(TOEIC目安)800点以上/あれば尚可です。

○コンサルファーム以外(事業会社出身者)
【業界】製薬/医療機器
【職種・部署/経験業務】
(必須)経営戦略、経営管理、マーケティング、Medical Affairs、学術、研究開発、SCM、製造管理
      ※スタッフクラスは営業(MR)経験者でも可
(尚良)社内特命プロジェクト経験(戦略立案、業務改善、プロジェクトマネジメント等)
【英語力】
・(必須)英語の読み書き
・(尚良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
・(TOEIC目安)800点以上

○Sler、ITコンサル、事業会社DX経験者(業界未経験者 可)
【業界】(不問)ライフサイエンス業界に興味がある方歓迎
【職種・部署/経験業務】
・(歓迎)ライフサイエンス、ヘルスケア領域のプロジェクト経験
【英語力】不問

〇Value Chain Transformation Team
【注力テーマ】
・E2Eの医療流通構造改革(ラストワンマイル含む)
・新規モダリティ等に関するバリューチェーン構築
・医療物資の安定供給スキーム構築
・生産機能・品質強化に向けた構造改革(スマートファクトリー、QMS、など)
【ビジネスドメイン】
・医薬品流通改革(流通構造・制度改革、ラストワンマイル)
・NextGen Therapyのバリューチェーン構築(商用バリューチェン構築、治療フローの長期モニタリング)
・サプライチェーンの強靭化、レジリエンスの向上(E2E調達サプライチェーンの可視化、AIモニタリング・業務受託)
・抜本的なモノづくり環境の変革(スマートファクトリー化、グローバルQMS構築、製品リスクマネジメント強化)
【業界】製薬/医療機器
【職種・部署/経験業務】(必須)生産管理、SCM、品質管理、品質保証、薬事経験者
【英語力】
経験に応じて、不問とする
(あれば尚可)英語の読み書き、社内外を含む海外メンバーとの連携
(TOEIC目安)800点以上


事業内容

日本のコンサルティングサービスを担い、提言と戦略立案から実行まで一貫して支援するファーム。
クライアントの持続的で確実な成長を支援するコンサルティングサービスはもちろん、社会課題の解決と新産業創造でクライアントと社会全体を支援しています。


職種

/


勤務地

東京都 千代田区 丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング


勤務時間


年収

500万円〜1500万円


保険

各種社会保険完備


諸手当

・出張日当
・通勤手当
・トーマツ企業内保育園
・企業年金基金
・退職金制度
・総合福祉団体定期保険
・財形貯蓄制度
・定期健康診断
・保養施設利用補助
・カフェテリアプラン


休日休暇

・土曜・日曜・祝日
・年末年始
・年次有給休暇
・特別有給休暇


PAGE TOP