求人情報詳細

プロダクトエンジニア / 600万円〜900万円


ポジション

プロダクトエンジニア


仕事内容

【職務内容】
Park Directの開発組織では、開発アジリティをあげてアウトカムの最大化を目的に、小規模な複数の開発チームを組成しています。
プロダクトエンジニアの方には、Park Directを圧倒的なモビリティSaaSへとグロースさせていくための新サービス追加や機能追加などの開発をチームで推進していただきます。
また新規プロダクトの初期開発にも携わっていただくこともあります。

<具体内容>
・サービス仕様の設計および検討
・既存、新規機能のコーディング及びテスト
・自身の所属チームの担当領域における他部署との連携
・障害発生の監視と原因調査

【募集背景】
株式会社ニーリーの「Park Direct事業」では、月極駐車場オンライン契約・顧客管理サービスの提供を通じて、月極駐車場の業務・サービスのDX推進だけではなく、これまでオンライン上に利用可能な形で存在していなかった駐車場データと車ユーザーデータのオンライン化を推進しています。2019年に業界初でリリースしてからオンライン契約可能な駐車場の掲載台数を着実に積み上げてきており、3年連続No.1となっています。この業界トップの駐車場データと車ユーザーデータ基盤を活かし、モビリティプラットフォームとして今後カーライフがより充実するようなサービスやEV(電気自動車)を普及させるためのサービスを次々とリリースしていきます。
 
プロダクト開発組織においては、急速に成長していく「Park Direct事業」のプロダクトの改善サイクルを高速に回しつつ、新規サービス開発にも挑戦するマルチプロダクト体制を志向しています。この挑戦は決して簡単ではありません。だからこそ、技術の力で社会にインパクトのある事業を生み出したい方、事業の成長と共に急速成長していきたい方、フラットな組織で成長産業に身を置いてスキルを活かしたい方からのご応募をお待ちしております。

【抱えている課題・一緒にやりたいこと】
・プロダクト開発のアジリティの向上
・データモデルの再設計・リファクタ
・バックエンドのアーキテクチャーのリファクタ、再構築
・フロント再構築の完遂(Angular→Next.js)
・トイル(開発手動作業)の撲滅および自動化
・カスタマー部門(ToC領域)、クライアント部門(ToB領域)などの各部門、決済・経理部門の業務効率化
・テックタッチ施策の組み込み

【組織体制】
組織体制については以下の体制をとっております
・カスタマーサクセスグロースグループ
-グロース開発チーム

・クライアントサクセスグロースグループ
-グロース開発チーム
-サクセスエンジニアリングチーム

・プラットフォームグループ
-SREチーム
-QAチーム
-Analyticsチーム
-プラットフォームエンジニアリングチーム

【技術環境】
・バックエンド:Python(Django)
・フロントエンド:TypeScript, Angular, React
・インフラ:AWS
・データベース:PostgreSQL, Aurora
・ミドルウェア:Redis, Nginx
・モニタリング:CloudWatch, Datadog
・ダッシュボード:Redash
・CI/CD:GitHub Actions
・プロジェクト管理:JIRA
・品質保証:Autify
・チャット:Slack
・ナレッジツール:Confluence

【参考】
Park Direct
https://www.nealle.com/products/park-direct/

変更の範囲:
自社事業の推進および付随するすべての業務


必要業務経験

【必須】
・Webアプリケーションのフロントエンドからバックエンドまでの開発経験
・中規模以上のサービス開発・運用経験

【歓迎】
・SaaSの開発経験
・Django REST frameworkを使ったバックエンド開発経験
・Angular、React、Vue.jsいずれかのフレームワークを使った開発経験
・パフォーマンス、セキュリティに関する知識

【求める人物像】
・今何が必要かを考え、技術や手段に拘らず、課題解決のためにベストな手段を考えて実行できる方
・困難な課題に対しても諦めずどうやったら解決できるかを考え行動し続けられる方
・自らの役割に限定されず他者と協働しながら取り組める方
・業界知識や業務知識など事業ドメインに関連する知識を積極的にキャッチアップし、深掘りできる方
・スピード感や大きな変化を楽しみながら働ける方


事業内容

モビリティSaaS「Park Direct」の運営


職種

システム・アプリケーション開発 / アプリケーションエンジニア


勤務地

東京都 中央区 日本橋堀留町1丁目9−8 人形町PREX 7階 ※オフィスまたはリモート

変更の範囲:
本社・自宅・その他会社指定場所


勤務時間

フレックスタイム制 ・1日の標準労働時間:8時間(始業および終業の時刻は労働者の決定に委ねる) ・フレキシブルタイムの時間帯(5時~22時) ・みなし残業45時間フレックスタイム制


年収

600 万円 ~ 900 万円
・基本給 281,280 円~ 421,920 円 ・固定残業手当 118,720 円~ 178,080 円(普通残業・深夜労働各45時間分) ・45時間を超える普通残業・深夜労働及び休日労働分についての割増賃金は追加で支給 ※アサインする等級で変動します ※年に2回等級の見直しがあります 年収にはボーナス含む:年2回


保険

各種社会保険完備


諸手当

・交通費支給
・PC貸与


休日休暇

・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・特別休暇(慶弔休暇・出産育児休暇など)
・ウェルカム休暇(入社時点で10日付与)
・有給休暇(就業規則に準ずる)


PAGE TOP