求人情報詳細
オープンポジション:仙台拠点 / 600万円〜1600万円
ポジション
オープンポジション:仙台拠点
仕事内容
【職務内容】
<プロジェクトマネージャー>
お客様やステークホルダー、エンジニア、デザイナー、他部門とのコミュニケーションの中心となり、プロジェクトをリードいただきます。
・要件定義~リリースまでの工程における開発ディレクション・プロジェクトマネジメント
・クライアント、パートナー企業とのフェーシングおよびマネジメント
・ウォーターフォール開発チームにおけるパフォーマンスの最大化
<開発エンジニア>
・お客様とのコミュニケーションおよび要件整理
・要件~定義設計~開発~テスト~リリースまでの一貫した対応
・サービスローンチ後のエンハンス対応
※いわゆる保守開発だけでなくサービス・ビジネスの変化に応じての対応もございます
各種モダナイゼーションの実施
<品質保証PMO>
・お客様視点でのプロアクティブな活動
- 作業計画/ドキュメンテーション/ベンダーコントロール/進捗管理/お客様への報告など
・プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務
・プロジェクト管理プロセスの標準化
※業務内容については、選考過程ですり合わせのうえ最終決定させていただきます。ぜひご希望をお申しつけください
【SHIFTについて】
当社は、ソフトウェアの品質保証事業を中心に高い売上を維持し、「売れるサービスづくり」を強化しています。私たちは、お客様にとって真のパートナーとなるべく、営業力、採用力、サービス力、M&A/PMIの四つの領域を徹底的に強化し、売上高3,000億円を目指す「SHIFT3000」の実現に向けた堅固な事業基盤を築いていきます。
私たちの使命は、無駄のないスマートな社会の実現です。その第一歩として、IT業界の多重下請け構造を変革し、ソフトウェア開発のラストワンマイルである品質保証市場に革新をもたらします。私たちは品質保証の領域を超え、ITコンサルティングやDX推進など多様な事業を展開し、持続的な成長を遂げています。
【配属部署】
ソリューション事業部 ITソリューション部
https://recruit.shiftinc.jp/career/library/special_daae/
エネルギーインフラ事業部 エネルギーインフラサービス部
https://recruit.shiftinc.jp/career/library/id1374/
【補足情報】
下記もあわせてご一読ください
株式会社SHIFT IR情報 https://www.shiftinc.jp/ir/
変更の範囲:
会社の定める業務の範囲
必要業務経験
【必須】
・システム開発経験3年以上(Typescript、Java、JavaScript、Pythonなど)
※よく使われる開発言語、フレームワーク、サービス
JavaScript、TypeScript、React、Vue.js
Node.js、Python、Java、C#、PHP
【歓迎】
・クライアントと直接折衝し、プロジェクトを推進した経験
・オープン系システム開発プロジェクトにおいてマネジメントを行った経験(自社開発、受託開発は不問)
【求める人物像】
・スピード感をもって意思決定およびレスポンスができる方
・課題に対して向き合い、つねに改善する意識をおもちの方
・現状にとらわれず、まわりを巻き込みながら自分自身の役割を拡大していけるような方
・ファクトに基づく論理的な提案や説明ができる方
事業内容
ソフトウェアの「品質」を軸にしたコンサルティング、テスト、開発事業
職種
プロジェクト管理・マネジメント / プロジェクトマネージャー
勤務地
東京都港区麻布台一丁目3番1号麻布台ヒルズ 森JPタワー
東京都渋谷区代々木三丁目22番7号 新宿文化クイントビル
変更の範囲:
会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)
勤務時間
9:00〜18:15(休憩時間:75分)
9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間)
年収
600 万円 ~ 1600 万円
月給 500,000 円 - 1,333,334円
※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
<給与内訳>
1.基本給(本給) 350,000円 ~ 1,025,134円
2.固定残業手当 95,000円 ~ 253,200円
3.確定拠出選択金 55,000円
保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
諸手当
・通勤手当
・選択制確定拠出年金制度
・スキルアップ応援(資格取得支援)制度
・領域別勉強会
・社内公募制度
・SHIFT提携保育園制度
・株式付与ESOP信託制度
・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能
・自転車通勤制度
・部活動
・各種社内イベント(社員総会・アワード) など
休日休暇
・完全週休2日(土・日)
・祝祭日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(10日~20日)
・産前産後、育児、介護休業制度
・慶弔休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)