求人情報検索

掲載している求人は全体の40%です

3,473件該当しました。

マーケター(SaaS事業)/第二新卒歓迎:障害福祉 / 500万円〜810万円

ポジション

マーケター(SaaS事業)/第二新卒歓迎:障害福祉

仕事内容

【職務内容】 新規事業である障害福祉事業者向けのSaaS事業「かべなしクラウド」におけるマーケティング全般をお任せします。 これからの事業であるため、戦略策定~セールスとの連携等、幅広い領域をお任せしたいと考えています。 <具体内容> ・市場予測、競合調査を基にしたマーケティング戦略の立案 ・集客チャネル/方針の企画/実行 ・マーケティング戦略に基づいたマーケティング施策の実行  -オンラインプロモーションの企画/実行(WEBサイト設計・SEM・SNS・コンテンツマーケティング・ウェビナー企画)  -オフラインプロモーションの企画/実行(DM・展示会)  -リードナーチャリングの企画/実行(メールマーケティング・MAを活用したリードスコアリング) 【募集背景】 新...

年収

500 万円 ~ 810 万円
・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給 :309,567円~501,525円 ・職務手当:107,100円~173,475円 ※ 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ・年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり

詳細を見る 応募する

マーケティング責任者候補(SaaS事業/新規事業):障害福祉 / 810万円〜1300万円

ポジション

マーケティングマネージャー / マーケティング責任者候補(SaaS事業/新規事業):障害福祉

仕事内容

【職務内容】 新規事業である障害福祉事業者向けのSaaS事業「かべなしクラウド」におけるマーケティング責任者をお任せします。 これからの事業であるため、戦略策定~セールスとの連携等、マーケティング責任者として幅広い領域をお任せしたいと考えています。 <具体内容> ・マーケットリサーチ(市場予測、競合調査、販売チャネル分析)を基にした4Pの立案・実行 ・4Pを変数としたマーケティング戦略の立案から実行 ・市場調査・競合調査 ・マーケティング部門とセールス部門の連携 ・プロダクトへのFB・改善 ・プライシングの検討 ・販売チャネル/方針の企画/実行(特にWebマーケティング領域) ・人材採用・育成・仕組化 ・新規マーケットに対してのリサーチ/プロダクト企画&開発 ...

年収

810 万円 ~ 1300 万円
・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給 :501,525円~1,083,334円 ・職務手当:173,475円~173,475円 ※基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ・年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり

詳細を見る 応募する

BtoB/BtoCの統括マーケティング責任者候補(障害者雇用プラットフォーム):障害福祉 / 810万円〜1300万円

ポジション

マーケティングマネージャー / BtoB/BtoCの統括マーケティング責任者候補(障害者雇用プラットフォーム):障害福祉

仕事内容

【職務内容】 新規事業である障害者雇用プラットフォーム事業のマーケティング責任者として、事業の立ち上げからグロースまでを一貫して牽引していただくポジションです。 マーケットの創造者として、BtoB(事業者向け)とBtoC(個人・利用者向け)の両側面から最適なマーケティング戦略を立案・実行し、事業成長と社会課題解決に直接的に貢献することをミッションとします。 将来の事業責任者として、事業と組織を創り上げていく気概のある方を求めています。 <具体内容> ご経験やスキルに応じ、下記の中から経営陣や事業責任者と密に連携しながら、裁量をもって業務を推進していただきます。 1.事業戦略に紐づく、マーケティング戦略の策定・実行 ・マクロ・ミクロ環境分析(市場予測、競合...

年収

810 万円 ~ 1300 万円
・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給 :501,525円~1,083,334円 ・職務手当:173,475円~173,475円 ※基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ・年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり

詳細を見る 応募する

BtoBマーケティング:ヘルスケア / 500万円〜810万円

ポジション

Web広告運用・プランナー / BtoBマーケティング:ヘルスケア

仕事内容

【職務内容】 当社が注力する「リモート産業保健」事業の更なる市場拡大に向け、マーケティング戦略の立案から実行までを一気通貫でご担当いただきます。 事業計画に基づき、BtoBマーケティング活動全般を主体的に推進し、事業成長に直接的に貢献することがミッションです。 <具体内容> ご経験やスキルに応じて、下記の中から幅広い業務をお任せします。 1. マーケティング戦略の立案・予実管理 ・市場調査、競合分析、3C/4P分析等に基づき、中長期的なマーケティング戦略を策定します。 ・事業計画達成に向けたKGI/KPIを設定し、予算の策定および実績管理を行います。 2. プロモーション施策の企画・実行 立案した戦略に基づき、オンライン・オフライン両面でのプロモーション施策を企画...

年収

500 万円 ~ 810 万円
・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給 :309,567円~501,525円 ・職務手当:107,100円~173,475円 ※基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ・年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり

詳細を見る 応募する

障害者雇用特化型キャリア事業キャリアパートナーマネージャー候補:障害福祉 / 600万円〜805万円

ポジション

キャリアアドバイザー・キャリアカウンセラー / 障害者雇用特化型キャリア事業キャリアパートナーマネージャー候補:障害福祉

仕事内容

【職務内容】 キャリアパートナーとして、障害者雇用を行う企業と求職者のマッチング業務を担いつつ、キャリアパートナー組織の拡大を担っていただきます。 立ち上げメンバーとして、事業の中核を担い、サービスのグロースをリードいただく期待値です。 <マネジメント> ・キャリアパートナー組織の拡大 ・キャリアパートナーの育成 ・売り上げ予算の管理 <事業者> ・障害者雇用を進める企業の開拓 ・商談、募集人材のヒアリング ・取引企業への人材提案、選考のサポート、採用後の定着支援 <求職者> ・求職者との面談設定 ・求職者の希望条件のヒアリング・キャリアカウンセリング ・求人の紹介・面接サポート・入社後の定着支援 【募集背景】 組織規模化に伴う募集となります。 ...

年収

600 万円 ~ 805 万円
・月給:425,686円~517,364円  ・基本給:291,017円~359,127円  ・職務手当:100,669円~124,237円  ・地域手当:34,000円 ・年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり ・賞与支給は年2回(会社の業績、考課結果また在籍期間に基づく)

詳細を見る 応募する

障害者雇用特化型キャリア事業キャリアパートナー:障害福祉 / 360万円〜640万円

ポジション

キャリアアドバイザー・キャリアカウンセラー / 障害者雇用特化型キャリア事業キャリアパートナー:障害福祉

仕事内容

【職務内容】 キャリアパートナーとして、障害者雇用を行う企業と求職者のマッチング業務を担って頂きます。 立ち上げメンバーとして、事業の中核を担い、サービスのグロースをリードいただく期待値です。 <事業者> ・障害者雇用を進める企業の開拓 ・商談、募集人材のヒアリング ・取引企業への人材提案、選考のサポート、採用後の定着支援 <求職者> ・求職者との面談設定 ・求職者の希望条件のヒアリング・キャリアカウンセリング ・求人の紹介・面接サポート・入社後の定着支援 【募集背景】 組織規模化に伴う募集となります。 2024年9月、障害者雇用特化型キャリア事業を開始しました。 https://www.bm-sms.co.jp/news-press/prs_20240910_dei-go/ 今回はキャリアパートナーを募...

年収

360 万円 ~ 640 万円
・賃金形態:月給制 ・月給  :267,372円~450,673円 ・基本給 :173,372円~309,592円 ・職務手当:60,000円~107,081円 ・地域手当:34,000円 ・年2回の考課を行い、昇降給の可能性あり ・賞与支給は年2回(会社の業績、考課結果また在籍期間に基づく)

詳細を見る 応募する

生成AI活用プロダクト(リーダー候補~管理職) / 700万円〜1100万円

ポジション

生成AI活用プロダクト(リーダー候補~管理職)

仕事内容

【職務内容】 生成AIを活用した新規HRプロダクトのサービス立ち上げ、グロースを主導するプロダクトマネージャーを募集いたします。 ご入社タイミングによってはサービスリリース前から携わり、リリース後はデータに基づく効果検証を行い、機能改善を進めていただきます。 <具体内容> 新規事業開発をビジネス企画・プロダクト開発の両面から推進し、未来の事業機会の探索および初期立ち上げからグロースまでをリードすることがメインミッションです。 Webプロダクトの価値/成果を最大化するロードマップの策定、実行、そしてそれらを円滑に進めるチーム・プロセス作りも重要な役割となります。 ・プロダクト戦略の立案とロードマップ策定 ・開発チームのリード ・AI機能の要件定義・実装ディ...

年収

700 万円 ~ 1100 万円
・半期年俸制 ・月給:584,100円~917,400円 ・基本給:473,700円~744,900円 ・固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として110,400円~172,500円を支給 ・昇給・賞与:有(年2回 ※2023年度実績) ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給

詳細を見る 応募する

統合的リスク管理業務:リスク統括部 / 500万円〜1500万円

ポジション

リスク・与信・債権管理 / 統合的リスク管理業務:リスク統括部

仕事内容

【職務内容】 これまでのご経験や適性に応じ、リスク統括部において、下記のような業務をご担当いただきます。将来的な係替えによる部内での他の業務のご活躍の可能性もあります。 少数精鋭で運営をしているため、以下いづずれかの業務だけでなく、広く様々なリスク管理関連業務に携わって頂く予定です。 リスク管理分野での業務において、広く深くご経験を積みたい方には最適な環境です。 ・リスク管理に係る企画立案 ・リスクに係る分析、検証 ・リスク計測 ・本部各部の施策に対する検証・提言 ・金融規制対応 【募集背景】 リスク管理部門の体制強化に向けた募集となります。近年、金融市場におけるマーケットが大きく変動しており、変化が激しい環境下の中でより適切なリスク管理ができ...

年収

500 万円 ~ 1500 万円
・月給:295,000円~848,000円 ・昇給有無:有 ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示) ※裁量労働制を選択し場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20~40%相当額を支給します。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

詳細を見る 応募する

市場リスク管理業務:リスク統括部 / 700万円〜1500万円

ポジション

リスク・与信・債権管理 / 市場リスク管理業務:リスク統括部

仕事内容

【職務内容】 これまでのご経験や適性に応じ、リスク統括部市場リスク管理Grにおいて、下記のような業務をご担当頂きます。 将来的な係替えによる部内での他の業務のご活躍の可能性もあります。 少数精鋭で運営をしているため、以下いずれかの業務だけでなく、広く様々な業務に携わって頂く予定です。 市場リスク管理の業務において、広く深くご経験を積みたい方には最適な環境です。 ・市場リスク管理に係る企画立案 ・市場リスクに係る分析、検証、報告 ・市場部門運用への提言、牽制 ・市場リスク計測 ・金融商品時価算出等に係る分析、検証 ・市場関連の金融規制対応、会計・決算対応 【募集背景】 市場部門やリスク管理部門の体制強化を図るためのによる募集となります。近年、マーケ...

年収

700 万円 ~ 1500 万円
・月給:390,300円~848,000円 ・昇給有無:有 ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示) ※裁量労働制を選択し場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20~40%相当額を支給します。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

詳細を見る 応募する

企画業務(信用リスク管理):融資企画部 / 630万円〜930万円

ポジション

リスク・与信・債権管理 / 企画業務(信用リスク管理):融資企画部

仕事内容

【職務内容】 ご希望と今までのご経験等に照らし、最も適したグループに属していただき、業務に関するデータを用いた調査・分析を基にした、社内外宛報告や改善・高度化に向けた企画立案を、グループ(チーム)の一員として行っていただきます。 融資企画グループ  ・与信・審査に関する体制・貸出稟議制度・規程の企画立案、統括  ・法人融資に係る新商品・ファンド等にかかる信用リスク管理面からの助言・管理  ・お客さまの事業再生支援にかかる手法等の企画立案・管理  ・金融の円滑化の管理に関する企画立案  ・営業店融資業務の効率化にかかる企画立案(融資関連システムの更改含む)  ・融資所管の調整・統括  ・地公体・政府系金融機関・提携事業者融資等に関する受託業務、制度...

年収

630 万円 ~ 930 万円
・月給:330,200円~465,700円 ・昇給有無:有 ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20~40%相当額を支給します。

詳細を見る 応募する

PAGE TOP