求人情報詳細

ITコンサルタント / 750万円〜2000万円


ポジション

ITコンサルタント


仕事内容

【職務内容】
金融、流通、製造業界などエンタープライズ領域の大手事業会社様において、年々複雑化・大規模化しているプロジェクトを円滑に管理・推進し、お客様の開発プロジェクトを成功に導く支援をしていただきます。品質保証に特化したコンサルではありません。
お客様の様々な課題をITを用いて解決していただく仕事です。

<具体的な仕事内容>
・プロジェクト上流工程(RFP策定・調達戦略策定・システム化計画・要件定義工程)の支援
・プロジェクトマネジメント推進、および、複数プロジェクト全体のマネジメント推進
・事業会社様のIT組織上の課題解決

【配属部署について】
ソリューション本部 コンサルティング事業部 コンサルティング部

【参考】
・コンサルティング部の採用サイト
https://recruit.shiftinc.jp/career/library/special_consulting/https://recruit.shiftinc.jp/work/consulting/

・案件事例
https://recruit.shiftinc.jp/career/library/special_consulting2/

変更の範囲:
会社の定める業務の範囲


必要業務経験

【必須】※以下のいずれかのご経験をおもちの方
・システム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントをした経験
・コンサルティングファームにおける、コンサルタント経験

【歓迎】
・大型(300人月以上)のシステム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントをしたご経験
・プロジェクトを俯瞰できる立場で、プロジェクトの立ち上げから完遂まで牽引したご経験
(プロジェクトリーダー、大規模の場合はサブシステムのリーダーを想定)
・中規模以上のシステム開発プロジェクトの立て直しにて中核的な役割を果たしたご経験

【求める人物像】
・SHIFTの事業内容、ビジョンに共感できる方
・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方
・素直に物事を受け入れることができる方
・組織の経営層としてキャリアアップを目指す姿勢をもっている方


事業内容

ソフトウェアの「品質」を軸にしたコンサルティング、テスト、開発事業


勤務地

東京都渋谷区代々木三丁目22番7号 新宿文化クイントビル

変更の範囲:
会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)


勤務時間

9:00〜18:15 (休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間) 専門業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間


年収

750 万円 ~ 2000 万円
<給与内訳> 月給 625,000~ 1,660,000円 1.基本給(本給)451,300~1,295,167円 2.固定残業手当 118,700~316,500円 ※固定残業手当は、法定時間外労働の有無に関わらず30時間分相当を支給 ※当該時間を超える法定時間外労働分は、実態に基づき1分単位で支給いたします 3.確定拠出選択金 55,000円


保険

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険


諸手当

・通勤手当
・選択制確定拠出年金制度
・スキルアップ応援(資格取得支援)制度
・領域別勉強会
・社内公募制度
・SHIFT提携保育園制度
・株式付与ESOP信託制度
・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能
・自転車通勤制度
・部活動
・各種社内イベント(社員総会・アワード) など


休日休暇

・完全週休2日(土・日)
・祝祭日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(10日~20日)
・産前産後、育児、介護休業制度
・慶弔休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)


おすすめの求人

国内の市場開拓においてはオフラインチャネルを主軸とした認知獲得は進んでいますが、DRAWERでは世界トップレベルの成長を目標と掲げております。そのためには今の施策の延長ではなく、非連続的な成長戦略が欠かせないです。その戦略立案からマーケティングコミュニケーションの設計、実行までを担える方を募集しています。

職務内容
DRAWER事業部ではマーケティング&インサイドセールスチームとして、マーケティング機能とインサイドセールス機能が同じチームで活動を行っています。マーケティングチームでは、CADDi DRAWERで解決できる課題の啓蒙からニーズ喚起、信頼醸成の役割を担っています。チームは現在約10名で、デザイン・PR・リード創出・ブランディングなどの機能に分かれております。今回はこのマーケティングチームの責任者のポジションを募集しています。

<具体的な職務内容>
・1年単位での市場開拓における認知獲得、信頼獲得を実現するためのコミュニケーション・プランニングの戦略立案及び、その実行。
・導入後のサクセスまでを含むファネル全体のデータに基づいたチャネル戦略やブランド戦略の改善の実行。
・2つ以上のチャネルをオーナーとして実行、改善を行う。(チャネル例:展示会/イベント/セミナー/ウェブサイト/メール・DM/広報PRなど)

仕事のやりがい・魅力
・CADDi DRAWERは製造業特化のバーティカルSaaSのため、市場開拓戦略においては、ホリゾンタルSaaSに比べて世に出ているベストプラクティスが多くないと言えます。そのため、バーティカルSaaSにおけるグロースの仕組みづくりをグローバルの観点で一から取り組むことができます。
・CADDi DRAWERの提案は新規性がある反面、ターゲット市場においてカテゴリー認知をこれから形成していく市場です。そのため、すでに存在する市場を攻略するのではなく、市場創出の段階から寄与することができます。
・マーケティングチームとインサイドセールスチームは同じチームとして活動しています。また、フィールドセールスチームやカスタマーサクセスチームとも距離が近いため、幅広いファネルにおいて連携し、施策を推進することができます。
・すでにアメリカやASEANに進出しているため、グローバルでのマーケティング・マネジメントのチャレンジができます。
・なんといってもCADDi DRAWERの解決できる課題は長年、各企業が諦めていた課題です。そのため、お客様への提案自体も驚きを持って受け止めていただく機会が多く、重厚長大な製造業の変革に直接的に貢献できます。(コア技術は特許を取得しており、技術的な圧倒的優位性も保有しています)"> <マーケティングマネージャー> 新...


PAGE TOP