求人情報詳細

営業企画:ヘルスケア本部 / 450万円〜600万円


ポジション

営業企画:ヘルスケア本部


仕事内容

【職務内容】
DMMヘルスケア本部は、「医療で人々を幸せに」という理念のもと、DMMオンラインクリニックや、提携医療機関DMHが運営する保険診療クリニック「キュアステーション」の運営支援事業を展開しています。
急成長する国内医療・ヘルスケア市場(約20兆円規模)で、圧倒的なポジションの確立を目指しています。

本ポジションでは、二次健診事業の営業活動を「感覚」から「データに基づく科学」へ進化させることがミッションです。
質の高いアポイント獲得と、それを支える営業基盤(CRM/SFA)の構築を通じて、事業成長をリードしていただきます。

<具体内容>
1. 営業成果の最大化に向けた分析・戦略立案
・400件のアポイントデータを分析し、受注につながる傾向や効果的なチャネルを特定
・成果の高いアポイント獲得基準や優先順位を策定・実行
・商談化率・受注率・顧客単価などのKPI設計とモニタリング
・週次・月次で実績をレポートし、営業チームへ改善提案
・市場・競合動向や営業データをもとに、ターゲット顧客やアプローチ手法を立案

2. 営業基盤(CRM/SFA)の企画・構築
・現状の営業プロセスや課題を整理し、最適な顧客管理システム(CRM/SFA)の導入を企画・推進
・営業活動の標準化・効率化を図り、誰でも成果を出せる仕組みを構築
・CRMを中心に営業データを一元管理し、データ活用基盤を整備

【募集背景】
DMMヘルスケア本部では「医療で人々を幸せに」という理念のもと、DMMオンラインクリニックの運営と、提携医療機関DMHが運営する保険診療クリニック「キュアステーション」の運営支援事業を行っております。

DMMヘルスケア本部は20兆円規模で拡大を続ける国内医療・ヘルスケア市場において、競争優位性を発揮し圧倒的ポジションの確立を目指します。

POC(概念実証)フェーズであった二次健診事業は、その確かな手応えと未来への可能性は、誰もが知る超大手企業をも動かし、次々と大型案件の獲得へと繋がっています。
そして今、この確かな手応えを基に、私たちはサービスを正式な事業として確立させるフェーズへと進みました。

この重要な一歩を踏み出すにあたり、私たちは新たな仲間を強く求めています。これまでは事業部長も現場の最前線に立ち、お客様の期待に応えようと日々奮闘してきましたが、本格的な事業化とさらなる成長を実現するためには、新規立ち上げメンバーの力が必要不可欠です。

【組織と事業の成長背景】
DMMグループのアセットを最大限に活用し、ヘルスケア本部は急成長を遂げています。
コロナ禍をきっかけにオンライン診療の社会的受容が進み、2024年には電車広告やタレント起用によるプロモーションを強化。診療実績は累計150万件を突破し、前年比200%のユーザー増を実現しました。

2025年には業界トップが視野に入っており、社会的・経済的インパクトの両面で、業界をリードする存在となっています。

【DMM inside】診療件数累計150万突破!急成長する「DMMオンラインクリニック」で医療の未来を創るエンジニアたち
https://inside.dmm.com/articles/healthcare-engineering/

【働く環境とチーム体制】
スタートアップのようなスピードと裁量がありながら、DMMの資金力とブランドを活かした意思決定が可能です。

また、現場に決裁権があるため、自らの提案を即座に実行に移しやすく、手触り感のある仕事が実現可能。他部署や医療機関との連携も多く、社会課題に向き合いながらチームで取り組む面白さがあります。

【得られる経験と成長機会】
・医療×テックの最前線に関われる貴重な経験
・社会性と収益性を両立するビジネス推進力
・DMMのアセットを活用した事業開発スキル
・トップシェアを狙う新市場での挑戦機会
・自らの動きが事業の成長に直結する環境

「自分がこの事業を育てた」と誇れるような密度の高いキャリアを築きたい方に、ぴったりのポジションです。我々とともに、ヘルスケア・医療業界に変革を起こしませんか?

【本ポジションの魅力・今ジョインする意義】
2030年までに売上1000億円の到達をミニマムラインの目標にしており、立ち上げから4期目の現在に至るまでは計画値以上のスピードで成長しています。これからはオンライン診療事業だけではなく新たに立ち上げた複数の新規事業を伸ばしていくところで、まさに「第二創業期」とも呼べるフェーズにあります。

このタイミングでご参画いただくことで、0→1の立ち上げと1→100のスケーリング、両方のフェーズを経験することができます。今後の展開においては、社会性と市場性の両立が求められるチャレンジングな環境で、自ら事業成長を牽引できるポジションとなっています。

【ポジションの魅力とキャリアパス】
・DMMグループの注力領域であるヘルスケア本部の中核として予算規模の大きい事業に携わることができます
・成長市場で先進的な事業を展開する当社において医療ヘルスケア領域のプロフェッショナル人材に成長できます
・事業の成長に大きな影響を与えるポジションとなります。そのため、その成長に直接貢献し、自分の仕事が事業にどのように影響を与えるかを体感することができます
・個々の自主性を重んじるため、様々なことに関して積極的にチャレンジいただくことが可能です
・既存事業、新規事業の責任者や部門責任者など事業サイドまで含めた幅広いキャリア展開が可能です

変更の範囲:
会社の定める業務


必要業務経験

【必須】
・法人向け営業経験3年以上(特に無形商材・ソリューション営業)
・数値管理・KPI分析の経験
・Excelやスプレッドシートを用いた高度なデータ分析・集計スキル
(VLOOKUP/PIVOTはもちろん、複数シートを横断したデータ整理や示唆の抽出ができるレベル)
・法人営業(BtoB)の営業プロセスに関する深い理解(自身が営業経験者であるとなお良い)
・データから課題を抽出し、具体的な改善策を立案・実行した経験

【歓迎】
・営業企画、事業企画やセールスオペレーションの実務経験
・CRM/SFA(Salesforce尚可)の導入企画、または管理者としての運用・改善経験
・SQLを用いたデータ抽出・分析の経験
・BIツールの導入または活用経験
・0→1フェーズの事業や組織で、自ら業務プロセスや仕組みを構築した経験

【求める人物像】
・環境や社内体制の変化に柔軟に対応できる方
・自己に対して過信、慢心せずに学び、成長し続けることができる方
・相手の意見に素直に耳を傾け、謙虚な態度で受け止めることができる方
・セルフスターターであり責任を持って業務を全うできる方
・事業成長フェーズにある組織を楽しめる方
・社内外において円滑に業務を進められるコミュニケーション力がある方
・新領域等にもチャレンジできるマインドと学習意欲のある方
・自分のスキルに制限を設けず、主体性を持って何にでも取り組む姿勢のある方


事業内容

「あたらしい」を続々と。
私たちの事業には、枠組みというものがありません。「オモシロい」と思ったら、すぐに検討。
「可能性がある」と思ったらすぐに実行。

特に「テクノロジー」「ハードウェア」「エンターテインメント」「社会課題」の4つの分野に注力しており、現在は17領域、58事業を展開中。


【主な事業】
・動画配信「DMM動画」
・オンライン英会話サービス「DMM英会話」
・電子書籍「DMMブックス」
・ほけん「DMMほけん」
・農業ソリューション「DMM農業」
・VR研究「DMM VR lab」
・国内最大級のPCゲームプラットフォーム「DMM GAMES」
・3Dプリント「DMM.3Dプリント」

など


勤務地

東京都港区西新橋2丁目8-6 住友不動産日比谷ビル5階

変更の範囲:
会社の定める場所


勤務時間

フレックスタイム制(コアタイム等、詳細は部署による)


年収

450 万円 ~ 600 万円
※スキル、経験を考慮した上で想定年収額を決定します


保険

社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)


諸手当

【法定福利/慶弔/介護関連】
・介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり)
・産休育休制度(男女ともに実績あり。雇用形態により一部制限あり)
・慶弔休暇見舞金制度 ※

【勤務/通勤/在宅/財産形成関連】
・私服通勤可(部署により異なる)
・交通費支給(月上限5万円まで、日額の上限あり)
・退職金制度(正社員のみ)

【職場環境/業務/自己啓発関連】
・置き菓子(オフィスファミマ)
・FamilyDay
・社内カフェ(一部の拠点のみ)
・喫煙室あり、「喫
【エンジニアの方対象サポート制度】
※詳細は面接にて弊社社員へお尋ね下さい。
・社員交流会
・勉強会やカンファレンスの参加費用負担
・資格受験費用負担


休日休暇

・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇


PAGE TOP