求人情報詳細
プロジェクトマネージャー/PM / 応相談
ポジション
プロジェクトマネージャー/PM
仕事内容
プロジェクトマネージャーとして、プロジェクト推進(チームビルディング/タスク・課題管理/スケジュール管理/顧客折衝/戦略策定など)をお任せします。
クラウド移行、AI、DWH、アプリ開発など様々な案件に携わることが可能です。
他メンバーとコミュニケーションを取り、技術面・プロジェクト面の両面においてチームリードを行っていただきます。
ご経験や必要に応じて、様々な規模の案件を担うことや、複数案件を担うことがあります。
〈業務の魅力〉
実装部分だけではなく、テクノロジー観点で顧客課題のヒアリング・課題の抽出フェーズから携われます。
また、DTCグループの他部門と連携することで、様々な業界・業種の顧客に対して最上流となる戦略構想から実装まで「End to End」でクライアント企業を支援することができ、より顧客に近いポジションで業務を行うことができます。
必要業務経験
<必須条件>
・PM経験 3年以上(3案件以上)
・複数チームで構成されたプロジェクトにおけるPM経験
・50人月以上のPM経験
<歓迎条件>
下記いずれかのプロジェクト経験
-AI(生成AI)を活用したPoCまたは本番アプリケーション開発案件のPJ経験
-アプリケーションモダナイゼーションのクラウド案件のPJ経験
-DWH 構築、データ基盤構築のPJ経験
-大規模システム構築 またはシステム移行案件のPJ経験
-レガシーマイグレーションのPJ経験
-アジャイル・スクラムにおいてPOの実務経験
<求めている人材>
・プロジェクトを円滑に推進できること
・プロジェクトの体制を整え、ステークホルダーとの調整/工程管理/リスク管理ができること
・プロジェクトの推進に障壁となるものを排除するよう働きかけができること
・場合によってPOと相談してリリーススケジュールの見直しや、リリース範囲の変更、体制の変更などを大胆に行えること
事業内容
職種
/
勤務地
勤務時間
年収
応相談
保険
諸手当
休日休暇
おすすめの求人
【担当業界】
国内外の製造業各社(自動車OEM・サプライヤー、重工業・エンジニアリング、産業機械等)、官公庁等
【主なサービスメニュー】
主に製造業のリスク対応関連領域(品質管理を含むコーポレートリスク領域等)を中心に、以下の柱でコンサルティング支援を実施しています。
1.CSMS(Cyber Security Management System)関連の法規対応ご支援
・WP29(UNR155)対応のためのプロセス構築、ルール策定支援
・プロセス、ルール浸透のための、トレーニング計画策定・実施支援
・プロセス、ルール浸透のための、アセスメント実施、課題対応推進支援
2.多企業間連携、Global連携等推進時の推進体制構築、運営プロセス策定・実施支援
・Global企業のGlobal展開・ガバナンス体制構築支援
・国際法規および各国個別法規の分析・対応支援
・アライアンス締結時のルール・プロセス・体制整備支援
3. 制度改革推進支援
・政府機関の国際情勢を踏まえたルール・ガイドライン策定支援
4.企業内のリスク管理支援
・企業内のリスク関連のアセスメントの実施、対応策定支援
・リスク管理のためのルール・プロセス・体制整備支援
【人員構成】
コンサルティング会社出身者、自動車/自動車部品メーカー出身者、産業機械メーカー出身者、SIer出身者等、多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、それぞれが業務経験を活かしながら新しい分野にもチャレンジしています。
◆Secure mobility CoE コンサルタントインタビュー
人とモノのつながりが強い現代。なくてはならないセキュリティ Secure mobility CoE
https://www.pwc.com/jp/ja/careers/mid-career-c/department/et-industry-solution/interview/secure-mobility-coe.html"> Secure Mobilityコンサルタント 【E...