求人情報詳細

Business Development:新規事業開発室 / 800万円〜1200万円


ポジション

Business Development:新規事業開発室


仕事内容

【職務内容】
・新規事業・モジュールの仮説創出と検証
・プロトタイプ開発の推進とセールス活動
・マーケット調査と事業化戦略の策定
・事業責任者選定と開発組織の組成
・CEOとの戦略的意思決定プロセスへの参画
・社内外ステークホルダーとのリレーション構築と管理

<事業戦略の立案および実行・推進>
アーリーフェーズ、爆速成長の最中にいる弊社において、CEO直下で新規事業・モジュールの仮説を検討して頂き、多くの事業仮説を検証していきます。検証した仮説の中で事業化可能なものが見つかり次第、プロトタイプを迅速に開発した上でセールス活動及びマーケット調査を行います。セールス活動の結果、実際にローンチすることが可能と判断できた段階で、事業責任者の選定および開発組織組成を行い、製品開発の推進・サービスローンチまで行って頂きます。

本ポジションでは新規事業開発を通じビジネスオペレーション・マーケティング・HRといった幅広い領域に関わっていただきながら、柔軟にミッションをお任せし進行していただき、経営陣と連携し全社の経営・事業拡大に関する施策の実行を行います。

組織全体を俯瞰し、経営陣と連携して会社の成長を牽引する重要な役割を果たすため、社内外の様々なステークホルダーとコミュニケーションを行い、柔軟な発想で戦略やプロジェクトをリードすることを求めています。

【募集背景】
マルチプロダクト化をより加速し、新規事業・新規モジュール開発をより加速することを目的として、新規事業開発メンバーの募集を開始いたします。

ログラスのメイン事業である「Loglass経営管理」は、売上、コスト、利益、資産、負債の将来計画から実績データまで幅広く企業の基幹データを抑えています。このデータの生成にはCFO・経営企画だけでなく、営業・マーケティング・人事・工場・生産にいたるまで、幅広い部署が関与しています。

こうした広範な部署に関連するデータをメインで抑えているログラスが、今後様々なソリューションを展開し、企業の未来の数値を占うプラットフォームとして進化していく戦略を担うことができます。

【このポジションの魅力】
経営陣と密接に連携し、経営戦略や事業計画に直接影響を与える機会が豊富にあります。 社内の様々な部署やチームと連携して、組織全体の課題解決や事業拡大に貢献することができます。 経営陣と協力して組織の成長を支えるリーダーとなり、スタートアップの将来に大きな影響を与える貴重な経験を積むことができます。 ご本人の適性と意向に応じたCXOやVPポジション、事業部長、子会社社長などの役割に挑戦することを想定しています。

【ログラスでこのイシュー・このポジションを担当する意義/面白さ】
・ログラスで新規事業開発を担当する意義
ログラスのメイン事業である「Loglass経営管理」は、売上、コスト、利益、資産、負債の将来計画から実績データまで幅広く企業の基幹データを抑えています。このデータの生成にはCFO・経営企画だけでなく、営業・マーケティング・人事・工場・生産にいたるまで、幅広い部署が関与しています。

こうした広範な部署に関連するデータをメインで抑えているログラスが、今後様々なソリューションを展開し、企業の未来の数値を占うプラットフォームとして進化していく戦略を担うことができます。

・新規事業開発の面白さ
本ポジションでは、今後の社会のマクロトレンドを抑え、自社戦略をハイレベルに進化させるダイナミックな意思決定をすることができます。CEOと文字通り日々意見を交換し、日本を代表するスタートアップになるための新規事業開発の責任を一手に担って頂きます。

また、ログラスには新規事業開発経験豊富なエンジニアや事業責任者経験者が数多く在籍しており、新規事業立ち上げにあたっての戦術実行については高速で実現可能な土壌があります。

【プロダクト概要】
Loglassは、これまで企業の経営企画/管理部門において、表計算ソフトを用いて属人的/労働集約的に行われてきた経営管理業務(予算策定や予実管理、経営分析/レポーティングなど)を効率化・高度化するSaaSプロダクトです。

プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向けて、あらゆる企業の経営における”意思決定”をよりよいものにし、顧客企業の業績向上、ひいては、社会全体の良い景気の実現に貢献していくことを目指しています。

※プロダクトビジョン詳細はぜひこちらのnote(https://note.com/loglass_sakamoto/n/n2aaea5974077)をご覧ください。

変更の範囲:
会社の定める業務


必要業務経験

【必須】
下記いずれかのご経験
・アセットを利用した新規事業開発及びグロースの経験
・組織を超えて大規模な構想を打ち出し、率先垂範するリーダーシップとプロジェクトマネジメント
・実績
・業界動向や技術革新に常にアンテナを張り、ビジネスに活かすことができる方
・ルールによる統制よりも、カルチャーへの投資を行ってこられた経験

【歓迎】
・50億円以上のP/L責任を持った事業執行の経験をお持ちの方
・300人以上の成長組織のマネジメント経験
・急成長したスタートアップでの事業責任者・経営経験
・WebやAIテクノロジーについての深い知見
・リファレンス採用、エグゼクティブ採用の豊富なご経験
・PEファンドでのバリューアップのご経験
・SaaSやDXについての業務経験
・強く意識に残る挫折、成功体験 強く意識に残る挫折、成功体験

【求める人物像】
・webサービス企業にて事業責任者や新規事業開発を経験され、サービスの0->1からグロースまでを経験されてきた方


事業内容

新しいデータ経営の在り方を生み出すDXサービスの企画・開発・販売
会社説明資料
https://speakerdeck.com/loglass2019/whats-loglass


勤務地

東京都 港区 三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9階

変更の範囲:
会社の定める場所


勤務時間

10時00分~19時00分 休憩時間:1時間 ・フレックスタイム制(コアタイム:10:00-15:00) ・休憩時間:1時間


年収

800 万円 ~ 1200 万円
※ストックオプション(SO)制度あり ※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。


保険

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険


諸手当

・借り上げ社宅制度
・リファラル採用報酬あり
・簿記取得補助あり
・PC周り備品補助


休日休暇

・土曜日、日曜日、祝日休み
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・生理休暇


PAGE TOP