求人情報詳細

大手代理店深耕営業:ビズリーチ事業部 / 550万円〜800万円


ポジション

大手代理店深耕営業:ビズリーチ事業部


仕事内容

【職務内容】
代理店企業様の経営層に対しサービスのあり方や価格を起案し、アライアンス提携を結ぶパートナー企業様を開拓・深耕していきます。戦略立案から提案までをお任せいたします。
部門の立ち上げメンバーの一員として、事業づくり、組織づくりにも関わっていただきます。

<営業活動で実施していただくこと>
・既契約パートナー様にビズリーチをより販売いただくための提案
・新規パートナー企業様の開拓
・経営層との交渉、方針や価格の合意

<部門メンバーとして実施していただくこと>
・顧客の解像度を向上させ、サービスのあり方や価格を起案、実行
・部門設計や仕組みを理解した上で、より良い部門の仕組みづくりを起案、実行

【募集背景】
これまではマーケティングを通じてビズリーチ事業を拡大してきましたが、より全国の顧客に価値を届けていくためにはまだ開拓しきれていないマーケットが多く、パートナー企業様を増やしていくことが事業拡大のために重要なミッションとなっております。代理店様の経営層と交渉し、サービスを販売するメリットを伝えながら契約内容を合意していくために、顧客の事業が抱える課題を深く理解した上で提案できる推進力をお持ちの方を募集しております。

【組織について】
チーム人数:14名
年齢層:20代後半〜30代後半

【部門について】
当部門は、弊社の主幹事業である国内最大級のダイレクトリクルーティングサービスを運営する事業部の、アライアンス提携を組んだパートナー様と事業を推進する部門です。
2022年8月に新設され、主に顧客の経営層、現場に対し、営業コンサルティングの支援を行っております。
取り組みを開始したばかりのフェーズの為、今後の方針や事業における位置付け、サービス内容や価格なども全員で検討しながら、スタートアップ企業のように高速でPDCAを回し、事業を推進していきます。

【やりがい】
・今後の事業成長の鍵となる新しいマーケット開拓を担うため、チャレンジングかつ事業において重要なポジション
・経営層との交渉、開拓戦略立案から提案までをお任せするため、営業企画能力や推進力をより高めることができる・代理店1社あたりで数億単位の売上を作っていくこともあり、事業にとって大きなインパクトを与えることができる
・2022年8月から新設された部門で、部門拡大フェーズにおいて事業づくり、組織構築の経験ができる
・強い営業力をつけてきた上でさらなる成長環境としてビズリーチに入社したメンバーも多く、刺激的なメンバーに囲まれながら日々成長できる環境

変更の範囲:
【業務内容】所属部門での業務及びこれに付随する業務全般
【業務内容の変更範囲】会社の定める業務


必要業務経験

【必須】
・法人営業経験 5年以上または無形商材の法人営業経験 3年以上
・営業戦略を企画・実行できる能力
・クライアントとの信頼関係構築能力

【歓迎】
・代理店営業経験、もしくは求人広告代理店での営業経験
・組織マネジメント経験
・エンタープライズ営業経験
・採用サービスの知見
・ダイレクトリクルーティングなどスカウト媒体の知見
・中途採用市場の知見
・経営層への営業経験


事業内容

インターネットを活用したサービス事業

採用プラットフォーム:
・即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」
・OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」

人財活用プラットフォーム:
・社内スカウトで人材流出を防ぐ 社内版ビズリーチ by HRMOS
・人財活用システム HRMOSタレントマネジメント
・採用管理システム HRMOS採用
・勤怠管理システム HRMOS勤怠
・経費精算システム HRMOS経費
・労務・給与システム HRMOS労務給与


勤務地

東京都渋谷区渋谷2丁目17-1渋谷アクシュ17F

変更の範囲:
【雇入れ直後】渋谷オフィス及び会社が認めた就業場所(リモートワークを行う場合を含む) 【就業場所の変更範囲】会社の定める就業場所への配置転換あり(出向等を含む)


勤務時間

フレックスタイム制 ※コアタイムなし。 但し、始業時間帯:5:00~13:00、終業時間帯:12:00~22:00 ※月の所定労働時間:8時間(標準となる1日の労働時間)×月の所定労働日数


年収

550 万円 ~ 800 万円
・賃金形態:月給制(40時間相当分の固定残業代含む) ・基本給/月:279,365円〜406,349円 ・固定残業代/月:87,302円〜126,985円  ※40時間超過分については別途支給 ・賞与:原則年2回、業績に準ずる ・査定:原則年2回


保険

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険


諸手当

・交通費実費支給(ただし、上限5万円/月)
・部活制度
・マイチョイス(選べるワークスタイル)
・オフィス内カフェ 等


休日休暇

・土日・祝日
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・夏季・年末年始休暇
・特別休暇
・アニバーサリー休暇
・産休・育休休暇


PAGE TOP