求人情報詳細
マーケティングマネージャー候補(本部長直下プロジェクト):マネーフォワードビジネス / 600万円〜900万円
ポジション
マーケティングマネージャー候補(本部長直下プロジェクト):マネーフォワードビジネス
仕事内容
【職務内容】
<ミッション>
新規事業のグロースをマーケティングの力で実現することがミッションです。
まだ世にない新しい価値を、それを最も必要とするユーザーへ最速で届け、事業の非連続な成長を牽引していただきます。ユーザーの課題解決に徹底的に向き合い、プロダクトの価値を最大化することで、社会に大きなインパクトを与えていくことを期待しています。
<具体内容>
ご経験やスキルに応じて、以下のような業務をお任せします。
・市場・競合・顧客分析に基づくマーケティング戦略の策定
・KGI/KPIの設計、および達成に向けたロードマップの策定
・デジタルマーケティング(広告運用、SEO、コンテンツマーケティング等)の戦略立案・実行
・オフラインでの認知獲得施策(イベント、セミナー等)の企画・実行
・マーケティング施策の効果測定・分析と、それに基づく戦略の改善
・将来的には、マーケティングチームの立ち上げ、メンバーのマネジメント
【募集背景】
日本中に新しい価値を届ける新規事業の「ひとりめマーケター」を募集!
私たちマネーフォワードは「お金を前へ。人生をもっと前へ。」というミッションを掲げ、すべての人のお金の課題解決を目指しています。
この度、そのミッションをさらに推し進めるべく、新たな価値を社会に提供する新規事業を立ち上げます。
本ポジションは、まさに0→1フェーズにあるこの新規事業において、マーケティング戦略の立案から実行までをリードいただく「ひとりめマーケター」の募集です。
事業の未来を自らの手で創り上げ、非連続な成長を牽引いただける方との出会いを、心からお待ちしています。
【このポジションの魅力】
・0→1の事業創造:新規事業のひとりめマーケターとして、マーケティングの力で事業を急成長させる経験を積むことができます。
・圧倒的な裁量権:戦略立案から実行まで、大きな裁量権を持ってチャレンジできます。あなたのアイデアが、事業の未来を直接的に左右します。
・社会への貢献:マネーフォワードが本気で取り組む新規事業を通じて、社会課題の解決に直接的に貢献する実感を得られます。
・フラットな組織:役職や年次に関わらず、誰もが意見を発信し、議論できるカルチャーです。経営陣とも近い距離で事業を推進できます。
【参考情報】
・マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など)
https://note.moneyforward.com/?gs=95e6dc809d05
・マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど)
https://note.business.moneyforward.com/?gs=a7a7be9c5cc5
・マネーフォワードクラウド プロダクトサイト
https://biz.moneyforward.com/
変更の範囲:
会社の定める業務
必要業務経験
【必須】
・事業会社または広告代理店でのマーケティング実務経験(3年以上)
・デジタルマーケティング領域における戦略立案・実行・分析改善の経験
・KGI/KPIを自ら設計し、PDCAを回して事業成長に貢献した経験
・不確実性の高い環境を楽しみ、自ら課題を見つけ、主体的に行動できる力
【歓迎】
<ご経験>
・SaaSまたはBtoB領域でのマーケティング経験
・新規事業の立ち上げや、0→1フェーズでのマーケティング経験
・数名規模のチームマネジメント経験
・事業責任者やプロダクトマネージャーとの協業経験
<スキル>
・SQLなどを用いたデータ抽出・分析スキル
・Salesforce等のCRM/SFAツールの活用スキル
【求める人物像】
・世の中に新しい価値を作れることに喜びを感じられる方
・マネーフォワードのビジョンに共感していただける方
・チームワークを大事にし、向上心を持って仕事に励んでいただける方
・チームメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方
・自分から提案し、新しい仕事を作っていける方
・自らが自社サービスのファンであり、その成長に情熱を込められる方
・主体性、当事者意識、共感力のある方
・顧客の本質的な課題を捉え、解決に向けた提案ができる方
事業内容
複数の口座情報を一括管理し、家計簿を自動作成する、個人向けの資産管理、家計管理サービス「マネーフォワード」および中小企業向けクラウドサービス「MFクラウド」の開発、提供
職種
マーケティング / マーケティングマネージャー
勤務地
東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
変更の範囲:
会社が定める勤務場所
勤務時間
フレックスタイム制 ※標準労働時間8時間 始業および終業の時刻は従業員の決定に委ねる。(休憩時間60分) ・フレキシブルタイム:7時00分〜22時00分 ・コアタイム:10時00分〜15時00分、9時30分〜14時30分 ※業務の都合により変更する場合あり ※所定時間を超える労働あり
年収
600 万円 ~ 900 万円
それぞれ月額115,670円〜月額205,000円の固定手当を含む。
※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む
・昇給
基本報酬改定は年2回(7月/1月)
・賞与
基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。
※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動
保険
各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
諸手当
・近隣住宅手当・近隣引越し祝金
・健康診断・婦人科検診
・インフルエンザ予防接種
・書籍購入補助
・企業型確定拠出年金
・従業員持株会
・下記サービス利用時の優待(※当社契約の事業者に限る)
- 賃貸仲介
- 家事代行
- ベビーシッター
- オンライン英会話スクール
休日休暇
・土曜日・日曜日・国民の祝日
・年次有給休暇
・夏季休暇(3日)
・冬季休暇(2日)
・年末年始休暇(12月31日〜1月3日)