求人情報詳細

楽天モバイル株式会社:【マネージャー候補】メディアプランナー (メディア事業推進部) / 応相談


ポジション

楽天モバイル株式会社:【マネージャー候補】メディアプランナー (メディア事業推進部)


仕事内容

Job Description:
組織説明
<部署のミッション>
楽天モバイルの全社黒字化達成において最重要指標の一つであるARPU拡大をミッションに、Rakuten Linkアプリで広告事業を展開する事業部です。
2024年部署目標: 12月でARPU100円達成(広告売上÷楽天モバイル契約者数)

<部署の魅力>
楽天モバイルの全社黒字化達成において大きな売上規模の達成を期待されている事業部です。CEO含め経営層と近い距離でスピード感をもった事業成長の過程に関わる事ができます。

<募集ポジションのミッション>
広告事業拡大のための、アプリの企画・運営、KPI管理を行うポジションです。
部署の目標設定と進捗管理、目標達成に向けたアプリ内での施策の企画・推進を行って頂きます。(機能提案やキャンペーンの企画運営等)

<募集ポジションの魅力>
アプリのUXと広告収益の最大化を目的に、新機能の企画提案、リリースまでの案件管理、リリース後のアプリ運営に携わって頂きます。カウンターパートとなる部署は外国籍の社員が多いため、英語を使いながら、プロダクト企画や開発プロセス管理、サービス運営までのスキルを身に着けることができます。
また、組織の数値目標策定やKPI管理も行って頂くポジションのため、経営層や財務管理とも連携しながら事業成長に向けた戦略策定等も経験できます。

業務内容
事業計画の策定および推進
アプリの広告収益最大化に向けた課題抽出と改善提案、プロダクトチームを巻き込んだ改善推進

キャンペーンの企画推進
組織のKPI管理とトラッキング
アプリの開発チームとのやり取りは英語必須。日常的に英語の会議があります。


必要業務経験

必須要件
開発を伴うWebサービスの企画・運営経験3年以上
プロダクト・事業へのコミットメントを持ち、周囲を巻き込める方

歓迎要件
スマートフォンアプリの企画・運営経験
デジタルマーケティング領域での業務経験
データ分析と改善提案の経験
英語環境での業務経験

英語要件に関する補足
TOEIC 800点以上(もしくは同程度の英語力を保有している資格の証明、英語圏の大卒以上の学位証明ができること)
入社前にTOEICスコアを持っていない方は、入社後TOEIC IPテスト受験必須となります。(月一回、正社員のみ無料)


事業内容

・インターネットショッピング事業
・ブックス事業
・証券事業
・クレジットカード事業
・トラベル事業
・プロスポーツ事業


職種

/


勤務地

東京都 世田谷区 玉川一丁目14番1号


勤務時間

9:00〜17:30


年収

応相談


保険

厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険


諸手当

・通勤手当:月額5万円迄支給
・厚生年金基金
・退職金制度
・ストックオプション
・従業員持ち株会
社員持株会
・スポーツクラブ法人会員
・ビザサポート
・リロケーションサポート
・社内託児所
・カフェテリア(朝食・昼食・夕食無料)
・ライブラリ(個人学習スペース)
・コンビニエンスストア
・フィットネスジム「Rakuten Fitness Club &Spa 」(有料)
・ヘアサロン「Rakuten Salon」(有料)
・ランドリーサービス「Rakuten Cleaning」(有料)
・マッサージ&鍼「HARI-UP」(有料)
・クラブ活動
・納会
・ファミリーデー
など


休日休暇

・土曜、日曜、祝日
・夏期冬期休暇
・年次有給休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・結婚休暇
など


PAGE TOP