求人情報詳細

【コンサルタント】マスターデータマネジメント/システム連携基盤の構築 / 1000万円〜1300万円


ポジション

【コンサルタント】マスターデータマネジメント/システム連携基盤の構築


仕事内容

◆ポジションについて

当社はデータマネジメント(データ統合から解析/活用)分野のグローバルリーダー米国TIBCO Software社のソリューションをベースに、お客様企業のDXやデータ活用環境整備を実現するため、ソフトウェアの販売とパートナーのベンダーと連携した導入から運用の支援をしています。本ポストは、データマネジメントの仕組みづくりやデータ利活用基盤を整備したいお客様へのコンサルティングサービス提供および推進メソッドを整備する役割として、以下を実施いただきます。

◆具体的な仕事内容(詳細)

・お客様のDXやデータ利活用のニーズを把握し、課題解決を図るため、目指す方針や実現のロードマップの立案
・データガバナンス、データマネジメントを具体化する要件とIT機能の設計
・データサイエンティスト、データエンジニアとともに、お客様のプロジェクトの伴走支援と推進をリード
・データマネジメントソリューションビジネスの拡大とQCD向上のための、知識体系、パートナーを支援する環境(ドキュメント、ツール、テンプレート類)の整備
(魅力)
・急速に拡大している日本のデータ利活用基盤構築市場において、弊社のソリューション提供ビジネスの成長に共に参画し、自らのスキルで多くのお客様への貢献をリードいただけます
・DXやデータ利活用実現の重要な要素であるデータマネジメントについて、ITスキルに加えて、お客様やコンサルタントとの協働により業務や組織マネジメントの知見、経験を獲得できます
・米国の先進的プロダクトや大手企業の課題解決ケースに多く関わることで、独自のスキル、ノウハウを創り、自己成長する機会が得られます


必要業務経験

<必須要件>
・データマネジメント環境整備、BIやデータ基盤などの情報系のプロジェクトにコンサルタントやシステムエンジニアとして参画、リーダーや自立したメンバーとしての役割を担った経験
・お客様または自社の情報系(データレイク、DWH、BIなど)や製造業の計画系システムの構想立案、要件定義、設計などの上流フェーズの経験
・英語によるメールコミュニケーション、英文ドキュメントの読解、英語動画の理解
・関係者と連携をとりながら目標の実現に向け円滑に業務を進めることができること

<歓迎要件>
・MDM(マスターデータマネジメント)の知識、プロジェクト参画経験
・データマネジメント、DMBOKに関する基本的な知識/理解
・製造業などの民需企業の基本的な構造、業務機能、バリューチェーンに関する理解
・AWS/Azure等のパブリッククラウド活用経験
・ビジネスレベルの英会話力


事業内容


職種

/


勤務地


勤務時間


年収

1000万円〜1300万円


保険


諸手当


休日休暇


PAGE TOP