求人情報詳細

Tサービス運用設計コンサルタント:ソリューション開発 / 600万円〜900万円


ポジション

Tサービス運用設計コンサルタント:ソリューション開発


仕事内容

【職務内容】
お客様のシステム運用・保守に関わる業務全般を対象に、コンサルティング提案および改善リードをお任せいたします。

<運用・保守改善アセスメント>
・クライアントの現行IT運用・保守プロセスの評価
・システム、ネットワーク、セキュリティの現状分析
・運用上の課題やボトルネックの特定と改善計画の立案

<運用・保守プロセスの設計・展開>
・運用管理・自動化ツールの選定・導入
・インシデント管理、問題管理、変更管理のプロセス設計
・運用チームへのトレーニング、運用マニュアルの作成
・プロジェクト管理およびベンダー管理

【配属部署】
ソリューション事業部 ソリューション開発部 ビジネスプロセスアウトソーシンググループ

【SHIFTについて】
当社は毎年高い売上高を維持しており、2019年10月には東証一部に鞍替えを果たし、2022年にはプライム市場へ移行。2024年に売上高1,000億円を達成いたしました。(2024年8月期売上高:110,627百万円)

これまでインダストリー・サービス拡大などつねに事業変革をつづけ、DXの総合商社へと成長し、現在はグループ連結で約13,600名(2024年8月末時点)と、企業規模としても大きくなったSHIFTですが、創業時と変わらぬベンチャーマインドをもち、ビジネス拡大に向けマーケットに挑んでおります。
経営陣による意思決定のスピードも非常に速く、これまでの常識の枠にとらわれない、新しいサービスや仕組みを次々に提供しています。

【募集背景】
ソリューション開発部では、保守・運用の専門技術者が多く在籍しており、SHIFTのさらなる技術力向上、サービス展開の強化を担っております。
今回の募集内容は、ITサービス運用改善/活用支援をご担当いただくポジションです。

クラウドサービスの浸透にともない、クライアントのビジネス目標に合わせたIT運用戦略の策定、運用プロセスの最適化および標準化、特にITILやその他のベストプラクティスに基づく運用フレームワークの導入が重要となってきています。

運用目線から、お客様の成功にコミットできるコンサルタントとして、一緒に業務改善を推進できる方のご応募をお待ちしております!

<支援内容>
‐ITサービス導入プロジェクトの品質保証活動や導入推進支援(PMO)
‐ITサービス提供(運用)における計画の立案、業務設計、実行のリード
‐ITサービス提供(運用)でのお客様の課題に応じた最適なソリューションの提案、提供による改善活動のリード

【ポジションの魅力】
エンタープライズ企業を中心として、認知度の高いお客様への支援に従事できます。
お客様と共にベストプラクティスを模索しながら、固定的な運用保守業務ではなく、常識の枠にとらわれない改善提案・活用推進を裁量をもって推進いただけます。

【こんな方におすすめ】
運用・保守領域のエンジニアから、コンサルタントへのキャリアアップを志向している方にとっても最適な環境をご提供可能です。


必要業務経験

【必須】
・ITサービスの導入や運用プロジェクトの経験
・基本設計~運用保守の経験
・お客様と円滑に会話するコミュニケーション能力
・検討、討議内容などを適切に文書化する能力
・お客様の業務運用課題の把握および改善を念頭においた積極的な施策提案力
・首都圏在住かつオンサイト勤務可能

【歓迎】
・アプリケーション開発経験
・ITインフラ(NW/サーバ)構築経験
・クラウド環境におけるシステム構築および運用保守経験
・サイバーセキュリティ/ITガバナンス案件の対応経験
・ITILに準拠したITサービス提供の設計/実行経験
・営業活動、提案活動などを実施した経験

【求める人物像】
・SHIFTの事業内容、ビジョンに共感できる方
・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方
・素直に物事を受け入れることができる方
・能動的に業務に取り組むことができる方


事業内容

金融機関などのエンタープライズ領域におけるミッションクリティカルな基幹システムから、ECサイト、スマートフォン向けアプリ・ゲーム検証まで、幅広い分野のお客様に対する品質保証コンサルティングを提供


職種

/


勤務地

東京都港区


勤務時間

9:00〜18:15(休憩時間:75分)
9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間) 所定時間外労働 有(月平均8.0時間程度 ※2024年8月期実績)


年収

600万円〜900万円


保険

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険


諸手当

・通勤手当
・選択制確定拠出年金制度
・スキルアップ応援(資格取得支援)制度
・領域別勉強会
・社内公募制度
・SHIFT提携保育園制度
・株式付与ESOP信託制度
・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能
・自転車通勤制度
・部活動
・各種社内イベント(社員総会・アワード) など


休日休暇

・完全週休2日(土・日)
・祝祭日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(10日~20日)
・産前産後、育児、介護休業制度
・慶弔休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)


PAGE TOP