求人情報詳細

コミュニケーションデザイナー / 600万円〜1200万円


ポジション

コミュニケーションデザイナー


仕事内容

コミュニケーションデザイナーとして、医療PF横断でのブランド戦略検討からデザインやアートディレクション業務を担当していただきます。

医療SaaSプロダクトに関するコンテンツ企画・要件定義・ビジュアルデザイン

・Webデザイン(各プロダクトのLPのデザイン)
・デザインシステム開発(医療PFで一貫したブランド設計を行うため)
・マーケティングや事業メンバーと協働しながらの、デジタル広告クリエイティブ関連
・エディトリアルデザイン(ホワイトペーパーや資料作成等)
・グラフィックデザイン(パネル、ノベルティ、グッズ制作など)
※経験・スキルに応じていずれかに注力、または横断的に担当いただきます。


必要業務経験

【必須】
・Figmaなどデザインツールを用いたデザイン実務経験
・ブランドの概念、コンセプト設計経験
・サービスサイトの情報設計経験
・Webマーケティング経験
・アートディレクション経験
・グラフィックデザイン・イラスト制作
・チームメンバーや他職種と円滑に連携し、建設的な議論を進められる高いコミュニケーション力

【歓迎】
・デザイン組織の立ち上げや運用経験
・デザイナーのマネジメント経験
・Reactや類似フレームワークを使用したフロントエンド実装経験
・toB SaaSプロダクトのマーケティング経験
・SEO施策等を考慮したランディングページ設計の実務経験
・外部パートナーと連携したクリエイティブプランニング経験
・ステークホルダーとのコミュニケーション
・映像制作やモーションデザイン制作経験


事業内容

医療介護従事者向けの求人サイト、クラウド診療支援システム、オンライン診療アプリ、医療につよい老人ホーム検索サイトなどの提供


職種

Web / Webデザイナー・UIデザイナー


勤務地

東京都港区


勤務時間

専門業務型裁量労働制 10:00-19:00 ※上記時間帯を基本とし、始業および終業の時間は従業員の決定により委ねる(当社規定による) ※休憩1時間含む


年収

600万円〜1200万円


保険

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険


諸手当

・産休育休
・住宅手当(該当条件により月額3万円支給)
※オフィスから3km以内にお住まいの方には月3万円の住宅手当が支給されます。その代わり住宅手当支給対象の方には、交通費が支給されません。


休日休暇

・完全週休2日制(土、日曜日)
・祝日
・年末年始
・有給休暇
※年次有給休暇は時間単位での取得可能(最大5日まで)


PAGE TOP