求人情報詳細

コンテンツライター・プランナー:Sansan / 546万円〜854万円


ポジション

コンテンツライター・プランナー:Sansan


仕事内容

【職務内容】
ビジネスデータベース「Sansan」の認知獲得・新規リード獲得・ナーチャリングで活用するコンテンツの企画・制作、および、チャネルの運用を担当するポジションです。
コンテンツ例:https://jp.sansan.com/case/

<具体内容>
・Web用、メルマガ用のコンテンツ制作
 -当社のサービスの一つである「Sansan」の価値を訴求する紹介資料や、さまざまなテーマでのインタビュー記事、調査を基にしたホワイトペーパーの制作
・ナーチャリングチャネルの運用
 -メール文面を執筆し、週に1~2回ナーチャリングメールとして配信することで見込み顧客との関係を育成
・大型カンファレンス、中規模セミナーのセッション企画や登壇資料制作
 -1年に1度、当社で主催する大型カンファレンスでのセッション内容の企画・講演者の招請・登壇資料の制作
・フロント組織が使用する提案資料の制作
 -フロントメンバーが当社のサービスを提案する際に使用する資料の制作

自身でコンテンツの企画から構成制作、原稿ライティングなどを行い、詳細なデザインは社内の別部署と連携することでコンテンツを制作します。
即戦力として、上記の多岐にわたる業務をお任せします。

<サービスについて>
ビジネスデータベース「Sansan」に関わります。

【募集背景】
事業拡大に伴い、サービスの価値を顧客に届けるための新たなコンテンツが数多く必要です。顧客のニーズを捉え、最適な訴求を考えられる方を募集します。

【組織構成】
マーケティング部コンテンツコミュニケーショングループに所属します。現在、グループのメンバーは約10名です。

【本ポジションの魅力】
BtoBマーケティングはまだ歴史が浅く、成功事例は多くありません。BtoBサービスの導入においては、同一企業に所属する複数のステークホルダーから承認を得ることが必要です。しかし、役割や立場が変われば、提供すべき情報が異なります。
そのため本ポジションでは、設定したペルソナを具体的に想像し、そのペルソナが求めている情報と、当社から伝えたい内容をうまく掛け合わせた訴求を検討、言語化し、形にしていくことが求められます。まずは、ターゲットに関する情報をコツコツと収集し、各部門やグループと連携しながらコンテンツを企画するところから始めます。企画によっては半年以上を掛けてコンテンツを作り上げることもありますが、最終的に形になり顧客に価値が届いたときにはやりがいを感じます。

変更の範囲:
会社の定める業務


必要業務経験

【必須】
・BtoBのコンテンツの企画・構成作成経験(事業会社・代理店どちらも可)
・事業会社でのサービスや自社プロダクトに関するコンテンツの企画・構成作成経験

【歓迎】
・SaaS業界での勤務経験
・プレゼンテーションスライドのデザイン経験
・ビジネストレンドやキーワードを察知する能力
・紙媒体、Web媒体での企画・構成・ライティング経験


事業内容

働き方を変えるDXサービスの企画・開発・販売
・ビジネスデータベース「Sansan」
・名刺アプリ「Eight」
・経理DXサービス「Bill One」
・AI契約データベース「Contract One」


職種

WebWebコンテンツ企画・編集・ライター


勤務地

東京都 渋谷区 桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F

変更の範囲:
会社の定める勤務地


勤務時間

9:30〜18:30(休憩時間:60分)
9:30〜18:30 ※一部、9:00〜18:00の部署があります


年収

546 万円 ~ 854 万円
年収546万の場合 月額39万(基本給31.5万+時間外手当7.5万) 年収854万場合 月額61万(基本給49.4万+時間外手当11.6万) ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません


保険

雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険


諸手当

・通勤交通費(1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)
・社内交流支援制度
・住宅補助制度(規定あり)
・平日・土日入れ替え制度
・育児サポート制度
・特別休暇制度
※ 制度により、対象社員や適応ルールあり。


休日休暇

・土日祝日
・年末年始休暇
・有給休暇


PAGE TOP