求人情報詳細

楽天市場マーケティング部 楽天市場:CRMプランナー ※マネージャー候補(C&M) / 応相談


ポジション

楽天市場マーケティング部 楽天市場:CRMプランナー ※マネージャー候補(C&M)


仕事内容

楽天・事業について
楽天の創業ビジネスである楽天市場を展開しているのがマーケットプレイス事業です。
1997年に楽天が創業され、現在まで続く楽天市場は、“イノベーションを通じて人々と社会をエンパワーメントする”という楽天のミッションを体現し、商圏の限界を超えて商売が得意な人が簡単に店を開ける仕組みを創り、日本全国のユーザー様にお買い物の楽しさをお届けしてまいりました。
現在では国内最大級のECサイトに成長し、多くのユーザー様にご利用いただいております。

部署・サービスについて
楽天市場マーケティング部は、のべ会員数1億人を超える日本最大級のショッピングモール「楽天市場」の売上拡大のため、ユーザー様向けのマーケティング戦略立案と推進を行っております。
カスタマーナーチャリンググループは、楽天市場のお買い物を楽しく便利にするためのサービスや機能、さらにはお買い物を取り巻くグループサービス(金融、モバイル、旅行、エンタメなど)をフル活用して、お客様の購買体験を深め、ロイヤルカスタマーへと育成していくCRM領域全般を担っております。

募集背景
私たちは、これまで何万もの店舗様の熱意と、強力なポイントプログラム、そして楽天グループの膨大なユーザーデータを駆使して、お客様の高い期待に応えてまいりました。昨今EC業界は、決済手段の多様化や配送環境の変化、エコシステム競争の過熱化など大きな変化を経験しています。そんな中楽天自身も、モバイルとのシナジーやAI活用によるサービス進化など、新たな戦略を次々と打ち出しこの業界を牽引しようとしています。
こうした社内外の変化を的確に捉え、顧客基盤の成長拡大を確かなものにするために、今回マーケティング部では顧客育成戦略を最前線でリードしていただける方を募集いたします。

業務内容
膨大な購買データや関係各所から上がってくるさまざまな情報を分析し、顧客育成戦略を立て、いくつもの個別施策を企画→実行→評価に至るまで一気通貫して担います。施策規模はアドホックな特定テーマの短期プロモーションから始まり、複数事業と連携して運営するSPU(ポイントプログラム)のような大型企画まで多岐に渡っております。
どんなマーケティング活動であれ顧客視点は欠かせないため、横断プロジェクトや巨大プロジェクトの一翼を担うことになるため、間接的関与も含めると守備範囲は極めて広くなっております。
チームメンバーを束ねながら、数多くの事業や部署とコラボレートし、こうした複数の戦略案件を同時並行的に前に進めていけるよう、リーダーシップを発揮していただくことを期待しています。

<主な活動>
1.ライト・ミドルユーザーの育成促進
・お買い物領域の拡大(ジャンルクロス体験)×リピート購買促進の仕組み作り
・育成ステージ、ライフスタイル、購買ニーズにタイムリーに合わせたコミュニケーション
・楽天カード、楽天ペイなど決済体験促進による購買拡大
・フリマアプリ「ラクマ」と共同しての購買体験の進化
2.ヘビー・ロイヤルユーザーとのサステイナブルな関係構築
・楽天エコシステムを駆使したポイントプログラム「SPU」の進化拡大
https://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/everyday/point
・楽天モバイルのアセットを活用したロイヤルユーザーへの価値創出
・70を超える楽天グループサービスの促進を通じた重層的なロイヤリティ向上
・「楽天ポイント」の価値向上、コミュニケーション改善
・「楽天ポイント」還元に偏重しないユーザーとの関係性構築活動

働く環境
下記のような経験/背景を持った人材が活躍しています(一例)
・大手情報サービスサイトのメディアプランナー
・大手消費財メーカーのマーケター
・大手コンサルティングファームのITコンサルタント
・大手化粧品メーカーでのCRMプランナーなど


必要業務経験

必須要件:
・社会人歴5年以上
・基礎的な定量定性のデータ分析スキル
・チームマネジメント経験

歓迎要件:
・事業会社もしくは広告代理店、コンサルティングファーム等におけるマーケティング(CRM活動に限定せず)
・企画関連業務経験
・KPI/予算管理経験
・プロジェクトマネジメント経験
・組織マネジメント経験

英語要件に関する補足
TOEIC 800点以上(もしくは同程度の英語力を保有している資格の証明、英語圏の大卒以上の学位証明ができること)
内定通知のタイミングまでには資格の証明が必要です。
スコアをお持ちでない、もしくは証明書が無い方は、選考過程で弊社主催のTOEIC IPテストをご案内いたします


事業内容

・インターネットショッピング事業
・ブックス事業
・証券事業
・クレジットカード事業
・トラベル事業
・プロスポーツ事業


職種

/


勤務地

東京都 世田谷区 玉川一丁目14番1号


勤務時間

9:00〜17:30


年収

応相談


保険

厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険


諸手当

・通勤手当:月額5万円迄支給
・厚生年金基金
・退職金制度
・ストックオプション
・従業員持ち株会
社員持株会
・スポーツクラブ法人会員
・ビザサポート
・リロケーションサポート
・社内託児所
・カフェテリア(朝食・昼食・夕食無料)
・ライブラリ(個人学習スペース)
・コンビニエンスストア
・フィットネスジム「Rakuten Fitness Club &Spa 」(有料)
・ヘアサロン「Rakuten Salon」(有料)
・ランドリーサービス「Rakuten Cleaning」(有料)
・マッサージ&鍼「HARI-UP」(有料)
・クラブ活動
・納会
・ファミリーデー
など


休日休暇

・土曜、日曜、祝日
・夏期冬期休暇
・年次有給休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・結婚休暇
など


PAGE TOP