求人情報詳細
マーケティング部 部長候補(toB) / 800万円〜1200万円
ポジション
マーケティング部 部長候補(toB)
仕事内容
【職務内容】
急成長する複数の事業に対し、事業面の課題を抽出し、経営陣とのディスカッションを通じてマーケティング戦略の策定から実行までを主導していただきます。今後更なるマーケット拡大に向け、様々なチャネルを活用したユーザー獲得からブランディング等、マーケティング戦略全般を担っていただく他、マーケティング組織のマネジメントなど、内容は多岐に渡ります。
〈職務例〉
・マーケティング戦略の立案と実行(戦略全体像、マイルストン、KPIの設計と実行プラン策定)
・事業企画と連動して短期・中長期の事業計画の策定
・短期/中期の注力テーマや推進メッセージの策定
・現状課題の洗い出しと課題設定・マーケティング施策の開発
・メンバーへのミッションアサイン及びマネジメント
ご志向や適性、戦略・組織状況に応じて期待役割を調整させていただきます。
【募集背景】
多事業展開・新規事業開発を進めている中、マーケティング組織のマネジメント層の強化、及び非連続な事業成長を実現するために、マーケティング組織を牽引いただける変革人材を求めております。
【仕事の魅力】
・事業の特性上、事業の成長が社会課題の解決に直結します。
・マーケターとして事業の顧客価値から見つめ直し、プロダクトや営業側とも連携することで事業デザインにまで踏み込んだ価値創出に携わることができます。
・会社としての投資余力があり、自社の顧客基盤やブランド力というアセットもあるため、戦略オプションの自由度が高く、ダイナミックな戦略を描くことができます。
・会社の安定感はありつつも、事業としては1→10フェーズの未だ整っていないスタートアップな環境のため、自身の意思決定や実行力が事業の成長に直結し、大きな成長ややりがいを感じることができます。
変更の範囲:
【業務内容】所属部門での業務及びこれに付随する業務全般
【業務内容の変更範囲】会社の定める業務
必要業務経験
【必須】
・事業会社でのマーケティング経験 5年以上
・部門長等としてラインマネジメントの経験
・論理的思考と、数値に基づく課題分析能力
・組織横断のプロジェクトリード経験
・異なるバックグラウンドを持つ社内外の人間と協力してアウトプットを出す力
【歓迎】
・CMO、マーケティング責任者、あるいは事業責任者等に類する経験
・マーケティングで大きく事業をグロースさせた実績
・IT業界及びHR業界での経験
・事業企画、経営企画等の経験
【求める人物像】
・経営陣や部門責任者に対して、良い意味で空気を読まず ストレートに意見できる
・不確実性を恐れず、従来のやり方に固執せず、柔軟に課題に向き合える
・コーチャブル、GRIT、インテグリティ、本質志向といった要素を有する
・顧客起点で考えて顧客価値の最大化を目指せる
・高いEQと奉仕の心を有する
事業内容
インターネットを活用したサービス事業
採用プラットフォーム:
・即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」
・OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」
人財活用プラットフォーム:
・社内スカウトで人材流出を防ぐ 社内版ビズリーチ by HRMOS
・人財活用システム HRMOSタレントマネジメント
・採用管理システム HRMOS採用
・勤怠管理システム HRMOS勤怠
・経費精算システム HRMOS経費
・労務・給与システム HRMOS労務給与
職種
マーケティング / マーケティングマネージャー
勤務地
東京都渋谷区渋谷2丁目17-1渋谷アクシュ17F
変更の範囲:
【就業場所】渋谷オフィス及び会社が認めた就業場所(リモートワークを行う場合を含む)
【就業場所の変更範囲】会社の定める部署への配置転換あり
勤務時間
フレックスタイム制 ※コアタイムなし。但し、始業時間帯:5:00~13:00 終業時間帯:12:00~22:00 ※月の所定労働時間:8時間(標準となる1日の労働時間)×月の所定労働日数
年収
800 万円 ~ 1200 万円
応相談
ご経験・能力を考慮の上、決定致します。
賞与有り(決算賞与:業績に準ずる)
保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
諸手当
・交通費実費支給(ただし、上限5万円/月)
・部活制度
・マイチョイス(選べるワークスタイル)
・オフィス内カフェ 等
休日休暇
・土日・祝日
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・夏季・年末年始休暇
・特別休暇
・アニバーサリー休暇
・産休・育休休暇