求人情報詳細
ソリューションエンジニア / 826万円〜
ポジション
ソリューションエンジニア
仕事内容
自社事業部の事業成長のために各種API、連携技術を整え、品質の高い連携を行うための技術支援体制をつくる。
主な役割として自社事業部のパートナーアライアンス専任の技術サポート窓口として各種案件の支援をいただきます。
その後は、新しい連携機構をパートナーに提供できる仕組みづくり、マネジメントの役割もお任せしていく予定です。
〈業務内容〉
・プラットフォーム事業におけるAPIドキュメント整備
・新APIやメンテナンスに伴う各種パートナーへの情報連携
・ユーザーから求められる連携開発の企画検討・推進
・外部パートナーとのAPI連携開発における折衝
・部パートナーとの連携開発プロジェクトの技術支援
・プロダクトマネージャーとアライアンスユニットの仲介による技術サポート支援
必要業務経験
【必須】
・Webアプリケーション開発の企画・開発・運用の経験
・システム開発における要件定義の経験
・外部開発パートナーとの協業経験
【歓迎】
・システム開発における要件定義の経験
・開発そのものの進行管理や他部門との調整
・チーム立ち上げ、マネジメント経験
・パートナーと協業し、0 -> 1のプロダクト、サービスを立ち上げ、ビジネスモデルの構築の経験
事業内容
シェアトップクラスのクラウド型人事労務ソフトの企画・開発・運営・販売
職種
/
勤務地
東京都港区
勤務時間
フレックスタイム制 ・コアタイムなし ・フレキシブルタイム(5:00〜22:00)
年収
826万円〜
保険
社会保険、労働保険
諸手当
・通勤手当(1ヶ月3万円を上限とし、オフィス出社日数分を支給)
・リモートワーク手当(+5000円/月)
・リモートワーク環境を整える手当(入社時に25,000円)
・引越手当(オフィス近くに引っ越すと10万円支給 ※通勤時間が30分以内の距離になる方が対象)
・出生準備休暇(男女とも5日)
・3歳までの特別看護休暇(従業員1名につき、法定休業と別にお子さまの人数×5日/年)
・育児環境を整える補助(10万円支給)
・オフィスコンビニ
・1Password を全員に付与
・フリーアルコール(毎日18:00~)
・部活制度(1人1500円補助/回)
・インフルエンザなどの予防接種費用の負担(家族もOK)
・グループ会社である Smart相談室の利用
・資格保持費用の会社負担(士業など)
勉強会支援制度(社内勉強会向けの書籍購入、社外研修への参加など)
休日休暇
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始
・有給(入社日に15日付与)
・育休制度