求人情報詳細
営業部長代理候補:クラウドサイン / 808万円〜1515万円
ポジション
営業部長代理候補:クラウドサイン
仕事内容
【職務内容】
国内シェアNo.1のクラウド型電子契約サービスクラウドサイン®︎の営業部にてマネジメント業務を行っていただきます。
・事業課題の抽出・整理・解決(ソリューション提案・企画・実行まで)
・組織課題の抽出・整理・解決
・チーム運営、マネージャーマネジメント
・所属メンバーの育成(1on1、目標設定・評価)
【募集背景】
当社は、電子契約のリーディングカンパニーとして、日本の働き方改革を牽引しています。
クラウドサイン®︎は多くの企業で導入が進み、新プロダクトであるクラウドサインレビューやクラウドサインカンリ、各種連携商材も好調に推移しています。事業拡大に伴い、著名企業からのご契約も増加しています。営業部では、顧客からの問い合わせ増加に対応するため、エンタープライズ部門や営業企画チームを新設し、営業支援ツールも導入するなど、体制を強化しています。チームメンバーが増加する中で、マネジメント体制を強化し、お客様に迅速に価値を提供できる体制を整えるため、部長と共に部門全体をマネジメントする人材を募集します。
【サービス/事業部について】
クラウドサイン®︎
クラウドサイン®︎とは、契約の締結から管理、AIレビューと、一貫してデジタル上で完結できる契約マネジメントプラットフォームです。電子署名法に準拠した電子署名とタイムスタンプによって円滑かつ安全な契約締結ができ、2023年には汎用型電子契約サービスで日本初となる『マイナンバーカード署名』機能もスタート。また、AI契約書管理機能や、AIレビュー支援サービス『クラウドサインレビュー』などAI技術を積極的に採用することで、契約業務全体の時間短縮を実現しています。また、電子契約市場においては企業や自治体などで幅広く導入されている、No.1※のサービスです。
※株式会社富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場2024年版」(電子契約ツール2023年度実績)市場占有率
【募集部門の紹介】
クラウドサイン事業本部 営業部
営業部は、日本全国のインサイドセールスチームが獲得したアポへの商談〜クロージングまでを担当しています。
スモール〜ミドルマーケットを担当するフィールドセールス、大手企業を担当するエンタープライズセールスのメンバーが所属しています。
【ポジションの魅力】
日本国内で急速に成長しているSaaSの営業部で、部長の右腕として貴重な経験を積むことができるポジションです。
難易度が高い業務を通じて、企業全体の成長に寄与する大きな達成感とやりがいを感じていただけます。
会社のフェーズが移り変わるなかで、多種多様な経験を積むことができます。
変更の範囲:
会社のすべての業務
必要業務経験
【必須】
・直販営業組織にて10名以上のマネジメント経験のある方
上記に加えて、下記いずれかの商材の法人営業経験をお持ちの方
・SaaS/ERP/ソフトウェア
・SIer/ITコンサル
・Web/ネット系商材(直販営業を想定)
・無形商材(人材系企業を想定)
※企業規模問わず
【歓迎】
・BtoB SaaSのセールスかつマネジメント経験
・ソリューションセールス(課題解決型提案)かつマネジメント経験
・Salesforceの使用経験
・エクセル・スプレッドシートまたはBIツールでの予実管理経験
・営業力強化のための研修や教育体制の構築経験
・THE MODEL型フレームワークの理解
【求める人物像】
「まだないやり方で、世界を前へ。」というビジョンを実現するため、下記のような人物を募集しています。
・目標達成意欲と行動力: 目標や予算達成への強い意欲を持ち、積極的に行動できる方
・柔軟性と適応力: 既存の方法にとらわれず、変化を楽しみながら、新しい情報や状況に適応し、最適な解決策を見つけられる方
・計画性と実行力: 目標達成のために、案件の発掘方法や優先順位付け、営業プロセスを確立し、実行できる方
・論理的思考力: 物事を筋道立てて考え、合理的に判断できる方
・分析力: 数値データに基づいた分析を行い、状況を把握し、改善策を検討できる方
・実行力とプロジェクトマネジメント力: 計画を実行に移し、プロジェクトを円滑に進めることができる方
・コミュニケーション力: 相手の状況や気持ちを理解しながら、適切な言葉で伝えることができる方
・オーナーシップ: 責任感と主体性を持ち、自らの仕事に誇りを持って取り組める方
事業内容
弁護士ドットコムの開発・運営
弁護士ドットコムニュースの運営
弁護士ドットコムキャリア・EXCAREERの運営
BUSINESS LAWYERSの開発・運営
税理士ドットコムの開発・運営
税理士ドットコムトピックスの運営
クラウドサインの開発・運営
勤務地
東京本社:東京都港区六本木四丁目1番4号 黒崎ビル
変更の範囲:
本社、すべての支社(テレワークを行う場所を含む)
勤務時間
フレックスタイム制
年収
808 万円 ~ 1515 万円
<月額>673,334〜1,262,500円
保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
諸手当
・社内表彰制度
・企業型DC制度
・従業員持株会
・部活動補助制度
・外部勉強会費用補助制度
・住宅手当
・自転車通勤制度
・定例懇親会
・ビアバッシュ
・シャッフルランチ制度
休日休暇
・土日祝祭日
・夏期休暇(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・妊婦特別休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇 短時間勤務(育児・介護)

