求人情報詳細

シニアフロントエンドエンジニア:クラウドサイン / 700万円〜1200万円


ポジション

シニアフロントエンドエンジニア:クラウドサイン


仕事内容

【職務内容】
契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」におけるフロントエンド開発をお任せいたします。
また、クラウドサインのサービスの全体像を把握した上で、専門領域に特化し、技術的にクラウドサインをリードしていただくことを想定をしております。

<具体内容>
・サービス要件定義、設計、実装、プロジェクトマネジメント
・技術課題の解決
・コードレビュー
・カスタマーサポートの支援
・業務プロセスの改善・最適化

ご志向に合わせて、下記業務にも従事いただけます。
・中長期的な技術選定、技術戦略の策定・実行
・開発リード(例:コードレビュー)
・人材育成(技術観点からのメンバーの成長を促す)

<開発の体制・手法>
クラウドサインでは、エンジニア、デザイナー、PdMなど職能を跨いだメンバーで構成されるスクラムチームでプロダクト開発を行います。
各チーム10名程度で編成されており、機能開発やエンジニアリング改善(バックエンド・フロントエンド)などそれぞれの開発テーマに沿って進めています。

【募集背景】
導入社数が250万社を突破し、国内シェアNo.1の「クラウドサイン」。エンタープライズ向けの機能拡充や行政のデジタル化支援など、市場からクラウドサインへのご期待が非常に高い状況です。日に日にお客様の業務に欠かせない重要なプラットフォームへと成長していることに伴い、エンジニア組織の強化も必要です。今後のサービス成長をリードするフロントエンドエンジニアを募集いたします。

【募集部門の紹介】
クラウドサイン事業本部 Product Engineering部
契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」の開発を担うチームです。新機能開発・機能改修など、ビジネス部門と連携を取りながらプロダクト開発を推進します。

【クラウドサイン︎について】
クラウドサインは、契約の締結から管理、AIレビューと、一貫してデジタル上で完結できる契約マネジメントプラットフォームです。電子署名法に準拠した電子署名とタイムスタンプによって円滑かつ安全な契約締結ができ、2023年には汎用型電子契約サービスで日本初となる『マイナンバーカード署名』機能もスタート。また、AI契約書管理機能や、AIレビュー支援サービス『クラウドサイン レビュー』などAI技術を積極的に採用することで、契約業務全体の時間短縮を実現しています。また、電子契約市場においては企業や自治体などで幅広く導入されている、No.1(※)のサービスです。
※株式会社富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場2023年版」(電子契約ツール2022年度実績)市場占有率

【募集部門の紹介】
・クラウドサイン事業本部 Product Engineering部 エンジニアチーム
契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」の開発を担うチームです。
新機能開発・機能改修など、ビジネス部門と連携を取りながらプロダクト開発を推進します。

【開発環境】
サーバーサイド:Go/Revel/gorilla/gorm
フロントエンド:Vue.js/Nuxt.js/JavaScript/TypeScript/jQuery/Sass
インフラ:AWS(ECS, RDS, Lambda, S3, Redis, SES, SNS, SQS, ELB, etc.)
データベース・データストア:Aurora
プロジェクト管理:JIRA
ソースコード管理:GitLab
CI/CD:GitLab CI / AWS CodeDeploy
情報共有:Slack/G Suite/esa.io
クラウドサインのフロントエンドでは、Vue.jsをメインで利用しており、チームでの勉強会や技術ブログでの発信も活発に行われています。また、Vue.jsコミュニティへの貢献や投資についても注力しております。

【作業環境】
MacBook Pro
好きなエディタ(有償も可)


必要業務経験

【必須】
・モダンな技術を用いたフロントエンド開発のご経験(5年以上)
・一年以上の単一プロダクトへの従事経験

【歓迎】
・Go・PHP・Ruby・PythonなどでのWebサービス開発の経験
・レスポンシブデザインによるサイト開発のご経験
・アジャイル/スクラム開発の知識/経験
・チームリーダーやTech Lead、マネジメントの経験


事業内容

日本最大級の法律相談ポータルサイトの開発・運営、70,000社以上が導入している電子契約サービスの提供


職種

/


勤務地

東京都 港区


勤務時間

専門業務型裁量労働制(1日のみなし労働時間10時間) 人によって朝8時出社や昼12時出社など、自分にあったペースで働いています。


年収

700万円〜1200万円


保険

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険


諸手当

・決算手当
・社内表彰制度
・近距離手当制度
・従業員持株会
・定例懇親会
・再雇用制度
・部活動補助制度


休日休暇

・土日祝祭日
・夏期休暇
(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・妊婦特別休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇 短時間勤務(育児・介護)


PAGE TOP