求人情報詳細
オープンポジション(ビジネスサイド全般) / 600万円〜1200万円
ポジション
オープンポジション(ビジネスサイド全般)
仕事内容
【職務内容】
本ポジションはスピーダ事業で公開している全てのポジションを包括するオープンポジションです。これまでのキャリアを起点に応募ポジションに迷った際は是非お気軽にこちらのポジションにご応募くださいませ。
※本ポジションはオープンポジションとなりますので上記Domain・以下職種からマッチする求人をリサーチし、ご提案させて頂きます。
・セールス
-アカウントエグゼクティブ・事業開発
-フィールドセールス
-インサイドセールス
-カスタマーサクセス
・マーケティング
・コンサルタント
・リサーチ
【スピーダ事業について】
スピーダは、世界中の経済情報にワンストップでアクセスできる情報プラットフォームです。独自の経済情報基盤とAIを掛け合わせ、経営企画・事業開発・研究開発・法人営業・マーケティング領域で、調査・分析、ターゲティングなどの業務を飛躍的に効率化します。
【このポジションを作った背景】
これまでは各プロダクトごとを事業体として組織を作り、それぞれのプロダクト事業体ごとで顧客に向き合いプロダクト価値の向上をはかる方針で事業運営を行ってきましたが、今後スピーダ事業全体としての成長の加速・顧客への価値の最大化を目指すべく全社的に顧客課題を起点として複数プロダクトを横断した組織への構造変革を進めています。
昨今の激しい外部環境の変化にも起因して、調査や分析業務を「外部に委託する」「必要な際に有料のレポートを買う」といった情報獲得のあり方から「定常的に情報収集と意思決定ができる体制を内部に構築する」「そのためのツール含めた体制構築や情報を扱う人材の育成」への意識・ニーズが強まってきています。外からの一時的な刺激による変革は継続することが難しいことから、それぞれの企業自身の力で変わることが必要です。
本ポジションは上記ミッションに共感いただける方向けの スピーダの顧客のビジネス開発・セールスを含む全てのポジションを包括するオープンポジションです。
【各Domainについて】
・大企業アカウント統括本部
大手企業向けのアカウントエグゼクティブ。担当顧客は日本を代表する大手企業様を中心に、約30法人グループと戦略的なアカウント深耕先の100グループの中から数グループを入社後に決定。顧客の戦略・方針を理解しつつ必要な情報や、情報収集体制を定義しより大規模に、また複数のプロダクトを利用頂くための営業・深耕・事業開発全般を行います。
・セールス統括本部
上記の大企業アカウント統括本部で担当する顧客以外全ての顧客を抱える事業部です。(Enterprise企業が多数を占めるが、数名規模のスタートアップなど非常に幅広い領域の顧客対応を担う組織)
単なるセールスとしてプロダクトを売るのではなく、顧客の本質的な経営課題や事業課題を発掘し、情報収集そのもののあり方や方法を定義し経営戦略を支援します。
・カスタマーサクセス本部 「経済情報を武器に、顧客の意思決定を加速させるパートナー」
ただカスタマーサクセスとして情報を提供するのではなく、顧客の課題に寄り添い、共に解決策を考え、最適なタイミングで必要な情報を届けることで、ビジネスの成長を支援しています。顧客が取り扱う商材は様々なため、顧客の市場環境や商材の便益、GotoMarket戦略を考え、支援しています。
・インサイドセールス本部 「ユーザベースにおけるレベニューエンジンとなる」
売上を創るプロセスにおいて、レベニューエンジンとなり「InsideSales起点」で売上およびBigDeal創出を実現しています。売上規模や顧客ステージに応じて、新規顧客開拓から既存顧客深耕までを担うインサイドセールスチーム。市場特性に応じたターゲティングや施策立案により、スピーディかつ再現性のある新規開拓を推進するチームと、大手〜超大手企業に対して中長期的な関係構築を通じたBigDeal創出を担うチームが連携し、事業成長を支えています。
・Expert Research本部
コンサルティングファームを中心としたプロフェッショナルファーム顧客、スピーダを利用する大手事業会社からのリサーチ依頼に対し、適切な知見を持つ エキスパートの方を繋ぐデリバリーとそのマーケティングを担います。
・SaaS Marketing Domain
SaaS Domainにアラインするチーム体制で各Dmainのセールスと密に連携を図り、顧客起点マーケティング(=User Driven Marketing)を展開します。ただ発信するのではなく、顧客自身が自ら体感し、行動変容に繋げてもらうための「体験」となることに重点を置き、カスタマーストーリー起点でのマーケティングストーリーを描き施策へ落とし込んでいきます。
変更の範囲:
会社の指定する全ての業務
必要業務経験
【求める人物像】
・弊社のミッションや7つのバリューに共感できる方
・オープンで誠実なコミュニケーションが取れる方
・製造業・IT業界などの技術部門・職の顧客の進化に伴走することにワクワクされる方
・チームワークを重視して、フットワーク軽くチーム間連携ができる方
・素早い変化や高い要望にもポジティブに成長を期待して楽しめる方
・責任感・高い倫理観・自律性が強く、やりきる力をお持ちの方
・失敗を恐れず、30〜40点の戦略・戦術でも果敢にチャレンジしながら、自立的にPDCAを回し、とにかく考えて止まらず、アクションし続けられる方
事業内容
企業活動の意思決定を支えるビジネス情報インフラの提供
勤務地
東京都 千代田区 丸の内2-5-2 三菱ビル
変更の範囲:
ご自宅、本社、もしくはその他会社が認めた場所
勤務時間
・所定労働時間:8時間/1日 ※コアタイムなしのスーパーフレックス
年収
600 万円 ~ 1200 万円
保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
諸手当
・交通費支給(上限 5万円/月)
・子供手当
・結婚休暇&お祝い金
・出産祝金
・傷病見舞金
・資格取得奨励金
・病児保育補助
・介護支援補助
・シッター代補助
・スーパーフレックス制度
・リモートワーク制度
・ロングバケーション制度
・保育料補助制度
・メンター制度
・自転車通勤補助制度
・カフェ代補助制度
・奨学金補助制度
・産休・育休制度
・副業OK
・子連れ出社OK
休日休暇
・完全週休2日制(かつ土日祝日)
・有給休暇10日~20日
・年末年始4日
・その他(例年12月31日~1月3日)