求人情報詳細
菓子グループスタッフ(メンバー~主任) / 550万円〜800万円
ポジション
菓子グループスタッフ(メンバー~主任)
仕事内容
【職務内容】
・菓子・飲料グループとして、既存菓子・飲料事業会社(シスコ、ヨーク、湖池屋、ぼんち)の生産サポートを実施
・海外事業の展開があれば、海外法人にて新規ラインの設計、設備発注、導入、立ち上げ、原価・品質、生産管理の実施の可能性あり(現地駐在スタッフ、出張ベースなど)
<菓子グループでの業務内容>
・既存事業会社への生産性向上業務の推進(自動化、省人化、生産方法および管理方法改善、人材育成など)
・特色ある各社の製品の生産側からブランドの価値の向上(生産品質の向上および品質の均質化など)
・生産設備の新規導入および改善、運用方法の改善などにより生産性や品質の向上を行う
・各事業会社の人材育成を実施し、工場運営の高度化を目指す
・工場のシステム化、IoT化を推進し、システム、仕組みによる生産性および品質の向上を行う
・エネルギーコストの削減、省資源化に取り組み、低エネルギー負荷での工場運営を実施する
・各事業会社の売り上げ増、老朽化更新を鑑み、新工場設計や既存工場の改修計画の策定・実施
【期待役割】
・菓子・飲料生産のエキスパートとして各事業会社のメンバーを牽引し、成長を促し、風土改革を実施していく。
・新工場F/Sを通じて投資回収に関わる事案を積極的に進め、経営層をサポートして製造原価の低減と高収益商品の育成を実施。
・海外工場に菓子・飲料を導入する際の、新規ラインの設計、設備発注、導入、立ち上げ、原価・品質、生産管理の実施。
・国内外の事業会社のサポートを通じて、M&A案件にも希望により従事可能。
■在籍企業 日清食品株式会社
■所属企業 日清食品ホールディングス株式会社(出向)
必要業務経験
【必須】
・食品・日用消費財業界でのご経験
・以下の1~4いずれかを有すること
1.本社・管理部門での生産管理経験
2.製品開発の知識(研究所等)
-原材料、配合、製法、製造設備を理解したラインへの落とし込み、生産性改善ができる方
3.製造原価管理や分析業務の能力、ファイナンス知識
4.機械/電気の技術者
【歓迎】
・食品工場での現場経験、機械保全、技術系の間接経験者
・設備投資(新工場等)のF/Sに従事した経験
・理工系知識を有し、2つ以上の専門分野の知識のある方
【求める人物像】
・happy / creative / unique / globalの思考を持っている方
・日清食品の企業理念に共感できること
-食足世平「食が足りてこそ世の中が平和になる」
-食創為世「世の中のために食を創造する」
-美健賢食「美しく健康な身体は賢い食生活から」
-食為聖職「食の仕事は聖職である」
事業内容
持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理など
1.即席麺の製造および販売
2.チルド食品の製造および販売
3.冷凍食品の製造および販売
4.菓子、シリアル食品の製造および販売
5.乳製品、清涼飲料、チルドデザート等の製造および販売
職種
食品 / 生産管理(食品)
勤務地
東京都新宿区
勤務時間
※フレックス制度有
年収
550万円〜800万円
保険
健康、厚生年金、労災、雇用、団体生命、企業年金基金
諸手当
・交通費支給
・共済会
・従業員持株
・財形貯蓄
・住宅資金融資
休日休暇
・完全週休2日制(土日)
・祝日休み
・年末年始休暇
・有給休暇(入社日から発生)
・産前・産後休暇
・育児休暇