求人情報詳細

オープンイノベーションによる最適化栄養食研究マネージャー:フューチャーフード研究開発部 / 1200万円〜


ポジション

オープンイノベーションによる最適化栄養食研究マネージャー:フューチャーフード研究開発部


仕事内容

【職務内容】
最適化栄養食の研究を外部(企業・健保・大学・各種学会・自治体・国等)を巻き込みながらオープンイノベーションで推進していただきます。

<具体内容>
・最適化栄養食開発の基盤となる、基礎研究の推進、臨床試験の実施、エビデンス強化
・大学との共同研究の推進
・研究成果の学会、論文発表
・最適化栄養食を活用した新規ビジネスモデルの研究面の企画立案・実行支援
・国の制度を変えるための働きかけ
・海外での最適化栄養食開発の研究開発サポート
・研究計画達成に向けた管掌領域のリソース配分、コスト、進捗管理
・研究チームのマネジメント

【配属先】
フューチャーフード研究開発部:新規事業の研究開発を行う部署
研究チーム(臨床試験など)と開発チーム(商品づくり)に分かれており、研究チームの所属となります。

■在籍企業 日清食品株式会社
■所属企業 日清食品ホールディングス株式会社(出向)

変更の範囲:
会社の定める業務


必要業務経験

【必須】
・食品・医薬品・医療機器・CRO業界で外部と連携して臨床試験を実施した経験
・マネジメント経験

【歓迎】
・行政との取り組みやオープンイノベーション


事業内容

持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理など

1.即席麺の製造および販売
2.チルド食品の製造および販売
3.冷凍食品の製造および販売
4.菓子、シリアル食品の製造および販売
5.乳製品、清涼飲料、チルドデザート等の製造および販売


職種

食品研究・開発(食品)


勤務地

「the WAVE」内 グローバルイノベーション研究センター (東京都八王子市戸吹町2100)

変更の範囲:
会社の定める場所


勤務時間

9:00-17:40(休憩時間60分間)※フレックス制度有


年収

1200 万円 ~ 
■賞与なし 年俸制のため手当はなし


保険

健康、厚生年金、労災、雇用、団体生命、企業年金基金


諸手当

・交通費支給
・共済会
・従業員持株
・財形貯蓄
・住宅資金融資


休日休暇

・完全週休2日制(土日)
・祝日休み
・年末年始休暇
・有給休暇(入社日から発生)
・産前・産後休暇
・育児休暇


PAGE TOP